• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMOYAのブログ一覧

2021年07月28日 イイね!

LEXUS LC500h Sパッケージ

LEXUS  LC500h Sパッケージ前回のブログから、グループホーム新設の打ち合わせ、農業法人の打ち合わせ、障害者事業の経営…
からのゴルフ(笑)

毎日部活ばりに練習して左肘を痛めてしまう程ゴルフにハマりまくりで…
遂には4m×4m×4mの練習場を作る始末(笑)

半年ちょっと前に父から貰ったお古のTaylorMade M4から始まり
cobra speed zone ワンレングスアイアンをセット買い
ドライバーを謎のお古からTaylorMade SIM2 MAXへ買い換え
cobra Utility one 4番アイアンユーティリティーを買い足し

半年でスコア100切り宣言をしたものの…

5月中旬
グリーンランド ホワイトコース 105(51/54)
(ドライバーの練習をはじめたらアイアンの打ち方がわからなくなる)←言い訳
7月中旬
熊本城南カントリークラブ 102(50/52)
(炎天下で死んじゃうよ)←マジで熱中症寸前

熊本城南カントリークラブから帰ってすぐcallaway JAWS FORGED 56°、60°発注
届く前日にコロナワクチン接種
モデルナアーム状態で腕が痛すぎてゴルフ無理(゚д゚lll)

半年100切りはかないませんでしたが、次こそは寄せの精度上げてリベンジします!

ってな具合でゴルフばっかりやってて、かなり久しぶりの更新

86は先日ポリッシャーで磨いてコーティングして基本寝かせてます
(86ネタ雑っっっΣ(゚д゚lll)



今日のメインはLEXUS LC500hについて

父曰く
コロナでいつ死ぬかわからんから、金貯めてても仕方ない

父も今年で62歳
これが最後かな〜とか言いながら
LEXUS LC500hを即決

LCならV8 5LのLC500を推したのですが
(ほぼ運転させられるので)

V6 3,5L+モーターLC500hの燃費と静粛性の勝ち

86と並べたら同じ車とは思えないデカさ…
275/35R21とか、タイヤ代いくらなの!?とか思いながら
乗ってみると想像を遥かに超える静かさと乗り心地の良さに驚きました(°_°)

新型86の土屋圭一氏のインプレッションで
『コレは良いね、現行型がTOYOTA 86なら新型はLEXUS 86だよ〜』
とベタ褒めしてたのを思い出し、一瞬新型に気持ちが揺らぎました

そんなこんなで久しぶりの更新作業をしながらオートポリスのブログを見返して
今の相方86号のポテンシャルを引き出せてからの話じゃろがい!!
と賢者モードに落ち着いた所です(^^;

毎日コロナコロナで嫌になりますが、どんどん感染者増えてますね…
みなさんお気を付けて〜(;´д`)
Posted at 2021/07/28 23:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2020年10月27日 イイね!

久々の…

久々の…今日はA型事業所のトイレを改修
理学療法士として家屋調査を行い、改修箇所のアドバイスや業者への依頼はやっていましたが、在宅生活とは違う事業所となると介護保険からの補助金などが無いため、作るトコまでやっちゃうかって事で
経費で大工さんごっこです


先日ある利用者さんから
『最近つかまり立ちが出来なくなってトイレでの下衣操作が厳しくなってきた』
との相談を受けました

グループホームではベッドに横になってからパンツとズボンを上げているとの事で、事業所だとチ〇コ丸出しでトイレ出たらマズイし、横になるベッドを置くスペースが無いし…
どうしたモノか…(@_@;)


理学療法士は医師の下で無ければ診療報酬を受け取れませんし、独立して理学療法を提供する事もできません
なので理学療法評価では無く
プライベートでの身体機能チェックという事で評…チェック開始

個人情報やらなんやらでいろいろとは記載できないですが、まぁサクッと必要なアプローチを行い、自宅でのセルフケア・トレーニングを指導


それから1週間…残存能力や耐荷重を考え、材料も調達・カット完了
木材はソコソコの値段で頑丈そうなヒノキにしました

左右の吊るされたロープを使って片手で引き挙げて片尻を浮かせつつ下衣操作をしてもらう想定でしたが、ロープを吊してみると…
どう見ても死刑台(゜-゜)

って事でロープ無しでとりあえず完成
alt

画像では高さがあるように見えますが、利用者さん達全員が立ち上がりの際に頭を打たず、便座に座った状態から少し頑張ればぶら下がれる高さです

相談されていた方が出勤だったので、柱にぶら下がれるか試してもらおうと話掛けたら…

『TOMOYAさんがいろいろとやって下さったおかげで身体の調子が良くなりましたよ~!あれから毎日言われた通りにセルフケアをやっていたらつかまり立ちがまたできるようになってきました!』

…(´_ゝ`) 
そう言ってくれると嬉しいけどさ、コレいらんやったやん…

まぁ、ぶら下がって下衣操作が安定してできていたし、膝折れでの転倒リスクも減らせるし、本人も手すりより安心と言ってくれたので良しとしますかね
Posted at 2020/10/28 01:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年10月20日 イイね!

テレビ取材きた

テレビ取材きたウチの事業の一つ
フードバンク大牟田に熊本県民テレビの取材が来ました

ここでは主にフードロス対策も兼ねたボランティアを行っていて、被災者やひとり親世帯等の生活困窮者の方々に対して、食品企業や個人様から寄付して頂いた食品を無償提供している事業です

賞味期限が近く商品として店頭に出せない食品は廃棄される訳ですが、廃棄するにもかなりのお金が掛かる…
企業側からしたら大金を使わず処分できるし、困っている人には援助になり
産業廃棄物が減って国としても助かる~みたいな感じです

フードバンク大牟田のホームページからAmazonへ飛んで寄付して頂ける個人の方々もいらっしゃり、コロナの給付金10万円を寄付して頂いた方もΣ(・□・;)

『10万円キターーー(*´▽`*) 医療従事者慰労金で5万円も入ったし景気回復の為にパーツ買うぞ~』
…恥ずかしい限りです

それとテレビ取材のリポーターの方が素顔は判りませんがマスク美人(失礼)
フードバンクスタッフは初のTV出演にド緊張、インタビューを受けている理事長がいつもと違ってこわばっているのを見て笑いをコラえるのに必死でした(笑)

どうやら美人を前にすると本領発揮できないのは父譲りのようです(・_・;)

まぁそんな事はどうでも良いんですが、そもそもいろんな命を頂いて生産者の方々が汗水たらして作り上げたモノを、余ったから捨てるってのは減らしていくべきだと思いますし、家庭や飲食店での食べきれずに捨てる分も気を付けていきたいですね
Posted at 2020/10/21 01:51:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年10月25日 イイね!

ペルーの福の神さま

ペルーの福の神さま先日、院内イベントでペルーから来日して活動されている音楽グループ「インカニャン」のミニコンサートがありました!

代表曲「コンドルは飛んでいく」
何となく曲名は聞いた事あるなぁ〜って方も少なくないと思います
長崎ではNCCの天気予報なんかで流れてたりします

入院生活ではリハビリ以外の時間はほとんど病室で過ごす事になるので、少しでも気分転換の場を設けよう!って事で毎月リハビリ科でイベントを立ち上げています(^^)

患者さん達もプロの演奏に感動していて、イベントは大成功♪


イベント終了後にスタッフで片付けをしていたら、社長さんが奥から怪しい箱を持ってきて、仰天ニュースでも取り上げられて話題になった「エケコ人形」を1人にプレゼントしてくれるとの事
お土産やネットで出回っているモノはほとんどがニセモノらしいのですが、ペルーから持ってきた正真正銘の本物

なにやらプレゼントされた人が、火曜日と金曜日にタバコをエケコ人形にプレゼントして願い事をすると叶えてくれるらしい!?

具体的な願い事あります!!って言ったら貰えました(笑)


ATMに行く予定があったので、その隣にあった宝くじ売り場でハロウィン宝くじとやらを5枚購入

86の車高調にホイールにブレーキ周りに…
とにかく100万単位で良いから資金!!
当たると良いなぁ(´-`).。oO
Posted at 2017/10/27 23:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年10月08日 イイね!

86の燃費スゲェ∑(゚Д゚)

86の燃費スゲェ∑(゚Д゚)長崎〜諫早〜佐賀(太良)〜
堤防道路〜島原(国見)〜諫早

まぁまぁ丁寧に乗って16.1km/L

平地続きって事もありますが、下道でこれだけ燃費良いのには驚きです∑(゚Д゚)
夜とか真面目に乗ったら17km/L近くいきそう

今日は親父と息子と3人で太良の道の駅で海鮮ちゃんぽんを食べてきました
隣の席の派手なおばちゃんが一生懸命ちゃんぽんの写真を撮ってて、なんとなく自分は遠慮(^^;)

値段は¥980と少し高めでしたが、野菜も魚介も盛りだくさんでスープ最高でした♪

とりあえず3,000km越えたんで慣らし完了?
慣らし運転は必要、不要といろんな見解があるようですが
まぁ大切に乗ろうっていう心構え的な感じで慣らしアリ派です(^^)
Posted at 2017/10/08 18:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「オートポリス復帰(^^)v
FDとブレーキングポイントが違い過ぎてコーナー進入が遅過ぎる…けど久々過ぎて修正できず」
何シテル?   12/02 11:09
オートポリス Best Lap 2011/3月 FD3S RE11   :2′10″99 FD3S A050   :2′09″22(GS) 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダッシュボード 浮き修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 11:52:04

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
オートポリスでぼちぼち走ってます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車・サーキットの楽しさを教えてくれた車でした♪ 主な仕様 エンジン :ノーマル ミッシ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
APタイムアタック用 エンジン :ノーマル ミッション:ノーマル タービン :TO4S ...
その他 その他 その他 その他
名前はリーチ♪ 家族の癒し担当

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation