• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

6代目86トレノとのお別れ。

6代目86トレノとのお別れ。 みなさんこんばんは。

昨日、妻の86が自分達のもとをを去っていきました。
いざ手放すとなると寂しいもんですね!

妻からするとA/T限定解除を取得してから初めての
M/T車だったので思い入れも深くそして沢山の方から
お声を掛けて頂いた事も数知れず・・・・
何と無く片腕をもぎ取られたようだと言っていました。
私の判断で代替となった訳ですが ここ数年はエアコンが
効かないまま乗っていてトランクの雨漏れ等で書類が
台無しになったこともありました。
キツイ思いをさせていたのかなぁ~  なんて思います。

自分が普段から乗っていたら多分売却していなかったかも!?
知れませんが1年以上前から86を売って欲しいと毎月のように
私の会社に来店されていた殿方に根負けしたのも理由の一つです。

今度の相棒は新車のエッセになり快適に仕事が出来ると思います
が又綺麗な86を見つけたら買い換えるかも??(笑)
それまで頑張れ嫁!!







ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/10/26 19:59:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

群馬県民会ツーリングに行ってきました
bmasa (まさ)さん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

この記事へのコメント

2010年10月26日 22:04
こんばんは。
86いいですね!
うちの奥方も昔ブラックLTDとか2台乗り継いでいました。
うちも奥方が主に乗っている90クレスタが車検ですが、
継続になりました。
新車のエッセなら、安心して快適な仕事が出来ますね!
うちも本当は新しい普通の車に乗って欲しいのですが、
私と一緒で我慢出来ないそうです(笑)。
コメントへの返答
2010年10月27日 23:44
こんばんは。

お互い夫婦で車大好きなのでサーキット走行
は了承済みと認識しました。(笑)

ESSEでいつまで我慢できるか心配なんですよねぇ~
2010年10月26日 22:50
OH No~がまん顔
ペットは家族・・・・と同じように、車もある意味、
情って持ってしまうと、お別れは寂しいですよネ。

自分の今年、istとvoxyの入れ替えの時、5歳の娘は泣いちゃいました涙

でも引き続き走っててくれるようなので、良かったですねぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年10月28日 0:01
動物も車も生活の一部なので
情が移りますよね。

娘さんの5歳でないちゃうなんて感受性が豊ですね!
2010年10月26日 23:05
こんばんは。

愛着のあるものと別れる時って、
本当に切ないですよね。。

きっと、tama86さんちのハチも感謝していることでしょう。
これからも元気に走ってくれればいいですね。

私のハチロクもあと5年くらいで、独立?させるかもしれません。
その時は、いかがですか?(笑)
・・ATですが。。(爆)
コメントへの返答
2010年10月28日 0:05
86おやじさんの
黒銀86いただきま~す。
2010年10月27日 0:17
これは購入される方が羨ましい♪
現状世の中にある86と比べて、非常に程度の良い方なんではないでしょうか・・・
コメントへの返答
2010年10月28日 0:14
外観では見えない所がですねぇ~
前オーナーが車庫保管ならもっと程度が良かったのかもしれません。
2010年10月27日 5:22
片腕をもぎ取られたようだ・・とおっしゃる奥様のお気持ちがよ~く分かります。
しかし、新しいオーナーに可愛がって貰える・・と思えば幾分なり楽かも・・・
私のゴルフなど、25万の補助金申請した時点でスクラップ確定でしたので、可哀そうで仕方なかったです(´;ω;`)ウゥゥ
コメントへの返答
2010年10月28日 0:22
次のオーナさんは同じ町内なので少し複雑な心境です。

自分の場合 補助金の金額で売ってくれ! 
って かなりしつこくてですねぇ~
押しに負けちゃいました!
2010年10月27日 9:38
ボクも86手放すときは、リアハッチ雨漏り、ステアリングギアボックスのガタつき、電気系統の不具合でたまにエンジンかからない(たからからガソリンスタンドでもエンジンかけっぱなし)
とトラブル満載でした。

手放して数ヶ月後に別のオーナーが乗ってるのをカー用品店で見たときはちょっとしんみりしました。
その時も相変わらずエンジンかからなくてオーナーさん困ってました。
コメントへの返答
2010年10月28日 0:35
トラブル続きなら嫌気がさすのもわかります。

昭和の車って腐食するのが早いですよね!
何か理由が有ったような気がするのですが・・・
2010年10月27日 19:41
あらら…お別れですか(泣)ばってん次のオーナーさんが大事に大事してくれるならよかですよね!!
コメントへの返答
2010年10月28日 0:42
不満無く乗るならお金かかりますよ!って
言ってやりました。
因みに次男の息子さんに乗せるそうです。
長男は前期の赤黒86トレノに乗っています。(笑)

プロフィール

「コロナ感染しました http://cvw.jp/b/388476/46335771/
何シテル?   08/21 18:18
今までに所有した車 86は6台 (ナンバー無しジムカーナーC2車両含む) SW20(1型)GT 初代シティー、アクティー、トゥディ 現在、タント、シェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

久しぶりにあわゾー洗車‥(2022/08/22㈪)🚗💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 13:49:25

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
趣味車
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
前期の初車検前に後期に代替えして、もう時期3年経過‥
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
27年8月31日登録 ハイブリッド グレードG LEDランプパッケージ スーパーUvカッ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
H18年式、2世代目パジェロミニ。通勤車で購入。前オーナーはオンロードのみの使用だったの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation