• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMOYAのブログ一覧

2009年09月24日 イイね!

APレポート

APレポート半年ぶりのSP走行に参加♪

天気は曇り時々雨
気温は前回程は高くなく、コンディション的にはまぁまぁって感じでした



今回は初めから使っているNEOVAで走ってみたんですが(RE11に交換する暇が無く…)、やっぱりRE11の方が自分は走りやすい気がします(- -;)

RE11は立ち上がりアクセルオンでケツが滑り出した場合、若干マイルドって感じで
(素人なもので表現が…まぁ中にはRE11は微妙だという人もいるようです…)


タイムは…前回と変わらず(*д*)
今日は『少しは乗れてきたなっ』て感じが全く無く(;。;)やっぱ続けて行かないとダメですね


前回はローブーストで走ってたんで今回はハイブーストで!!って意気込んで走ってみたんですが…オシリがブリブリ出まくりで…
もうすぐ子供も生まれるという事もあり、保守的になってしまいスピンしたくない、車を壊したくないって気持ちが先立ってアグレッシブに攻めきれなくなってマス(T_T)
しかも、見なきゃいいのにYouTubeでAPクラッシュシーンとか見てしまったモンだから余計に恐怖心が…

まだまだラジアルでアクセルワークの練習が必要みたいです。。。

12月にNDSなるドライビングスクールがあるので、そこでレベルアップを計る予定です♪

毎度の事ながら今日ご一緒させて頂いた方々、お邪魔しましたm(ーー)m
Posted at 2009/09/24 01:37:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | APレポート | クルマ
2009年04月12日 イイね!

久しぶりのAP♪

久しぶりのAP♪皆さんお久しぶりです(^^;)
新居にはインターネットを繋いでないのでなかなか更新できてなかったんですが、久しぶりのAPレポートです★

天候に恵まれず前回・前々回と中止ばかりでしたが…11日は晴天に恵まれました~(><)
……ってかメッチャ暑すぎでした(汗)日焼けしまくりでヒリヒリしてます(*д*)


ブレーキローターやサーキットアタックカウンターのトラブルでまともに走れてかったんですが…
3度目の正直!!やっと普通に?走れました♪(実は…)

1本目
台数も多くかなり久しぶりだったので(FDで全開も久しぶり)おっかなびっくり様子見で走ってみました。
まず感じたのが『ブレーキがしっかりしてる♪』さすがProμ2ピース!!
ってかDIXELのがハズレだったのか(- -;)

次に『暑さのせいかパワーがガタ落ちしてる↓』
2周走ると水温が100℃でピーク音が!?やはり気温が高くなると厳しいですね、クーリングしながらぼちぼち走ってみました。

2本目
台数15台程で、これはアタックチャ~ンス♪
しかし、ブレーキがまだまだ余りまくってるのにも関わらず、久しぶりで慎重になりすぎて(ビビって)イマイチ(;о;)水温・油温もバカバカ上がるし…
いつもは3本目でベストが出るんですけど、今日は気温が高すぎて結果がでないだろうと思い引き上げました(*д*)


本日のタイム:RE11 2分18秒

帰り道に『ん!?もしかして……やっぱり』
ローブーストで走ってました(;о;)どうりでストレートで伸びない訳だ…暑さも重なって余計にパワーダウンを感じたんですね。

今回はラインがしっかりと確認できた所がいくつかあったので、タイムこそイマイチでしたが収穫はかなりあったと思います♪

ちなみに赤ちゃんは現在4ヶ月、おなかの中で手足をバタバタ動かしてるそうです(^^)
エコーで動画を見た事ないので、早く動いてる姿を見てみたいですね~☆


Posted at 2009/04/12 12:25:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | APレポート | クルマ
2008年11月25日 イイね!

☆AP ライセンス

☆AP ライセンス11/23 オートポリス行ってきました♪


ちなみに画像は仮ライセンスで1~2ヶ月で自宅に届くそうです(^^;)




では今回のオートポリスはどうだったかと言うと…

トラブルの連続でした(;о;)


1、ブレーキローターがひずんでおり(前回の走行でクーリング不足?)
  ブレーキング時のジャダーが尋常じゃない
  最後らへんにはブレーキング時にフロントが少し暴れだす

2、ボンネットが一時的に開かない…開いたら今度は閉まらない(*д*)←どうにかクリア

3、サーキットアタックカウンターが途中から作動せず

1本目:ブレーキを温めようブレーキング一発目にもの凄いジャダー出現。
     何だ!?とビビってリタイア↓↓
     あぁ…4500円もったいない

     どうもローターのひずみが原因っぽいとの事でブレーキが全く効かない事はないし
     せっかくだしラインの練習をして帰ろう(T_T)

2本目:ジャダーを気にしつつ、7~8割くらいで走って2・3回詰まりながら 2′16″15

     「おっ♪これは15秒台イケるな」と思いつつアタック開始!
    …と思ったらサーキットアタックカウンターがうまく作動してくれなくなり終了


3本目:やはりサーキットアタックカウンター作動せず
     ピコピコいじってたらタイムアタックしないまま終了←あぁ…4000円


今回は全開でのアタックはできず不完全燃焼でした…次回は15秒切りますp(><)q

結果:ADVAN neova Best:2′16″15

Posted at 2008/11/25 01:08:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | APレポート | クルマ
2008年10月13日 イイね!

初AP

初APHKSハイパーチャレンジ走行会に参加してきました~♪
今回が初めてのオートポリス…って言うか車が完成して初サーキット走行(><)

一緒に走ってた方々にはご迷惑をお掛けしましたm(__)m

目標は初めてということもあり、とりあえずNEOVAで2′20秒を切りたいなぁと思っていましたが…
Best Lap 2′19.148(^^)♪


しかし…全然車に乗れてません↓コース幅使えてないしライン×ブレーキングもまだまだ奥まで詰めれるし…

まだまだ改善の余地ありまくりなので、次回は15秒台を目指してがんばりま~す!!




Posted at 2008/10/13 21:59:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | APレポート | クルマ

プロフィール

「オートポリス復帰(^^)v
FDとブレーキングポイントが違い過ぎてコーナー進入が遅過ぎる…けど久々過ぎて修正できず」
何シテル?   12/02 11:09
オートポリス Best Lap 2011/3月 FD3S RE11   :2′10″99 FD3S A050   :2′09″22(GS) 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボード 浮き修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 11:52:04

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
オートポリスでぼちぼち走ってます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車・サーキットの楽しさを教えてくれた車でした♪ 主な仕様 エンジン :ノーマル ミッシ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
APタイムアタック用 エンジン :ノーマル ミッション:ノーマル タービン :TO4S ...
その他 その他 その他 その他
名前はリーチ♪ 家族の癒し担当

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation