• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月01日

やっぱ筑波でしょ♪

やっぱ筑波でしょ♪ ←なんかたまたま盗撮シャッター押したらいい感じに撮れてしまった^^;
誰かも知らない方ですがなんか雰囲気良くて♪
ウチが筑波走るときとかこうやって見守ってくれる人とか一緒にいきたいよなぁ♪


ということで?!今日は筑波サーキットまで亜門さんに調達してもらったリンゴをお仲間さん達に配達しにTC2000まで行ってきました。



サーキットだとダカイエ映えるんだよなぁ♪(自己満w)



・・・って一番のお目当ては・・・



絶品な↑コレなんですけどね(爆)
本当ここの美味しいんだよなぁ♪

普通に定食屋とかでもコレを超えるのなかなか出会えないかも^^;





・・・・いやいや^^;、本当はBMW CUPMINI CUPBMA走行会などにお仲間さん達が出るんで応援&観戦に行ってきました^^;



ただ・・・カメラの予備電池もっていかずにメインのBMW CUPの写真皆無(撃沈)



その前のMINI CUPなどはいつも走行会にお邪魔させてもらってるAGOさんのお仲間さん達が多数参加されてたのでそちらの写真がメインになっちゃいました^^;



まずは店主のケータさん♪
クーパーSJCW GP(改)を追いかけるも惜しくも2位でチェッカー・・・でも本当に速い!!



いまや伝説の雨神様とも呼ばれるしんさん♪
今日は天気に恵まれて快調にタイム出してましたね^^



こちらは一気にイメチェン&フルチューニングしたオレンジクーパーさんじゃなくて青クーパーさんw
とうとう10秒切ってきました!!



目隠しするのが惜しいぐらい真剣な眼差しがカッコよかった暴走主婦なjunmeiさん♪
本当、出走前の雰囲気がいい感じです^^



TC2000苦手~^^;とか言っていたにもかかわらず今回は踏む踏む♪
ベストも大きく更新して14秒台突入!!
本当嬉しそうでウチもビックリです^^;



こちらもAGOさんの暴走娘wキティちゃん♪
ATでも踏みっぷりは流石でいい音してカッ飛んでました♪

でも正直junmeiさんにタイム抜かれたのが本当は悔しいはずwリベンジに期待♪

※他の方々も写真撮ってたんですがボケボケで使えませんでしたm(__)m





こちらはBMA走行会で走ってた地元のお山のスピードマイスター、オサムさん♪
318Ciではストレートで馬力の有る車にあっという間に抜かされてしまいますが、その後のコーナーでキッチリ詰めてく職人走りで、見てて気持ちよさそうでした^^




そして何気にツボったのがこちらの180SX!!
知らないお方なのですが、同じ走行枠で走ってたF型M3とかお尻振りながら煽ってましたもん♪


「やっちゃえ日産!」ではやられちゃった180ですが、実際リーフなんかより速いってww

日産、あのCMはやっちゃったね・・・・ww



と、本当はこのあとが本番のBMW CUPだったんですが・・・電池切れで写真無し。。。

このあとは↓の青いアルピナ乗りの方(なぜか今日はP様を好き放題ドライブしてきたみたいw)にお任せします^^;




で、その手なずけられたP様の主はというと・・・



まさかのP様松葉杖(シュールww)


しかもその松葉杖・・・




普通の方が使うとデカすぎて使えません(核爆)
※遠近法ではありませんww



そして最後の一枚は・・・ご一緒させていただいた、実はお初なちとせさん号♪







お洒落なGTSでカッコ良すぎ・・・
お山も松さん達と同等以上の走りをするというのだから松さんのお友達のお方達は本気で怖いです^^;


そんなこんなで久しぶりにTC2000満喫

やっぱあの匂い雰囲気感じちゃうと走りたくなるんですよね~♪

今シーズンはちゃんとハイグリップタイヤ新調してパッドもそろそろ交換して走る準備しなきゃ^^



他にも偶然で色んな方にお会いできたのですが・・・

皆さんの写真がなかったり、ちゃんとご挨拶できなかった方などすみませんでしたm(__)m



これからの季節はお山は凍るだろうしやっぱ筑波TC2000で練習かね♪









ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2015/11/01 21:28:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年11月1日 22:10
筑波と言えば・・・・・モツ煮定食ですからね!

セオリーを守られたと言うのは素晴らしく・・・・・

が・・・・・確実に太りますね!

(;´д`)あぁぁあ・・・
コメントへの返答
2015年11月2日 17:02
まさにその通りでございます♪

セオリー守って汁までしっかり堪能させてもらいました^^;
むしろご飯お代わりしたいぐらいで^^;

もちろん確実に・・・身についております(爆)

2015年11月1日 23:07
おつかれ~

サーキットの食堂のもつ煮定食は、絶品です

相変わらず、盗撮が大好きですね!(^艸^)
コメントへの返答
2015年11月2日 17:04
お疲れっす^^
永井食堂は食べたときないんですがあちらは赤味噌ベースと聞きますし筑波は白味噌ベースのようです^^;
かなり煮込まれててコレを食べないと筑波に来た気がしませんw

盗撮・・・じゃなですよ!!被写体がいいからつい^^;
2015年11月2日 2:11
サーキットいいなぁー
ワクワク感半端ないです(^o^)
あ!ちとせさんはけーん!
コメントへの返答
2015年11月2日 17:06
全開で走れて公道よりも安全に走れるからいいですよね^^
音と匂いで走りたくなっちゃいます♪
ちとせさん、実はお初だったんです^^;
やっとお会いできました^^
2015年11月2日 3:29
実家が近いのに未だTC名物、未体験です・・・
現在、某市場のモツ煮定が暫定一位ですので
食べ比べてみたいと思います♪
コメントへの返答
2015年11月2日 17:08
TCもイベント結構あるしBMWCUPは入場料とかもないから遊びに行きやすいんですよ♪
しかし今回は知り合いの方に偶然会うことが多く^^;
皆さん考えてることは同じみたいでww

某市場のモツ煮、どこっすか?!
ウチも食べ比べてみたい~!!
2015年11月2日 5:43
お疲れちゃんです。

サーキット遊びから大分離れてしまっていますが、やっぱりサーキットは楽しそうですね♪

今度、モツ定だけでも食べに行こうかな♪
コメントへの返答
2015年11月2日 17:10
お疲れちゃんです^^

ウチも随分TC2000はご無沙汰しちゃってるんですがやっぱり走ってるの見てると走りたくなります♪
風さんのも盆栽状態ならサーキット専用車にして走ってはしっかり綺麗にしてメンテして・・とかどうですか?
絶対楽しいっすよ♪

TCへモツ煮だけ食べにきても全然OKっすよ♪
2015年11月2日 5:49
下から覗くの好きね~笑

朝からいくつかお山を駆け抜けてTC入り
でした。残念ながらポルシェはアルピナより
早かったです(ボキが乗ればね・・爆)
若いオーナーにドライビンング指導しようと
したら助手席で寝てました(オイ!)

カップの結果なんだかわかんなかったね(核爆)
コメントへの返答
2015年11月2日 17:13
見上げたら綺麗に構えてるキャメラマンwがいたのでつい^^;

相変わらずの走り込みですね♪
お山、行くなら言ってくれれば^^;緑ならお付き合いしたのに^^
ポルシェ、松さんドライブ気持ち悪いほど踏んでたみたいですねww
タイヤのスキール音がなんか聞こえてきます(謎爆)

オーナーさん寝不足でしたからねww

混走は台数多くて迫力ですが結果がいまいちわかりづらいっすね^^;
2015年11月2日 8:16
お疲れ様でした。

メイちゃんの写真、目隠しが飲み屋の尾根遺産のように見えた(笑)
コメントへの返答
2015年11月2日 17:14
お疲れ様でした^^
おやっさんのアルファのサウンドも聴けたし楽しかったっす♪
メイさんの写真・・・確かにww
つけまが凄い飲み屋の尾根遺産(爆)

・・・怒られそうだ^^;
2015年11月2日 11:01
お疲れちゃん!

筑波のもつ煮も美味いよねぇ
ココ最近、痛風が怖くて食ってないけど(爆

ってか、リンゴ配達してくれたんだったら
オイラも行ってたよ~TC1000に・・・( ̄▽ ̄
コメントへの返答
2015年11月2日 17:17
お疲れちゃんです^^


痛風・・・ヤバイ考えてなかった^^;
そういや健康診断で予備軍に入ってたんだ(核爆)

ってTC1000にいたんですか!!
まさかすでに立ち直ってTCまで来てるとは思わなかったっすよ^^;
2000から見てたらF様とかも走ってたな・・・
まさか内緒のセカンドカーがフェラーリとか言わないっすよね??

リンゴ、あ~んってしてあげられたのにww
なんだ~やっぱり帰りに1000にも寄ればよかった。。。
2015年11月2日 15:55
昨日も、お仕事でした(*_*;

つくばサーキットの もつ煮込みって 旨いのですねぇww
食べてみたいです!!
現場事務所で、『俺らハブなのですかねww』って 残念がっている方がいますよ!!
『絶対誘われないっすもん』とも言ってます
コメントへの返答
2015年11月2日 17:20
お仕事お疲れ様ですm(_ _)m
ウチは今日から休み無しです。。。

S&TさんTCのモツ煮未経験でしたか(驚)
コレは一度食べてもらわないと^^

ハブってww
最近は少人数で思いつきで行動してますから^^;
そういや15日どうですか??
人数確認したいので連絡くださ~い^^
2015年11月2日 17:53
お疲れ様でした〜⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎

リンゴサンキューでし。
友達にもあげたので、もうほとんど残ってないのだ(笑)


あ!!暴走ってどういうことじゃ(`ε´*)
おい!扱いが酷すぎるぞ!!
15日覚えておけぃ!!

写真はありがとう〜(笑)
コメントへの返答
2015年11月2日 20:15
お疲れ様でした^^
そしてベスト更新おめでとです♪

リンゴまた買いに行くか・・・^^;



←悪気はないんだよぉ~^^;
ただ走り出すと暴走して一定のラインを走ってくれないから写真撮りづらいとかN氏がぼやいてたww

写真、あとは松さんのに期待っすね^^
2015年11月2日 18:02
アタシも林檎欲しかったなぁ( ̄ε ̄)

そこのモツ煮も一度食べにいかにゃ~。
いつでも食べられるの?

モツ煮って、意外と競馬場や競艇場なんかも美味しかったりするんだよね。場外のお店もあるし。
モツ煮食べ歩きでもしてみようかな。
ナポリタン飽きたし(; ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2015年11月2日 20:17
リンゴ、連絡ないからぁ^^;
買えたら送るよ^^

にゃんこさんにはぜひ食してもらいたい♪
で、永井食堂との比較レビューをぜひ^^

競馬場とか競艇場に出入りしてるにゃんこ・・・
なんか想像できてしかもしっくりくるのはなぜだww

出た!飽き性ww
2015年11月2日 18:43
あーTCのモツ煮食べた事ないんですよ〜!
食べたーい(^^)
コメントへの返答
2015年11月2日 20:18
ま~やさんがまだ食べてないとは意外でした^^;
今度ぜひ♪
FSWもいいけどTCも楽しいから走りましょうよ~^^
2015年11月2日 19:26
日曜日はお疲れ様でした~

写真を載せて頂きましてありがとうございます。(^^

コメントへの返答
2015年11月2日 20:19
こちらこそ良い物見せていただけたしお話しさせていただいてありがとうございます^^

本当にお洒落でカッコいいGTSでした!!
色々時期愛車を考えてますがやっぱポルシェも捨てがたいっすよね^^;
・・・買えないですけど。。。
2015年11月2日 20:18
日本食研のモツ煮に似てるな〜(笑)
コメントへの返答
2015年11月2日 20:21
いや、あ・・・それを言っちゃぁ^^;
むしろ日本食研のがTCのモツ煮に似てるということで^^;

あ、あとで私信しますが15日に団体予約入りそうです^^
2015年11月3日 9:39
お疲れでした~
写真アリガト(^^)

やっぱ筑波は楽しい♪
進歩がないけどw(^^;)
コメントへの返答
2015年11月3日 22:43
お疲れ様でした~^^
写真はなんとかブレずに撮れたのがこのくらいしかなくて・・・次回はもっと精進しますm(__)m

ですよね~♪
見てるだけではそろそろダメになってきました^^;
近い内にタイヤ仕入れて復帰します!!
2015年11月3日 14:34
お疲れ様でした!だめです!◯ゃっさんが小さいみたいな感じになってますよ(>_<)汗
コメントへの返答
2015年11月3日 22:44
お疲れ様でした~^^
足大丈夫?無理しないでよ~!
いやいやwどう見ても巨人がいるじゃないかww

プロフィール

「[整備] #M3クーペ M3C 水回りメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/388485/car/355471/8351013/note.aspx
何シテル?   08/31 19:47
現在M3CとFC3Sの2台・・・さらに二匹のカエル(ぬいぐるみw)と人生謳歌中♪ 手のかかる子達とのギリギリLifeを楽しんでます マイペースで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

STトラックパーツ シートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 12:45:09
ライトスイッチ・調光不良修理その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 04:38:36
E90 D.I.Y.コーディング (その1)ケーブル篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 11:50:19

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
昭和62年の前期です。 フルで後期Ver.になってます。 スタイリングに惚れ込み、REタ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ユーノスコスモを探していたのに、何故か気になり試乗・・・そのまま一発でBMWの虜に。 初 ...
その他 その他 その他 その他
適当なフォトギャラ置き場^^

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation