• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2011年09月19日 イイね!

今日の足柄

今日の足柄こんばんは!
昨日と今日、久しぶりに遊びまくって休日を満喫した、だいです(^_^)v

昨日はR’sミーティングの後は帰宅せずに神奈川におりました(*^_^*)

今日は1日中、ドライブして話もして、楽しかった♪

ただいま、東名高速足柄にいます。

R32冷却&休息&喫煙の為です(^O^)

渋滞情報が出てたのでどうなるかと思いましたが、横須賀から○0分で到着しました。


最近、出先だけでなく近所でも事故を多くみているので、帰りも慎重かつ楽しみながら走りたいと思います(≧ω≦)b
Posted at 2011/09/19 18:00:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカイラインタイプS | モブログ
2011年09月02日 イイね!

任意保険更新

任意保険更新こんばんは!

25歳になって初ブログ更新をします(^_^;)
メッセージ等々、頂きまして、ありがとうございます(^_^)v
覚えてもらっていて、嬉しい限りです♪

誕生日と言えば、
私はマイカーの自動車保険の更新日でもあります。タイプMを買った時、二十歳でした。
何としても、二十歳までに車を買う!と意気込んでおりました。
実際に、2007年8月17日に納車されましたので目標達成は出来たのです。しかし、二十歳で任意保険加入すると高いので、誕生日までは駐車場でだけ乗っておりました。

皆さんは、自動車任意保険にこだわりとかありますか~?

私自身は特にありませんが、父の勤務する関連会社にその類いの会社があります。
父はそこに所属しておらず、所属したこともないらしいのですが、社員に課せられるノルマがあるわけです。
そのノルマの為に、父から任意保険を契約していますf^_^;

でも、『ご契約ありがとうございま~す。』
『更新ありがとうございま~す。』は
一度も言われたことはなく、
『10月の給料天引きになるからオマエ絶対払えよ!』と毎年言われます('~`)
延滞など一度もせず、きちんと支払ってるのに…です(`o´)
今年からは保険証書なし割引が受けられるようになりましたw


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(以下、2011年9月8日追記)
先日、携帯からこのブログ記事をカテゴリー訳したところ、途中で切れてしまったようです。
Posted at 2011/09/02 17:50:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | スカイラインタイプS | モブログ
2011年08月28日 イイね!

2週間ぶりに~

2週間ぶりに~こんにちは♪
今日も暑く、スカイラインの外気温計では35.5℃を表示しておりました!
見るだけで暑くなりますが、見てしまいますね~。


そんな訳で、2週間ぶりにスカイラインで用足しをしております。
日曜の午後、松任谷由美のラジオを聴きながら走っておりました。


この前の土日は、カリブがあったので、たまたまスカイラインには乗りませんでした。
昨日2週間ぶりに乗ろうとエンジンかけようとしたら、一発でかからず…
やっぱり毎週乗らなきゃだめだなぁ。
月初は予定に余裕があったので、数回、タイプMのエンジンをかけてましたが、中旬頃からエンジンかけていません。
そろそろ行かないとなぁ。


来月は月初から中旬にかけて予定があり、バテないように適当に生きていきたいと思います(^_^;)



最近、ケーブルテレビのアニマックスというアニメチャンネルで『シティ・ハンター』が放送されていますが、ハマッておりますf^_^;
冴羽僚の仕事のスタンスが良いですねぇ~美女絡み云々のくだりが好きですね~(笑)



では、
月末で忙しい方、
月末でも忙しくない方も
バテないようにしましょう!


それにしても、今日暑い…
Posted at 2011/08/28 14:11:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | スカイラインタイプS | モブログ
2011年08月12日 イイね!

P&Sミュウジアム『サマーフェスティバル2011』

P&Sミュウジアム『サマーフェスティバル2011』こんにちは!毎日毎日、暑いですね。。。

家にいるだけでも、暑いし、汗かくので何回着替えるかわかりません…




2011年8月7日にP&Sミュウジアムに行ってきました。

DR30のミニカー欲しかったのですが、その日に入手できず残念。。。

ミュウジアム入館目標?がなくなり、、、

てなわけで?ミュウジアムに入館することなく駐車場だけでイベントを過ごしました。
(それはそれで楽しい♪)

今回、初めて静岡から長野まで下道オンリーで出掛けてみましたw

国道1号から国道52号、国道20号といういたって普通なルートです(笑)

時間にして3時間強で到着しましたし、景色がよかったんで次回も、夜中出発なら下道かなw




その後、諏訪湖畔にあるマルメロさんというネパール料理(カレーとナンのお店)で昼食?夕飯?

を頂き、帰路につきました。

私は帰りは中央道・甲府南で降り、富士眺望の湯『ゆらり』
http://www.fuji-yurari.jp/index.php
(ふじてんスノーリゾートの近所です)

リフレッシュ~♪し、県道71号線で静岡県富士宮まで出て、

旧東海道を通り、由比からは国道1号線バイパスを走っってきました!

今回のお出かけ、画像3枚しか撮ってませんでした(笑)

楽しかったんで、まー、いいか。おしまい。
Posted at 2011/08/12 16:18:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | スカイラインタイプS | 日記
2011年07月21日 イイね!

後期純正ホイール購入♪

後期純正ホイール購入♪こんにちは~。
今朝はなんだか涼しく快適♪でした(^O^)
そういえば…
画像のホイール買いました。
R32GTS用・後期純正ホイールです。
タイプMでも、なんちゃって後期化でしたが、その姿勢はタイプSでも変わらず┐('~`;)┌


以下、ちょっと愚痴ります。
某オークション(お察しかもしれませんが~)で入手したんですが、初めて輸送中にPPバンドが切れてしまいました。2個口なのに4本バラバラ。

おまけに、オークションの説明文には〇〇運輸元払いって書いてあったのに、実際は〇〇急便でしたし(°д°;;)

付属すると書いてあったナットは輸送中行方不明に…(心の声:ホント~?)
ナットも純正品だったので欲しかったのになぁw
以上、愚痴終了!


タイヤ・ホイールセットで出品されていて、説明文にはタイヤは溝なし、おまけ程度に考えて下さいとありましたが…

タイヤは、溝有りで劣化もそんなにない状態でした~。
銘柄もBSのポテンザGⅢが2本とBスタイルが2本だったので、そこは良かったでした~f^_^;

ま、タイプMのホイールを売却した金額で入手出来たので、ヨシとします(^_^)v
タイヤ交換、いつしようかな~?

スカイラインのタイヤ交換の前にカリブをタイヤ交換しなくちゃな~。
もうひと冬、あのスタッドレス頑張ってもらおーか。
本格的な雪所には行かないしなー(^。^;)
Posted at 2011/07/21 13:12:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | スカイラインタイプS | モブログ

プロフィール

「@りょーじ。 さん、お久しぶりです!中華タ○カでしょうか?その後、味どうですか?」
何シテル?   08/13 17:46
ただ今、自己紹介文を見直し中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 22:49:39
ホンダ N-ONE  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 01:13:42
レカロの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 19:10:11

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
8台目の愛車 レクサス CT200h クリエイティブ テキスタイル インテリア 初年度 ...
日産 スカイラインクーペ 青い方。家族に内緒号♪ (日産 スカイラインクーペ)
☆1号車 日産スカイラインGTS-tタイプM(HCR32) フルノーマル平成元年式です^ ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
日産のミストラルではなく、ジオスのミストラルです。 お友達とカムリだけでなく、ミストラ ...
その他 自転車 その他 自転車
自転車通販サイト『cyma』のオリジナルブランドのクロスバイク入門用の車種【ランスルー】♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation