• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2013年10月24日 イイね!

クール40

クール40こんばんは♪
昨夜は、無事に?相棒を見てから寝落ちした、だいです。
今日は、目薬のお話です。
私は目が疲れやすいため、目薬は欠かすことなく持っています。
こだわりは特になく、頻繁に使用するため、安価で爽快感を感じられたら、満足です。
現在使用している物がなくなってきたのですが、偶然にも同じ物を購入しました。
使用している時に、パッケージに若干の違和感を感じましたが、それを確認しました。
画像では分かりにくいかもしれないですが、パッケージかが膨張してしまいました。
標高の高いところにも行ってないし、何故だろう。
また次も同じ物を買って、比べてみるかな。
Posted at 2013/10/24 20:53:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2013年10月17日 イイね!

にゃんこストラップ

にゃんこストラップこんばんは♪
昨日、画像のにゃんこの革のストラップを頂戴し、さっそく装着してみました~。
英字の裏には名前のイニシャルがあります。
もらったものですが、満足度が高いです。
スマホにしてから、画面に保護フィルムは貼っているものの、傷がつきそうでストラップはつけていませんでしたが、革製ですし大丈夫かな~と思います。
Posted at 2013/10/17 21:01:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2013年10月16日 イイね!

喫茶店ルノアール

喫茶店ルノアールこんばんは♪
台風の影響もなく無事に過ごせた者です。
今日は日中30℃超えた(カリブ温度計より)?ためか、暑かったです。
昨日、雨で寒かったため、これで秋らしくなるかと思えば…。北の大地では雪のところもあったと聞くと、同じ日本でも広いですね。
画像は、吉祥寺に行った時に喫茶店ルノアールに寄り、アイス・ウィンナー・コーヒーを飲みました~(^o^ゞ
実は久方ぶりの東京…
吉祥寺…
人が大勢いて…(静岡市中心部比)
疲労感たっぷりに。
そこで、たばこ休憩をしようと、ドトールやマクドナルドに行くと…めちゃ混み…orz
混んでる中で一服しても疲れ癒えない…ということで、アイス・ウィンナー・コーヒーを飲み…疲れを癒してきたのでありますo(^o^)o

あすナロにっきatアトレ吉祥寺の様子をフォトギャラリーに掲載しましたので、よろしかったら、どうぞ~♪
Posted at 2013/10/16 21:12:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2013年10月15日 イイね!

あすナロにっきatアトレ吉祥寺

あすナロにっきatアトレ吉祥寺こんばんは♪
日曜に、吉祥寺に行ったのは、あすナロにっきat吉祥寺を見るためでした。
なんでも、吉祥寺ねこ祭り2013の企画の中のあすナロにっきの写真展みたいです(^o^)
吉祥寺ねこ祭りにはねこ関連のお店紹介が多数あり、見に行きたい場所がありましたが、限られた時間ではとても全部は見れないな(^_^;)


大学進学時に、吉祥寺にある学校に憧れており見学に行ったので、初めてではありませんでした。
しかーし、吉祥寺駅が工事~?しており、アトレ吉祥寺への行き方がわからず、あたふたしました。
肝心の展示は、いつもブログや書籍でご覧になられている方なら目新しいというのは、…でした。
けれども、通行人が『わ~、かわいい♪』という声をたくさん聞き、写メ撮られる姿を多数見かけました。
私の飼っているにゃんこではないけれど、応援しているにゃんこをかわいいという声を聞くのは嬉しい気持ちになりますね~(^o^ゞ
Posted at 2013/10/15 20:28:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2013年10月09日 イイね!

赤いR32にまたたび、間違えた再び(謎)?

こんばんは。

本日は、自宅にてお仕事の日でございましたw

唐突ですが、

私はR32としては2台目の

赤いスカイライン(私のマイカーとしては3台目)を某オクで見つけて購入しました。

そして、その出品者の方は本業ではないものの継続して車を複数台、出品されています。

なので、私が購入した後もどのような車種を扱っていらっしゃるのか、見ておりました。

そしたら、何と言うことでしょう。

今回、私の赤いR32と同じ年式、同じ色の出品がされたではありませんかー。
(興味のある方は、関連URLをご参照下さい。)

私の乗っていたのと今回出品されているのと違う点は、
グレードが私の乗っていたのはGTSタイプSで、
今回の出品車両は素のGTSということで、ステアリング、エアコン、シート生地が違いますね。
ハイキャスありなしか?
HCR32でなく、HR32かなー。

あと今回はAT車ですね。
こういう車両まだまだあったんですね。
項目上は車検なしになっているけれど、
定期点検ステッカー来年2月ということは、車検あるのかな。

まー、今回は買いませんけどね。

私が購入したのもみん友さんのGTEな方がいらしたからな訳ですが…

今回も地元にいらしたら一緒に見に行っちゃったりして…(謎)

青い方の32で新車ナンバーを捨てたのを後悔しているので、

赤い方も新車ナンバーを継続出来たらよかったのですが、

出品者の方に名義変更の段階で3ケタナンバーに。

やっぱり横浜って都会なんですね。

私の赤いR32は平成3年5月登録でしたが、新車ナンバーは横浜79でした。

静岡ナンバーだと58から59になったくらいかなぁと思います。

話がそれましたが、フルノーマルR32が存在するということでブログ書いてみました。

今度R32買うなら、2ドアだなぁー。
Posted at 2013/10/09 17:41:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「@りょーじ。 さん、お久しぶりです!中華タ○カでしょうか?その後、味どうですか?」
何シテル?   08/13 17:46
ただ今、自己紹介文を見直し中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 22:49:39
ホンダ N-ONE  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 01:13:42
レカロの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 19:10:11

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
8台目の愛車 レクサス CT200h クリエイティブ テキスタイル インテリア 初年度 ...
日産 スカイラインクーペ 青い方。家族に内緒号♪ (日産 スカイラインクーペ)
☆1号車 日産スカイラインGTS-tタイプM(HCR32) フルノーマル平成元年式です^ ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
日産のミストラルではなく、ジオスのミストラルです。 お友達とカムリだけでなく、ミストラ ...
その他 自転車 その他 自転車
自転車通販サイト『cyma』のオリジナルブランドのクロスバイク入門用の車種【ランスルー】♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation