• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMOYAのブログ一覧

2009年11月27日 イイね!

明日はAP!気合い入れるぞ~

明日はAP!気合い入れるぞ~仕事が終わりダッシュで多比良港へ!ギリギリ最終のフェリーに間に合いました~(*o*)

長洲港へ到着し洗車も完了
いざ!祖父母の家へ!!
ばぁちゃんの飯は最高に旨いんですが…

白ごはん2合
すき焼き
串かつ
肉だんご入り酢豚
フライドチキン
馬刺し
きんぴらごぼう
マカロニサラダ
コーンクリームスープ


ちょっとやり過ぎやろ…ばぁちゃん\(^^;)


しかし熊本の馬刺しは本当旨いですね~♪♪こんな旨い馬刺しがシティモールで手軽に買えるってのも良い♪

長崎じゃスーパーとかでこんな旨い馬刺し手に入らないですからいっぱい食っとこう☆

さぁいよいよ明日はAP出陣です!
今から温泉行ってリフレッシュして明日へ備えましょ~♪
ベスト更新頑張ります!
Posted at 2009/11/27 23:06:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | クルマ
2009年11月13日 イイね!

H21 11/28 AP準備

H21 11/28 AP準備最近何かと忙しく久しぶりの更新です(・・;)
7日予定だったカートは他に用事ができてしまい中止となり、残るイベントは…

14日:内祝いのお返しに友人達と飯
15日:お宮参り 食事会
21日:リハビリ科&看護科でカキ焼き
28日:AP


食うか走るかです(笑)食欲の秋ですからね~♪

ところで28日APへ向けた準備なんですが、SRの新品8点式ロールバーを3万でGet(^^)♪
本日MyFDが帰ってきました(><)

とりあえず6点式以上で探してたんですが、タイミング良く安くで手に入れる事ができ
思い切って補強に踏み切りました!
ボディは13万Kmオーバーの車両なんですが、まだまだ頑張ってもらわないといけないので…

更に車載カメラステーを購入

取り付けに試行錯誤しながらベストなポジションを探していくと…画像を良く見て頂くとわかりますが…

『ロールバーが邪魔でビデオカメラが付かんじゃないですか!!』

せっかくの8点式+純正タワーバー補強が初日にて崩れさるとは…

しかし外すとしたらどうしたものか…

1、横棒を外す
2、斜めを外し純正の一つ上の横棒にステー取付け
3、斜めと純正を外し横棒にステー取付け

なんとなく1かなぁって感じで考え中です(@_@)

さらにもう一つ問題が…
ライセンス持ってる走り仲間のタイヤが終わってしまい次は来年との事(;о;)
ライセンス持ってない走り仲間はもちろんHKSハイパーチャレンジへ
(その日は4SPが2本…実質1本しか走れない)

つまり11/28は無謀にも1人でAPへ(*д*)
トラブルがでませんよーに(- -;)
Posted at 2009/11/13 05:18:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2009年10月27日 イイね!

大村湾サーキット

大村湾サーキット先週の土曜日に職場の先輩とレーシングカートへ行ってきました(^^)♪

本当はAPへ行きたい所ですが…
資金面とサーキット仲間が誰も行けない状況だったのでボツ(;о;)
1人だと帰りの心配もありますからね(- -;)


2年程前に100cc位のカートでは走った事があったんですけど、今回はスバル製210ccのレーシングカートに初めて乗ってきました(^^)♪

『51秒切り500円引き』との看板

スタッフの方からは51秒は難しいよ~と言われ、コレは51秒切り達成しなきゃでしょ!!って燃えたんですが…

結果は54″066

TOMOYAスペックは175cm 62kg

上位のほとんどがチビッコレーサーらしく、本当に速い人で50・51秒前後、コンマ何秒のバトルが53~54秒の中で繰り広げられている感じです(*д*)

まぁ初めてにしては上出来って事で(^^;)

自分の乗り方を振り返ってみると…
アクセル抜いてブレーキング・立ち上がりで若干流しながらアクセルON

↑でもこれじゃカートでタイム出すのは難しいんですよね(- -;)

左足ブレーキやアクセルコントロールで曲げていく技術がいるんでしょうけど、コレがなかなか口で言う程簡単じゃないんですね~(・・;)

FDとは比べられませんが、なんだかレーシングカートって応用できそうな気が★


ちなみにこの日、その後1ヒート走り、最後にもう一回チャレンジ!!って受付に行ったら
「レースパックの方達がいるんで…ちょっとスタッフに話してみます」と言われ
無理ならおとなしく帰るかな~って思ってたらレースパックの方々と一緒に走る事に!?

自分は最後尾からスタート

スタート直後に1人抜き
1LAP目、1ヘア抜けて目の前でコース真ん中ライン上で1人スピン!!
イン側に避けようとしたら後ろの人がインに飛び込んできてさぁ大変(汗)

焦ってアウト側へ逃げたのはいいけど今度はコースアウト寸前
とっさにブレーキで無理やり横向けたらアウト側の縁石にリアタイヤが乗り上げてどうにかコース復帰

アタフタしてる姿は周りで見てる分には可笑しかったでしょうね(苦笑)
本人は必死でした(- -;)

2LAP目、今度は結構スピードの乗る2コーナーライン上で自分がスピン!!

コレはマズイぞ…(汗)と思った瞬間目の前に突っ込んでくる後続車(;о;)
ドカっと激突してFバンパーがカタカタしてました↓↓

その後PITにてFバンパーを外してもらい、恥ずかしい姿で走りきりました(・・;)

翌日…ムチ打ちどころか全身筋肉痛デス(T_T)
Posted at 2009/10/27 01:05:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2009年10月07日 イイね!

Happy Birthday♪♪

Happy Birthday♪♪H21.10/6
PM13:52
3102グラム


無事男の子が産まれました~(≧о≦)♪

名前は隼「はやと」

隼:ハヤブサ・勇猛で敏捷性に優れるetc…の意味

苗字との相性・字画が良い漢字の中から「おっ!コレいいんじゃない?」って感じで
ハヤブサってカッコイイし、意味も良い感じ♪でHAYATOに決定(^^)



出産に初めて立ち会って、生まれた瞬間&泣き声を聞いた瞬間にメッッチャ感動しました(;о;)
とにかく無事生まれてきてくれてヨカッタ(×o×)



昨日の夜は無事生まれてホッとしたのか、いきなりドッと疲労が襲ってきて自宅に帰りソファにぐったり…

ちょっと一服と換気扇の下でタバコに火を点けた瞬間…

「メッチャでかいムカデのおる!!!!」と妹の叫び声が!?
荷物がたくさん置いてある座敷に逃げ込んでくれたムカデの捜索へと駆り出され…
仕留めた後はもう動けませんでした(- -;)

まぁ出産した奥さんに比べればなんて事無いんでしょうけどね(・・;)でも疲れた~
Posted at 2009/10/07 23:04:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月24日 イイね!

APレポート

APレポート半年ぶりのSP走行に参加♪

天気は曇り時々雨
気温は前回程は高くなく、コンディション的にはまぁまぁって感じでした



今回は初めから使っているNEOVAで走ってみたんですが(RE11に交換する暇が無く…)、やっぱりRE11の方が自分は走りやすい気がします(- -;)

RE11は立ち上がりアクセルオンでケツが滑り出した場合、若干マイルドって感じで
(素人なもので表現が…まぁ中にはRE11は微妙だという人もいるようです…)


タイムは…前回と変わらず(*д*)
今日は『少しは乗れてきたなっ』て感じが全く無く(;。;)やっぱ続けて行かないとダメですね


前回はローブーストで走ってたんで今回はハイブーストで!!って意気込んで走ってみたんですが…オシリがブリブリ出まくりで…
もうすぐ子供も生まれるという事もあり、保守的になってしまいスピンしたくない、車を壊したくないって気持ちが先立ってアグレッシブに攻めきれなくなってマス(T_T)
しかも、見なきゃいいのにYouTubeでAPクラッシュシーンとか見てしまったモンだから余計に恐怖心が…

まだまだラジアルでアクセルワークの練習が必要みたいです。。。

12月にNDSなるドライビングスクールがあるので、そこでレベルアップを計る予定です♪

毎度の事ながら今日ご一緒させて頂いた方々、お邪魔しましたm(ーー)m
Posted at 2009/09/24 01:37:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | APレポート | クルマ

プロフィール

「オートポリス復帰(^^)v
FDとブレーキングポイントが違い過ぎてコーナー進入が遅過ぎる…けど久々過ぎて修正できず」
何シテル?   12/02 11:09
オートポリス Best Lap 2011/3月 FD3S RE11   :2′10″99 FD3S A050   :2′09″22(GS) 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダッシュボード 浮き修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 11:52:04

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
オートポリスでぼちぼち走ってます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車・サーキットの楽しさを教えてくれた車でした♪ 主な仕様 エンジン :ノーマル ミッシ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
APタイムアタック用 エンジン :ノーマル ミッション:ノーマル タービン :TO4S ...
その他 その他 その他 その他
名前はリーチ♪ 家族の癒し担当

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation