• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく@雅廓のブログ一覧

2010年10月09日 イイね!

買っちゃいました。。。

買っちゃいました。。。って言っても車関係じゃないんですが。。。(汗・・・)

I Phone 4です。

左から嫁さん16G 俺の32G 右はIpod touch 32G

ほんとは容量的に16Gで充分と思いますがおいらは動画をぶち込むので32Gです。

買うの遅っ!!て感じですが、2年ぶりくらいに新型携帯です。(笑)

使い勝手は、通信速度はxtreme speed test(無料版)で↓ってな感じ。

Iphone4
download 11232 kbits/s
upload 275 kbits/s

Wi-Fi MODE

download 2384kbits/s
upload 198kbits/s

3G MODE

Wi-Fi使えばへたな無線LANノートより速い。。。

今までもスマートフォン使ってたんですが、遅いのなんの。。。
そのくせIphoneの3倍もしてた。。。

Wi-Fi使えるのはかなりメリット高いです。
正直、いらんとか思ってたけどいりますね。

マクドナルドとかだったらフリースポットがあるのでWiFi使えるし
アプリも多い!

でもIpodとしても使えるし、ポータブルのビデオプレイヤーとしても使える。
電池の減りは結構速いですが、便利ですね。

YouTubeなんかはあんまし見ないんですが、見る人にはダイレクトに見れるし、
家にWiFi環境あればかなり快適にネットサーフィンできます。


電話?。。。
微妙にかけにくいって言うか、マジで間違えてかけてしまいそうな感じです。
で、今までの携帯電話からIphoneの連絡先に移すのが結構面倒です。

イタ電かけてしまってたら御免なさい。。。

備忘録
(Vcardからcsvに変換して、Outlook2007の連絡先にカンマ区切りで認識させて、
Outlook2007で連絡先を編集する。特にふりがなとかが認識されていないので
修正するのがかなり大変です。ituneを起動させてOutlook2007に関連付けさせて同期させる。)
Posted at 2010/10/13 22:26:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2009年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました。

今年もお世話になりました。もう大晦日ですね。

最近、1年があまりにも早く感じてきています。
歳のせいなのか。。。

やっと今、大掃除が終わりました。

今年はろくに車もいじれずに終わってしまい、
変にドタバタした一年でした。
来年はオーバーホールの始まりの年です。
いろんなものをオーバーホールしないと。。。

今年は忘年会もできなかった。。。(汗。。。)


皆様、今年一年ありがとうございました。

来年も懲りずに遊んだってください。

私は喪中ですので新年の挨拶はなしですが、
(でもしてまうんやろなぁ。。。(滝汗。。。))

来年もよろしくお願いいたします。

画像は、最後に組みなおしして掃除したPCです。

CPU     :Intel Core2Quad 9550
マザー    :GIGABYTE GA-EP45-UD3LR
メモリ     :Pulsar DCDDR-2GB-1066OC ×2
HDD1    :HGST HDS722020ALA330 SATA 2TB
GPU    :nVIDIA Quadro FX3700
電源      :Antec NeoPower 650
CPUクーラー:SCYTHE 大手裏剣 SCBSK-1000
FAN     :SCYTHE GentleTyphoon D1225C12B3AP-13 2150rpm 20db 排出ファン ×2
        :SCYTHE GentleTyphoon D1225C12B3AP-12 1700rpm 13db 吸入ファン ×2
        :SCYTHE DFS123812L-2000(ULTRA KAZE 2000rpm) 電源クーラー
PCケース  :Antec P182
アクセサリ :SCYTHE KAZE MASTER アルミ 5.25インチ版
キーボード :KM-750U0110
マウス    :ELECOM SCOPE NODE

来年中には、i7移行ですな。。。。。
Posted at 2009/12/31 18:11:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2009年09月01日 イイね!

お仕事用のパソコンです。

お仕事用のパソコンです。ブログネタが、あんましないので最近やった
お仕事用PCの画像です。






CPU     :Intel Core2Quad 9550
マザー    :ECS G31T-M
メモリ     :Pulsar DCDDR2-4GB-800
HDD1    :ST3500418AS 500GB
HDD2    :ST3500418AS 500GB
GPU    :nVIDIA Quadro FX4400(消費電力109W)
電源     :Antec NeoPower 650
CPUクーラー:SCYTHE 忍者 弐 リビジョンB SCNJ-2100 12cmFAN KAZE 1000rpm 20.5dB
FAN     :SCYTHE GentleTyphoon D1225C12B3AP-13 2150rpm 20db 排出ファン
        :SCYTHE GentleTyphoon D1225C12B3AP-12 1700rpm 13db 吸入ファン
        :SCYTHE 鎌風2の風92 KKF92-01 1000rpm程度 不明db サイドファン

あまりにも発熱量が多いのでファンを追加
CPUクーラーも追加

CPUクーラー付属のKAZEがあまり冷えず意外にうるさいので、交換予定。
20db以下に抑えたいが、Quadroが高温になるとファンが爆音。。。

GPU換えたいけど、20万もするしオークションでは偽物でまわってるから、怖くて買えない。
(安物GPUを無理にオーバークロックさせてQuadro化させBIOSを書き換えるソフトがあるらしい)
皆さんも注意されたし!!(普通はこんなん使わへんか。。。)

静音ケースにし、ケース内の温度を下げるため、ケースを購入予定。。。
そろそろ、i7のマザーに換えた方が良いかは検討中。。。
また出費やぁ。。。


皆様に心配していただいた事故の進捗です。(笑)

本日、午前中に電話があり夕方に保険のアジャスターがきました。
意外と保険屋はいい感じのお人でした。
まぁ、きっちり示談書と、過失割合が決まってからでないとわからんけどね。。。
後からごねるのが保険屋の常套手段やし。。。(笑)
Posted at 2009/09/01 02:22:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2008年07月12日 イイね!

たまにはこんなものも(笑)

たまにはこんなものも(笑)ウチのPC君です。

モニター   IO DATA
CPU   Core2Duo E6600
メモリ  4G
HDD   500G+500Gうち250Gはバックアップ用 1TB
マザー   945GM4  MSI
グラフィック EX-76GS Buffalo
電源   600W   剛力短
ドライブ  マルチ
     SD・MS・SumaratMedia・CompactFlash
キーボード CX-100 Logicool
OS    Windows Vista

接続回線 OCNフレッツ光withフレッツ 100MB

今日は午前中が暇なのでなんとなくアップしてみました。
これが我が家のメインマシンです(笑)
ずっとラップトップユーザーでしたが、あまりにも遅いので。
半製品を購入し自分で組上げました。
銭も無いのでコツコツと。。。
意外にまともに動きます(爆)

接続回線は最大とかうたっているが、実際は平均56MBくらいです。
プロバイダーも平均値を公表して欲しいものです。
でも、新しいCPUが欲しい。。。
Posted at 2008/07/12 11:56:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「@tatsu☆0321 あいよー」
何シテル?   10/04 00:10
アコード大好き人間です。 CE系アコードワゴンに乗る三十路過ぎのお馬鹿です。 車もかなりお馬鹿仕様?! 9割9分は自作です。 全塗装はリアバンパーの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
通勤快速
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
時代に逆行しながらもスポコン仕様を目指しています。
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
買ってもうた(汗。。。)
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
嫁さんの車です。 初期のCVTのせいかトラブルが抜群に多い車です。 嫁が気に入って乗って ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation