• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

15年~

15年~カリブが
平成8年12月23日午前11時の納車から無事に15年を迎えました(^_^;)


平成23年12月23日午前11時の走行距離129168km
よくここまで走ったもんだ…
父ちゃんだけの使用なら…
年間5000kmがいいとこなのに…
10代のマイカーを持っていない時代によく乗ったな~。
訳もなく隣の市にタバコ買いに行ったり(笑)


カリブの営業担当はうちのレガシィの叔父と同い年…カリブ購入時に係長だったのに…
今年8月ようやく店長に昇進…
それ以降、車検一月前…『そろそろ買い替えは、いかがでしょうか~?』と積極的になる(笑)



今回の7回目の継続車検を受けましたが、交換部品も少なく済みました。

ということで、余程の事情がない限りあと2年乗ると思われますf^_^;

1台の車を10年10万キロ乗る…私には出来るんだろうか…


最近、私の通勤距離が往復5kmから10kmになりまして、朝通勤の時間帯に走ると(`o´)燃費更新中~(泣)


昨日は仕事の後に年賀状と寒中見舞いを作成しました!

無事に郵便局にて投函完了!

これで元旦には届くはず…

寒中見舞いはまだ出さないですけど~(・ω・;)
Posted at 2011/12/25 21:01:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | カリブ | モブログ
2011年12月16日 イイね!

2年ぶりのスキー

2年ぶりのスキーこんばんは!

今日はお休みだったので、山梨県まで出かけてスキーをしました(^_^;)

道中には雪はなかったのですが、スキー場の駐車場に少しあったので走ってみました。


約2年ぶりのスキー、久しぶりなので、どうなるかな~と不安と楽しみが…でしたが、滑っている時にはコケることなく済みました。

ただ帰り際に、歩いていてコケそうになりました('~`)

オープニングなんとか価格でリフト券が1日2000円と通常より安くてちょっとラッキーでした(^O^)

ただコースが一つしかなかったですね~、以前のこの時期なら全部やってたのにな…

何だか来場者も2年前より少ない気がしました。
年末年始は増えるんだろうか…


1日でリフトに23回乗りました…

リフト1回につき…100円を切る…

とまぁ、
費用対効果だけでなく、非常に楽しくスキーが出来ました♪

当分、遊ぶことなく、日常生活を送れそうです(笑)

これからが忙しい時期なんでね…

明日、筋肉痛にならないといいな…
Posted at 2011/12/16 20:36:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | カリブ | モブログ
2011年10月15日 イイね!

愛知の本屋さん

愛知の本屋さんこんばんは♪
昨日はお休みでしたので、みん友さんに教えて頂いた本屋さんに行ってきました!


隣の県、愛知県、ナビで検索したら170km弱…
ま~そんなに遠くないし、一般道だな~ということで出かけたのですが…
東名高速が現在集中工事をしておりまして、静岡を出たのが11:30過ぎ、目的の本屋さんに到着したのが17:10過ぎ…
運転した時間…考えたくありません(笑)
愛知に入ってからとても混雑していました。特に音羽蒲郡のあたりからかな。
一般道にも影響がかなり出てました。
豊橋辺りはスムーズに走れたんだけどなぁ。

往路途中一回、トイレ&タバコ休憩に10分程度コンビニに寄りましたけどね~。

そんな感じでしたので、復路は高速だ!高速!幸い、最寄りインター東名三好は渋滞情報ナシ!
上手く行けば、渋滞ハマらず帰れるかも…
と出発したのが18時過ぎでした。
が…
東名岡崎辺りで10kmの渋滞…岡崎過ぎた辺りでも4kmの渋滞…また岡崎まで行くのに100分以上掛かる…このまま高速乗ってられない…
と考えた私は伊勢湾豊田東インターで降りて、高速の渋滞箇所を回避することにしました。
高速では、渋滞によって停車したまま動かないこともしばしば…
一般道にも渋滞の影響が出ていて、交通量が多かったですが、往路のような渋滞ではなくストレスなく走れたものの、渋滞回避に60分強掛かりました。

トイレタバコ休憩を二回行い、岡崎の渋滞箇所を回避し、東名音羽蒲郡から静岡に向かって、ひたすら走りました。

車を禁煙にしてると、こういう時にツラいです(^_^;)

音羽蒲郡から高速に乗る段階で、東名焼津事故渋滞6km…家までもう少し…って場所なだけにもう高速降りたくないな~と考えていました。

そ・し・た・ら
その渋滞は解消されており、スムーズに走れたので
21:10に帰宅出来ました!

往路に時間が掛かりすぎて、
何だか早く帰宅出来た気がしますが、予定到着時間の二倍時間が掛かっているんですよね~(笑)

本屋さんにて、
以前から欲しかった車のカタログが一部105円で入手出来て大満足(^_^)v
こんな車のもあるんだ~と滞在時間は短時間でしたが、楽しい買い物の時間でした♪
オークションで探してもなかったり、程度と費用のバランスを考えるとなぁ…と思ってたので、良かったです♪

ってことを主に書くつもりでしたが、渋滞ぐだぐだ日記になってしまいましたf^_^;

おしまい。

入手したカタログやお店のHPは今度パソコンから更新する時に載せま~すo(^-^)o
Posted at 2011/10/15 21:06:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | カリブ | モブログ
2011年08月05日 イイね!

カリブエンジンオイル交換♪

カリブエンジンオイル交換♪こんにちは!
もう8月ですね~。
7月31日夜に出発し、8月4日朝に静岡に帰ってきました!
というのは、京都にお勉強に行ってきたのです(^_^)v
取得したい資格の勉強でございます。

お忍びの京都♪
などと言って、先週?友人と『隠密の視察(by水どう原チャリ横断・大泉洋の発言)』してきたのは、その為だったのです~。

水どうを意識した訳でも、サイコロで『高速バス』が出た訳でもありませんが、
往復とも高速バスにしました(^_^;)

復路の高速バスは、カップルの姉ちゃんが隣だったんですが、車内で香水をつけた為、めちゃくちゃ気になって眠れなかったです~(ToT)
私もコロンつけますが、大勢の人がいる前ではつけませんょ~。

お勉強会…当初は不安もありましたが、終わってみたら不安なんかどこへやら。
資格取得には何年かかかるのですが、同じ資格取得を目指す仲間に出会え良い経験になりました。

関西ってこれまでは縁がなかったのですが、帰ってきたばかりなのにまた行きたいですなぁw



私は自動車免許取得してから、連続して運転しなかった日数最大4日間なのですが、今回の京都行きはそれに次ぐ3日間という長いものでしたf^_^;

やっぱり3日間も、運転しないと走りたくなりますね(*^_^*)
今日は大崩海岸という海岸沿いをドライブして、Dラーでカリブのエンジンオイル交換をしてきましたo(^-^)o


今回のエンジンオイル交換にて、はっきりとしたことがあります。


父ちゃんのカリブ、どうやらエンジンオイル喰いが始まったようです…
オイルの減る量が半端…(以下自粛)
でも何故かオイルチェックランプ点灯せず(・_・)エッ......?

距離、年数からいけば仕方ないなぁ~。

前々回の車検の時には、父ちゃんは買い替えを意識してました。
ただ、父ちゃんは計画から行動に移すのにかな~り時間がかかる人なので、結局、継続車検に。

今年12月カリブ車検。

どうするのかな~。

画像はスタッドレスから夏タイヤに替えた日に、日本平(山道ですね~晴れたら富士山くっきり見えます)にドライブしてきたものです。
Posted at 2011/08/05 14:24:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | カリブ | モブログ
2011年07月24日 イイね!

地デジ化とタイヤ交換と球切れ~

地デジ化とタイヤ交換と球切れ~おばんですf^_^;
今日からデジタル放送が始まった野田ね~。


今日のブログは長いです。
覚悟をして最後まで読むか、そこまでの気力(&興味)のない方はブラウザ『戻る』をクリックしましょ~う(笑)


私はビンボ~なのでホームセンターで買った安チューナーでお茶を濁す琴似…

チューナー代3970円テレビケーブル代1980円
合計5950円でアナログ放送から地デジ化完了しました(^_^)v
私の部屋はテレビ端子のない部屋でアナログ放送の時は室内アンテナで視てました。
今回も、地デジ用室内アンテナを買おうとしたら安くても4000円台…(だい家、界隈自己調査によると)
チューナーより高い琴似…
それはなんだか納得出来ず、隣の部屋のテレビ端子から私の部屋まで引っ張るようにした野田(^_^)v
ただ、このケーブルがね~


ケーブルの長さが8m必要でこれが、いつものホームセンターにはなく他で購入!これで今後も、テレビ見れる~♪
字幕も出るし、番組表も出るので無問題~


金曜:カリブのタイヤ交換を実施♪

タイヤ交換後、お仕事に~
すると、見覚えのあるツートーンカラーのスカイラインが(笑)
お仕事だったようで(^_^;)


昨日(朝から夕方):京都に行く。
なんか京都って意味なく『お忍び~』って感じがしますし、言ってしまいます(爆) 詳細はフォトギャラに~


昨日(帰宅後・夜):お仕事を済ませるべく、カリブで出動!
なんら問題なく仕事完了!これで来月を迎えられる。
さ~さ、カリブに乗って帰りましょ~う(^_^)v
エンジンON!
ライトON!

あれ?なんかおかしい?と思ったら、タコメーターの0から4千回転までランプが寿命を全うしたようです(-.-;)
ビンボ~クサっ(・ω・;)
新車から無交換だし、しょうがないなぁ。
今年カリブ車検ですが、前回の車検時に、メーターの中のATシフトポジション『D』が切れて交換したっけなぁ。
新車から無交換だったので今交換したら、10年は持つだろ~と安直な考えでおりますσ(^◇^;)。。。
今日:スカイラインのアルミホイール清掃。これが地味に疲れますね~楽しいことは楽しいのですが~






おしまい。
Posted at 2011/07/24 20:44:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | カリブ | モブログ

プロフィール

「@りょーじ。 さん、お久しぶりです!中華タ○カでしょうか?その後、味どうですか?」
何シテル?   08/13 17:46
ただ今、自己紹介文を見直し中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

懐かしい写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 22:49:39
ホンダ N-ONE  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 01:13:42
レカロの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 19:10:11

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
8台目の愛車 レクサス CT200h クリエイティブ テキスタイル インテリア 初年度 ...
日産 スカイラインクーペ 青い方。家族に内緒号♪ (日産 スカイラインクーペ)
☆1号車 日産スカイラインGTS-tタイプM(HCR32) フルノーマル平成元年式です^ ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
日産のミストラルではなく、ジオスのミストラルです。 お友達とカムリだけでなく、ミストラ ...
その他 自転車 その他 自転車
自転車通販サイト『cyma』のオリジナルブランドのクロスバイク入門用の車種【ランスルー】♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation