• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すてお@K14C_Tのブログ一覧

2025年05月18日 イイね!

ボロ(。-_-。)

内装部品も経年劣化には勝てないようで…



スタートボタンのメッキリングのメッキが剥がれてきた。1箇所剥がれてきたらガンの様に進行してくるメッキの剥がれ…

こういうのを見るとボロだなぁ…と思ってしまう。

メッキリングだけ部品で出るわけでもなく、スタートボタンスイッチアッセンっぽいな

新しいスタートボタン買うか、程度の良さそうな中古を買うか、ペタッと貼るカバーを買うか…

気にしなきゃいいんだろうけど、こういうの気になりません??










外装はぱっと見綺麗な感じになってるけど、やっぱりボロはボロです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

過走行だし、もうちょっとで丸10年だからしょうがないのかもしれないが…

ボロ隠し頑張ろう(笑)


Posted at 2025/05/18 19:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月09日 イイね!

5月になりました。

今年も早い事にもう5月…


今年は桜🌸さんとコラボも割と出来ました。










GWは3連休しかなかったですが、風邪を拗らせいまだに治らず苦戦しております。

熱が上がってくれればそれなりに早く治ると思うのですが、熱が上がらないので長期戦ですかね。

鼻 → 喉 → 鼻+喉 → 鼻+喉+頭 となんだか悪化しているような気もしないでは無いけど…

オランダ焼きを食べてマヨネーズを摂取したのできっとよくなると思います(笑)

明日は仕事なので、だいぶ改善していたいところ…




そういえば最近、Xのカーケア界隈が一段と盛り上がっておりまして(悪い意味で)

カーケアの方法の正しい、正しくないで論争に。

「正しい方法」っていうのはオーナーが求めるもので異なるからあれが正しいくてこれが正しくないとは断定できないものだと思っています。

時短を優先順位上にして、出来上がりは程々でいい人は洗車機に突っ込むのが正しい方法だし、仕上がりを重視する人はボディに優しくお手入れするのが正しい方法だし。

わたしは仕上がりを重視するけど、あまり手間もお金もかけたくない人なので、メンドクサイことはせずにボディに優しい洗車をする+ちょっとした心づかい。

そうすれば、太陽光とかメタハラで見える傷が最小限に。それがヌルテカボディ維持に繋がります。



もうちょっとで製造から10年、11万キロ強という事で、よく車が古ぼけて来て買い替えたくなると言われる時期ですが、まだまだそんなに古ぼけた感じはあまり感じられません。

濃色ソリッドカラーでこの状態は割と自慢だったりします(自己満)


みんなこだわりが強いのでぶつかるんですよね。

わたしもこだわりが強い方だとは思いますが、静観してます笑(炎上したくないし)




て事で、そろそろ洗車にこだわりを持ち始めて10年?とかになるのでそろそろカーケア方法のアップデートをしていこうと思います(誰も見たくはないと思うけど)

便利なものも増えたしね。

よりラクにキレイを維持できればそれに越したことはない。

まずはあの白ホイを攻略しようか…



汚れが目立つカラー
洗いにくい形状
2ピース
アルマイトリム

とキレイを維持しにくい条件が揃っている…






Posted at 2025/05/09 19:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月02日 イイね!

祝・みんカラ歴17年!

祝・みんカラ歴17年!5月1日でみんカラを始めて17年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


この1年の思い出…


乗り換え断念(笑)


それぐらい。


ちょっとボディ綺麗にしたり、ホイール変えたりしたら愛着が倍増しました。


R06Aのスラストベアリングが問題となっているアルト君ですがまだまだお世話になることになりそう。


そもそも逝く前なんとかしたいのだけれど、逝く前に確認する術はあるのだろうか?


クランクプーリーのガタとして現れるらしいが?



とりあえず、みんカラ歴20年ぐらいまではみんカラをきちんと更新していこうと思っています(たぶん)


これからも、よろしくお願いします!



新しい一眼が欲しいよう。
Posted at 2025/05/02 20:16:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月26日 イイね!

当て逃げにあいました。

先週、嫁車が当て逃げにあいまして…

おそらく職場の近くの月極めで。

ドアがベッコリ。





プレスラインが逝っておる…

そして昨日、洗車してドア開け閉めしたら

「バコン」と鈍い音がして

大きい凹みは戻りましたが、プレスラインは当然戻りません。



そして洗車したことにより、擦り傷も見えてきました。



修理ですが、

一昨年の水害で全損になった時に保険を使っているせいか、保険を使うと年間8万円のアップ。

MyDからは板金塗装で8万ぐらい。
クイック板金?というサービスがあるらしく1日で上げてくれるらしい。(ゴリ押しされた)
(板金+パテ+塗装+磨きを1日ででかすなんてできるの?)
早さよりも、きれいさを重視したいのだが。

ワタシ、板金塗装恐怖症なので
できるだけ板金塗装はしたくない。

凹みには傷はないし、擦り傷はクリア内にとどまってる感じだったのでデント屋さんにご相談。

プレスラインつぶれているのが懸念だったけど、デントでいけるとの事。

デントと研磨で板金塗装の1/3以下の価格で施工していただけることに。

マジで神だわ😂助かるー。

という事で、来月に修理してもらう予定となりました。


皆さんも当て逃げには気をつけましょう

Posted at 2025/03/26 09:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月16日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!3月20日で愛車と出会って8年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

ステアリングエクスチェンジキット
シフトノブ巻き替えキット
純正エアクリBOX
アルト標準車MT用フロアコンソール
IPF フォグランプレンズ(純オプ相当品)
ターボRS純正フロアマット(2セット目)

■この1年でこんな整備をしました!

ステアリング巻き替え
シフトノブ巻き替え
プラグ交換
オイル交換
下廻り防錆塗装
フォグランプベゼル交換
リアワイパー交換
フロントワイパー交換
エアコンフィルター交換
ヘッドライトリペア
車検
ボディ研磨
洗車(30回)


■愛車のイイね!数(2025年03月16日時点)
793イイね!

■これからいじりたいところは・・・

特になし


■愛車に一言

乗り換える予定でしたが…
まだお世話になります🙇‍♂️

よろしくね。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/03/16 21:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「新しい相棒を迎え入れました http://cvw.jp/b/388161/48683910/
何シテル?   09/28 22:17
秋田県県南に生息しているすておといいます。 綺麗な車が好きです。 洗車はそんなに好きではありませんが、愛車が綺麗でないと体調が悪くなるのでそれなりのスパンで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 11:05:19
オートライトキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 16:27:07
iCELL取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 22:43:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
純内燃機関+MTはもう乗れないかもしれない。 高いお金を出せばまだあるものの、手頃な価 ...
スズキ アルト ターボRS まめ号 (スズキ アルト ターボRS)
エックスを手放した事によりメインカーになりました。 50,000kmを超えて保証期間が ...
日産 デイズ 日産 デイズ
嫁さんcar🚗 デイズ水没により、全損となってしまった為乗り換え。 またデイズです ...
日産 デイズ 日産 デイズ
相方さん号。 わたしのアルトとは違い、静かで快適な優等生。 安全に乗ってほしいので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation