2010年05月16日
今日は久しぶりに大村湾サーキットへ行ってきました♪
29日の4SPの為のトレーニング!
気温・路面温度共に少し高めでしたが、なかなか良いコンディションで走ることができ、Best更新です(^o^)
KT100SC Best Lap 45″745
走り終わった後、前回見かけたチビッコレーサーより更にチビッコレーサーが熱いバトルを繰り広げていました(・o・)!?
まだ小学生低学年位の子があれだけバトルできるなんて、最初は『レーシングスーツまで着てカワイイな~』って位で見てたんですが、次第に普通の『観戦』になってました(・・;)
画像は現在7ヶ月になるHAYATOです★
寝返りはだいぶ上手にできるようになってきましたが、お座りはまだまだ(^^;)奥さんに支えてもらってステアリングワークのトレーニング中です(笑)
早く一緒にカートバトルができるようになってほしいです(^^)
しかし、レーシングカートは頚にかかる負担がスゴイです…今日はグリップも高く、前回より頚が痛い(;o;)
プロテクターみたいなの買うかなぁ…って考え中です(^^;)
Posted at 2010/05/16 00:19:11 | |
トラックバック(0) |
カート | 日記
2010年05月13日
ようやく新居にインターネットが開通しました(^^)v
ジャパネットにてパソコン・プリンターをセット購入、インターネット開通段取りも全てセットだったので、仕事が忙しかったのもあり任せていたのですが…
新築アパートなので地図には登録されていない為、NTT⇔ジャパネット提携ADSLの住所確認作業で1ヶ月…(・・;)
何度も×2電話にて説明をさせられ、最終的な結論は…
「住所が地図で確認できないので今回は残念ですが…」との事
隣の家にはNTT光が開通している上に、目の前の電柱番号にもNTTのプレートがしっかり貼ってあるにも関わらず、わからないので自分で大東建託さんと話して光回線の開通手続きをお願いします…って(;一_一)
結局、いろいろな手続きに嫌気がさしたのでdocomoのデータ通信端末を導入したのですが… 超遅いです(;o;)昔のに比べたらかなり速くはなってるのですが、実家が光なのでコレはキツイですね
MyFDはというと、これからの暑い季節に備えてクーラント交換の為CROSS ROADへ
よく考えるとAPデビュー時に普通のクーラントを入れてから一度も交換した事がない(^^;)
今回はBILLIONスーパーサーモLLCタイプPGプラスってのを導入
これで暑い日でも水温が上がり難くなってくれる事を願います
5/29(土)に天気が良ければAP予定です♪
Posted at 2010/05/13 00:22:59 | |
トラックバック(0) |
FD3S | クルマ
2010年04月10日
本日、FD復活後のAPシェイクダウン♪
マシンには全く問題ナシでしたが、いろいろあり過ぎた一日でした(××;)
タイヤは4年落ち(1年放置状態)AD07で走ったんですが、アンダー・オーバー・ブレーキロックしまくり(汗)
CROSS ROADの作業場に置いてたんですが、キチンとラップを巻くなり袋に入れるなりしないとダメですね
1枠目は無料券を頂いたので★サリー★兄貴のペースカーって事で、20~25秒ペースで先導
前をズルズル滑りながら走るペースカーって恐ろしくてついて行きたくないですね(^^;)
1枠目を走り終わって燃料がEを少し切る位
2枠目まで30分しかないので、すぐ燃料補給して『次は少しアタックしてみようかな~』なんて考えながら荷物を置いてる場所へ帰ると…なにやら凹んだ表情のハマーEG6が…
最近エンジンがブロー気味で少し白煙が出てたのが酷くなったらしく、『オレンジボール旗出されました(泣)』との事(・・;)
一服しながらいろいろ話してる内に2枠目がコースオープン
慌ててピットロードへ向かい、コースイン!!
…
……
………燃料忘れてた~~~~(××;)
2枠目はゆっくり2周走って終了…
『何しに来たんだ?』と思いながらも
『まぁ★サリー★兄貴のAPデビューだし、次はRE11履いてキチンとリハビリに励もう』と思いながら帰ると、スグに★サリー★兄貴が帰ってきました。
嫌な予感…
パン!って音の後ブーストがかからなくなったとの事
ただのホース抜けかなぁって思って覗いて見ても、抜けてない…
結局原因不明のままCROSS ROADへ入院(;o;)
まぁT-GETデモカーと言っても、長崎に持ってきて特に何もせずに乗りっぱなしでしたから未知のマシンだった訳で…エキゾースト側の羽が飛んでいない事を祈るばかりです(・・;)
インマニ側は長崎まで普通に?帰って来れたんで大丈夫?
さてさて、僕の師匠は無料券キャンペーン期間に風邪をひいてしまい、ライセンスを取り損ねていたので、一人APチャレンジへ
タイヤを温める為、軽く流して10秒台をマーク!!さすが師匠♪♪
さぁアタック開始!…と思ったら帰ってきました(・・;)
まさか……
ホースが抜けてブーストがかからなくなったとの事
今日は4人全員がグズグズでした(笑)
NEW FDのポテンシャルも未知数のままなので次回が楽しみです(^o^)♪
次回 5/29(土)予定
Posted at 2010/04/10 22:28:25 | |
トラックバック(0) |
APレポート | クルマ
2010年04月08日
本日MyFD完成しました♪
新居への引越し&新職場でバタバタ(・・;)
業務体制の立て直し等仕事もバカみたいに忙しく、仕上げの一歩手前で放置状態でした(泣)
10日のAPシェイクダウン後にブログと一緒にNewFD更新したいと思います♪
画像は今回APデビューの★サリー★の兄貴です(^o^)♪
ちなみにこのエボ9…Optionにも掲載されたT-GETのデモカーなんです(・o・)!?
乗り手はルーキーですが、マシンの性能は一級品だと思うのでこれからが楽しみです☆
そして今回、APライセンス紹介者の自分も無料チケットを頂いたので
SタイヤAPアタック第2章の前にリハビリをしておこうと思います♪
今回はタイムアタックをする絶好の条件とはいかないので、気負わずにリハビリ&NewFD
シェイクダウンに専念したいと思います
タイヤも1年程放置していた4年落ちAD07で走るので、ご一緒される方がいらっしゃればバンバンぶち抜いて下さい(^^;)
あと、新居にインターネットをひくためジャパネットにパソコン&ネット契約を注文♪
仕事が落ち着く頃にはパソコンが届くと思うので、HAYATOの夜泣きに加えてネット徘徊で睡眠不足要素がまた一つ増えそうです…(^^;)
オートポリス
4/10(土) 10:30~予定
Posted at 2010/04/08 22:05:32 | |
トラックバック(0) |
FD3S | クルマ
2010年03月25日
今回FD復活計画で、オークションにてパーツをいろいろと取り寄せてたんですが、以前から気になっていた
雨宮コピーディフューザー…
まぁこの位じゃ落ちないだろうけど落札できたら試してみてもいいかなぁって軽い気持ちで入札
…落札してしまい、最近コピーばっかりです(^^;)
雨宮オリジナル品を見たことがないので比較ができないですが、補強・取り付けをしっかりやれば使えるんじゃないでしょうか♪
難点は取り付ける際の穴が開いてないので、『BOWTECH GENERATOR』の角度調整にこだわりだすとキリがないって事位です☆
そんなこんなで先週エアーウレタン2本使って塗装してみたんですが…
ムラ有り・塗装の薄い部分有り、まぁそれなりって感じです(^^;)
3本必要かなぁって思ったんですが、ケチったらダメですね↓
しかも暗い所で適当にやったのがマズかった…
まぁ取り付けてしまえばほとんど見えないしコレでいいやって事で完成??しました♪
CROSS ROADにお願いして加工・ステー作成も完了♪
今週末には取り付けできそうです☆
カナードに関しては補修後にボディ同色に綺麗に塗装してあったんですが、カーボンダイノックシート貼り付けにチャレンジしてみました
最後の最後に5mm程シワを作ってしまい、全部剥がしてしまいました(××;)
結局カナードはボディ同色(・・;)
まぁコレはコレでアリかなぁって事でフォトギャラリーに追加しておきます★
完全復活まであと少し!
Posted at 2010/03/25 22:16:48 | |
トラックバック(0) |
FD3S | クルマ