• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMOYAのブログ一覧

2009年11月13日 イイね!

H21 11/28 AP準備

H21 11/28 AP準備最近何かと忙しく久しぶりの更新です(・・;)
7日予定だったカートは他に用事ができてしまい中止となり、残るイベントは…

14日:内祝いのお返しに友人達と飯
15日:お宮参り 食事会
21日:リハビリ科&看護科でカキ焼き
28日:AP


食うか走るかです(笑)食欲の秋ですからね~♪

ところで28日APへ向けた準備なんですが、SRの新品8点式ロールバーを3万でGet(^^)♪
本日MyFDが帰ってきました(><)

とりあえず6点式以上で探してたんですが、タイミング良く安くで手に入れる事ができ
思い切って補強に踏み切りました!
ボディは13万Kmオーバーの車両なんですが、まだまだ頑張ってもらわないといけないので…

更に車載カメラステーを購入

取り付けに試行錯誤しながらベストなポジションを探していくと…画像を良く見て頂くとわかりますが…

『ロールバーが邪魔でビデオカメラが付かんじゃないですか!!』

せっかくの8点式+純正タワーバー補強が初日にて崩れさるとは…

しかし外すとしたらどうしたものか…

1、横棒を外す
2、斜めを外し純正の一つ上の横棒にステー取付け
3、斜めと純正を外し横棒にステー取付け

なんとなく1かなぁって感じで考え中です(@_@)

さらにもう一つ問題が…
ライセンス持ってる走り仲間のタイヤが終わってしまい次は来年との事(;о;)
ライセンス持ってない走り仲間はもちろんHKSハイパーチャレンジへ
(その日は4SPが2本…実質1本しか走れない)

つまり11/28は無謀にも1人でAPへ(*д*)
トラブルがでませんよーに(- -;)
Posted at 2009/11/13 05:18:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2009年01月13日 イイね!

HSR 新春感謝DAY

HSR 新春感謝DAY半額orタダの新春感謝走行会へ行って参りました(><)
天気は曇り時々雪って感じで路面はドライ♪

いつもの様にライセンス更新の為の書類を揃え…

さぁ!くじ引きだ!!

っと気合を入れたらハズレでした(- -;)
成績
H19 当1ハ1  H20 当0ハ2  H21 当0ハ1

なぜ予約は2本までなのに1回しかくじを引かなかったかというと(*д*)

受付に今年からのレギュレーションで音量規制基本100(105以上は不可)・触媒レス不可との事…
以前から音量規制はあったけども大概大目に見てくれていましたが…FDでゲート開いたらマズイだろうと思い予約を一つキャンセル(- -;)

とりあえずブレーキの慣らしからゆっくり走ろうと思いスタート♪

3~4周ゆ~っくり走っていると…そこへMyFDを待っていたかの様に黒FDが!?

『慣らしだし、どうせ相手はSタイヤだろうし(@_@)』無理してまたブレーキ買い替えなんてイヤ(><)
…と思いながらもウズウズ…ストレートでパワーで少し離すもののブレーキはソフトタッチ、ブレーキング・コーナーで追いつかれる というダメFD乗りナンチャッテバトルを展開(- -;)目障りだろうから道譲りましたけど↓

そんな事やってるから音量を計測され見事に黒旗(;о;)

走ってもいいけど全開はダメ!!って言われました…じゃあ今から金かけてパワー落としてまで走る必要は無いな…と思い、オートポリス解禁まで待つ事にしました(><)

あ~ぁ…残念↓↓

Posted at 2009/01/13 01:03:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2008年12月29日 イイね!

ボーナスの使い道 その②

ボーナスの使い道 その②どうにか年越しまでに間に合いました(≧о≦)

☆RE雨宮 FACER N-1 05MODEL☆

FDを預けて3日間…
待ち遠しくてかなり長く感じました(*д*)




購入時からついていたMAZDASPEEDもキライじゃなかったんですが、FDに雨宮フルエアロはFDオーナーになる以前からの夢でして…

不景気は止まる気配なく、霞ヶ関の隠し貯蓄も出し惜しみする日本の糞政治家ども…少しでもこの状況を改善できればと思い購入しました♪

いやぁ~やっぱりカッコいいなぁ(^^)♪って寒い中眺めております★

ザ・見掛け倒しです(- -;)もっと腕上げないと恥ずかしいですね↓

あぁ~早くサーキット走りたいp(><)q


Posted at 2008/12/29 22:47:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2008年12月06日 イイね!

フロントローター交換

フロントローター交換ディクセル FS 1piece(熱処理はしてあったハズなのにT_T)初APの走行会2本だけで歪んでしまい…前回は不完全燃焼↓↓

走行後のクーリング不足??もしくは「鋳物だから当り・ハズレもあるよ、たまたま物が悪かったとかも」との事…


次回、12/21にオートポリス予定

「ボーナスもうすぐ入るし♪」と言う事で




Proμ SCR-PRO 買っちゃいました~♪♪

次回はクーリングに気を付けようと思います…(- -;)
Posted at 2008/12/06 21:17:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ

プロフィール

「オートポリス復帰(^^)v
FDとブレーキングポイントが違い過ぎてコーナー進入が遅過ぎる…けど久々過ぎて修正できず」
何シテル?   12/02 11:09
オートポリス Best Lap 2011/3月 FD3S RE11   :2′10″99 FD3S A050   :2′09″22(GS) 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボード 浮き修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 11:52:04

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
オートポリスでぼちぼち走ってます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車・サーキットの楽しさを教えてくれた車でした♪ 主な仕様 エンジン :ノーマル ミッシ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
APタイムアタック用 エンジン :ノーマル ミッション:ノーマル タービン :TO4S ...
その他 その他 その他 その他
名前はリーチ♪ 家族の癒し担当

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation