• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すてお@K14C_Tのブログ一覧

2025年03月11日 イイね!

コーティングメンテナンスの重要性

こんばんは。


久しぶりにスイッチが入ったので長々と綴ってみようと思います。


よく巷では、

「コーティングしたら水洗いだけでいいよ!」

なんてあり得ない事が囁かれているみたいなので、コーティング後に水洗いしかしてない車はどうなるのか?

をお見せしたいと思います(笑)





我が家のソリオくん。

4〜5年前に研磨とコーティングを実施。

その後、たまーにぐるぐる洗車機、ごくたまに手洗い洗車をしているだけで、コーティングメンテナンスは一度もしてません。


ぱっと見黒光りして綺麗に見えるかもしれません。


でもね…近づくと…



これです。

シミだらけ。

もうケミカルでは落ちません。

これを落とすには研磨しかない。


まぁ、手入れを怠るとこんな感じです。


ガラスコーティングって、素の塗装やワックスに比べて、性質上水シミがつきやすい傾向にあります。

ガラスコーティングの水シミのつきやすさを抑えるために、色んなものを混ぜ混ぜしたり、トップコートを使って水シミの付着を抑えたりしますが、時が経つにつれて、その効果も衰えてきます。

なので、必ずシミが付いてきます。

そのシミを定期的に落としてあげないと、どんどんシミが蓄積されてクレーターとなり、塗装を陥没させます。

人間だって毎日体を洗いますが、美意識が高い人はフェイシャルエステに行ってお肌を綺麗にするでしょう(わたしはしませんが笑)

車のボディも同じで、定期的に洗車をしていたとしても必ず汚れは蓄積します。

それを定期的なコーティングメンテナンスでリセットして、劣化したコーティング膜を補充し、本来の性能に戻す作業が必要です。

我が家のソリオは洗車もしなさすぎなので、酷い例かと思いますが、結構こうなっている車いっぱい見てきました。

たとえ、"純水"で洗車をしていたとしても、普段乗りの車で水シミ0は不可能です。純水洗車の利点は、洗車時の水シミのリスクが限りなく少ない事。洗車で使う水道水は、地域にもよりますが、乾かしてしまうとケミカルリセット出来ない強烈な水シミとなってしまいますが、普通に使用していて付いた水シミのだいたいはケミカルでリセット出来ます。

なので、ガラスコーティング直後の状態を長く保つにはこまめな洗車だけでなく、定期的なメンテナンスが必須です。コーティング屋の金儲けのためにやるメンテナンスではない…(メンテナンスってかかる労力、時間を考えるとぶっちゃけ儲からない。)


ぶっちゃけ手入れを怠りたい人はガラスコーティングをしない方がいいと思います。
何もしていない車、長期間洗車もされず可哀想なぐらい汚くても、きちんと洗うと水シミもなく綺麗になったりします(笑)

同じことをガラスコーティング施工車にやると水シミだらけになってます。





って事で何が言いたいかというと、

せっかくガラスコーティングしたのならきちんとメンテナンスしてあげようねって事です。



それではおやすみなさい💤


また、モヤモヤしてスイッチが入ったら何が綴るかもしれません。
2025年03月06日 イイね!

ナニナニ?(・・?)

たまたまPVレポートみてたら、先月1日だけ外れ値が。




17日だけ、2,482pv。

色からしてブログの閲覧だと思うけど、その日特に何もブログあげてないのよね。

というか、2月は何もあげてなかった…

あげてたとしても最近のブログは前みたいに熱量がないのでそもそもPV数なんて上がるわけがない笑



先月のことなのでもう、内訳は見ることができないのが残念😢


YouTubeみたいに分析できたら面白いのにね。







Posted at 2025/03/07 20:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月18日 イイね!

注意喚起 車買取トラブル

お隣、岩手県で一括査定サイトを利用しての買取依頼でトラブルが発生しているようです。(トラブルを起こしている業者さんは現時点では一社の模様です。)

車と書類を引き上げて行ったにも関わらず、代金が支払われていないと言った内容です。

連絡がつかない状態(飛んだ?)になった後に、法律事務所より「破産申請」に入ったと通知が送られてきている模様です。

岩手県の中古車屋さんのお客様も被害に遭われたようで…

同様の事が、何件も発生している模様です。

被害者の会を立ち上げてもいいレベルだそうです。





売却先を決める時は買取額だけで判断すると危険ですね⚠️

秋田県でも似たような事案があるとかないとか…闇だらけですね。


皆さんも注意してくださいね。

Posted at 2025/01/18 22:00:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月04日 イイね!

おとしだまぁ〜ん( ´∀`)

この記事は、【謹賀新年】お年玉プレゼント企画!について書いています。



デイズに使いたいわぁ〜ん(*´꒳`*)
Posted at 2025/01/04 07:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月30日 イイね!

今年も大変お世話になりました。

今年も大変お世話になりました。今年も大変お世話になりました。

来年もよろしくお願いいたします。



今年は後半、家の事で色々起きて車熱もダダ下がりしてましたが、とりあえず現状維持。


この先は、来月の検査結果次第でしょう。


正月休みは、嫁さんの実家に挨拶に行くのと、嫁さんの送り迎えぐらい。


比較的にゆっくりだと思ったので、久しぶりにプラモでも作ろうかなと思ったけど、なんかパッとしたものがなくてやめました😇


ゆっくりダラダラと栄養を蓄えながら過ごそうと思います(笑)




皆さんも、良いお年を✌️
Posted at 2024/12/30 14:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「新しい相棒を迎え入れました http://cvw.jp/b/388161/48683910/
何シテル?   09/28 22:17
秋田県県南に生息しているすておといいます。 綺麗な車が好きです。 洗車はそんなに好きではありませんが、愛車が綺麗でないと体調が悪くなるのでそれなりのスパンで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 11:05:19
オートライトキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 16:27:07
iCELL取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 22:43:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
純内燃機関+MTはもう乗れないかもしれない。 高いお金を出せばまだあるものの、手頃な価 ...
スズキ アルト ターボRS まめ号 (スズキ アルト ターボRS)
エックスを手放した事によりメインカーになりました。 50,000kmを超えて保証期間が ...
日産 デイズ 日産 デイズ
嫁さんcar🚗 デイズ水没により、全損となってしまった為乗り換え。 またデイズです ...
日産 デイズ 日産 デイズ
相方さん号。 わたしのアルトとは違い、静かで快適な優等生。 安全に乗ってほしいので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation