• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMOYAのブログ一覧

2010年03月11日 イイね!

FD復活計画③

FD復活計画③最近予定がいっぱい×2詰まっていてFDの様子を見に行く事すらできず、気付けば1ヶ月過ぎてました(;o;)

先日FDが仕上がったとの連絡を受け、本日休みが取れたのでCROSS ROADへ行ってきました♪

詳しくはフォトギャラリーにて掲載しときます(^o^)

画像は今回導入したフルバケカバー
しかし、ただのカバーじゃないですよ(^^)違和感がないように黒いメッシュ素材の書類入れを縫い付けて車検証入れを作成しました♪

以前助手席のフルバケを購入した際に付いてきたカバーは『2名乗車公認取ったし、いらんかな~』って押入れの中で眠ってたんですが、きらぼしさんのブログをヒントに作成開始

裁縫は得意なんですが、途中から面倒臭くなって適当に縫い付けました(笑)

MyFDはダッシュボード側のツメ?が折れててグローブボックスが付かないんで、車検証はいつもフロアに…以前台風の日に雨漏りしててビチャビチャになったんですけど、コレでもうキレイなまま保管できます(^^;)


カナードの方も無事修復が終わってるんで、今からカーボンダイノックシートで試行錯誤したいと思います★
今回、修復作業に加えて…
サーキットアタックカウンターのセンサーをシフト部分の間を通してフロア下を万が一削っても当たらない様工夫してステーを作成&固定してもらいました
(コレで毎回ドアの間から出してテーピングする手間が省けます♪)

FブレーキキャリパーOH (Rは以前リビルト交換済み)

もう一つある事を頼んであるんですが、それはまだ仕上がってないのでまた今度アップしたいと思います(^^)


完全復活までもう少し、NEW FDが完成したらいろいろとレベルアップしてると思います♪
ドライバーが鈍らないよう20日はレーシングカートでトレーニング

↑こんな事ばっかりやってて大丈夫?と言われそうですが…
予定がいっぱい×2の理由はここにあり、休みに仕事を詰めまくってどうにかマネーをやり繰りしてます(^^;)
Posted at 2010/03/11 22:54:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2010年02月15日 イイね!

FD復活計画②

FD復活計画②本日Fバンパーが届きました♪
(送料・代引き手数料込みで\55,000)

本当なら雨宮オリジナルが欲しいところですが、結婚式貯金をあまり切り崩したくないのでコピー品です(^^;)
コレにオリジナルのセンターダクトを合体させる予定♪


値段はオリジナルの半額で、安物のコピー品とは違いシッカリとしていてキレイな造りでなかなか満足のいく品物でした♪
しかも、オリジナルよりオイルクーラーへの開口部が広いので、冷却性能も高いんじゃないでしょうか(^o^)

あとはカナードの修復が済んだらカーボンダイノックシートの出番ですね☆


それときらぼしさんのご好意によりリトラカバー&ベゼルを譲って頂ける事に(;o;)♪
本当ありがとうございます(>o<)☆
ヘッドライトはとりあえず純正を使い、これでパーツは全て揃いました!?

残るは修理代金…

予定では秋までにお金を貯めて今シーズンまでには復活できればと考えていましたが…
FDのいない生活に早くも耐えられなくなってしまい…

本日12回払いローン組んできました~(^^;)
(利息\15,000位なら今すぐFDに乗れるって考えたら安い×2)
↑こうやってローン地獄に落ちていくんでしょうね(^^;)

まぁとりあえずこれで本格的に復活計画始動です!
Posted at 2010/02/15 00:27:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2010年02月12日 イイね!

FD復活計画①

FD復活計画①クラッシュの修理代が多く見積もって約30万円程かかるとの事で…FDの傷を眺めながら凹み中です(;o;)

雨宮バンパー&ワイドフェンダーが修復不可能ってのが一番痛いです(××;)
フェンダーは割れてる部分は修復できるけど取り付ける部分が無くなってるので難しいとの事…

FRPって付け足していくらでも修復できるんだと思っていましたが、形が無くなってしまった部分の修復は簡単じゃないんですね(・・;)

雨宮のボディーキットはフェンダーとサイドステップが繋がるデザインなのでフェンダーを新品で注文する事に…

そもそもキット販売の商品を単品購入できるのか?という疑問もありましたが、RE雨宮さんに問い合わせると…
『フェンダー単品はちょうど一個残ってるやつがありますけど、コレ無くなると次の納期はいつになるかわかりませんね』との事

ラッキー…なのか?なんかウマく乗せられてる気もしますが
とりあえず注文する事に(\48,000送料込み)


その他は少しでも安くあげる為、オークションでパーツ収集中です(^^;)

Fバンパー:雨宮コピー落札(雨宮オリジナルのダクトを合体させる予定)
サイドマーカー&コンビランプ:状態の良いモノをゲット!本日届きました♪


残りはリトラカバーヘッドライトベゼルクリアレンズヘッドライトなんですが、そう都合良く状態の良いモノは出てきませんね(××;)


それともう一つ、ウエットではありますがカーボンのおかげでしょうか?なんとか生き残ってくれたカナードは割れ部分を修復中…
カーボンを修復はできないみたいなので、修復跡を隠す為に7ZONEさんのブログで拝見した
ダイノックシートを使ってみようと思ってます☆

仕事から帰ってFDのいない駐車場を見ると寂しいですね(;o;)
Posted at 2010/02/12 22:49:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2010年02月06日 イイね!

H22 2/6 APレポート

H22 2/6 APレポートまたまたBest更新♪

RE11 2′10″99  ブースト0.8kg
減衰調整 F:9/30 R:14/30
しかし…ベスト更新の代償は大きかったです(;o;)


一本目はブレーキの慣らし&自分の慣らしで6~7割程度で走行
二本目にアタックを開始したのですが、アタック一発目にBest更新♪

レーシングカート効果なのか以前より滑りだした時の対応が早くなってる(・o・)!?
FDに慣れてきたのもあり、ブレーキングも以前より奥でイケるようになり、各コーナーでアクセルも少しずつ踏めてきてました。
アタック中かなり集中できてる感じで(俗に言うゾーンに入る?みたいな)、逆に違和感を感じる位でした…

しかし、一発で10秒台が出てしまったもんだから…『0.9kgにしたら10秒切れる…』なんて調子に乗ってパワーに頼ってしまい、結果がコレです(××;)

明らかにパワーが上がり、タイヤ&ブレーキが少しヘタってきてると感じていたのにも関わらず、3コーナー100m看板手前でアクセルオフ・ギリギリ越える辺り(0.8kg時と同じポイント)でブレーキング… 見事オーバースピード…

クラッシュ動画は目に毒なので…Best Lapの動画をアップします(・・;)





自走可能だったのがせめてもの救いでした(^^;)

しかも、オートポリスより下る途中の観光地みたいな場所があるんですが、ブラインドコーナーの途中を横断する老夫婦が!?
(10m先に横断歩道あるやん!!)

FDがこんな状態なので、いつもよりペースを抑えて走っていたのが幸いしてギリギリブレーキで回避できましたが…
あと少しペースが速ければ人身事故…!?

コレはFDが守ってくれたと思い、しっかり修理してあげたいと思います♪


今回でAPレポートは一時お休みとなりますが、復活後に人生初Sタイヤデビュー
APアタック第2章が始まる予定ですので楽しみにしてて下さい♪
応援して下さったみなさん・ブログを覗いてくれていたみなさん、ありがとうございました☆

…ってAD08買えなくなったのでラジアル10秒切りを諦めたってだけなんですけどね(××)
現在2~3年落ちの中古RE11でのアタックだったので、新品のAD08でアタックすれば10秒は切れるだろうって無理やり自分を納得させてます(^^;)
Posted at 2010/02/06 23:36:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | APレポート | クルマ
2010年01月13日 イイね!

AP スケジュール

AP スケジュール今日は積雪ネタが多いでしょうが、自分もベタに積雪ネタから(^^;)
長崎では滅多に雪が積もらないんですが…今日は凄かったですね

育児も本格的に忙しくなる為、4月から大村市の職場から長崎市(奥さんの職場近く)の方へ移る予定で、有休が結構残ってるんで今日はサボり休みを頂きました♪

何かと用事が溜まってたんで、それらを済ませて久しぶりにゆっくり過ごせました(^^)

しかも今週の土曜日が急に休みが取れるようになり、天気もまぁまぁみたいなんで…
1月16日(土)オートポリス行き決定です!

パッドの残りが少ないので1~2本だと思いますが、課題に取り組みたいと思います!
Posted at 2010/01/13 18:15:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | FD3S | 日記

プロフィール

「オートポリス復帰(^^)v
FDとブレーキングポイントが違い過ぎてコーナー進入が遅過ぎる…けど久々過ぎて修正できず」
何シテル?   12/02 11:09
オートポリス Best Lap 2011/3月 FD3S RE11   :2′10″99 FD3S A050   :2′09″22(GS) 結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボード 浮き修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 11:52:04

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
オートポリスでぼちぼち走ってます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車・サーキットの楽しさを教えてくれた車でした♪ 主な仕様 エンジン :ノーマル ミッシ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
APタイムアタック用 エンジン :ノーマル ミッション:ノーマル タービン :TO4S ...
その他 その他 その他 その他
名前はリーチ♪ 家族の癒し担当

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation