• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.tetsuのブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

コレすげー♪

コレすげー♪ひさしぶりに洗車ネタです^^


どうにも年末にかけて丸一日休みというのが無くなりつつある毎日で、最近では車に乗ることも少なくなり・・・

青空駐車ということもあり毎晩夜露に濡れては昼間の埃で汚れまくってるウチの車達・・・というかM3

(FCは諸事情により再入庫中^^; 自分が悪いんだけど早く戻ってきてほしい・・・まだブログではお披露目もしてないのに・・・)


今までは普通に手洗い洗車+オートグリムで仕上げてたのですが、どうしてもルーフボンネットにはウォータースポットなどができてしまい・・・
艶はあってもそろそろポリッシャーなどで一皮むかないとダメかなぁ?なんて思ってました。



そんな時に足回りでもお世話になってるお方からTOP写真のブツを紹介されて・・・
「自分で使って本当にいいと思ったものしか勧めないから一度つかってみなよ♪」
と言われてまして・・・


他にもちょっと面白い物も仕入れたみたいでそれも欲しかったので「お勧めセット」を一緒に注文♪

※今は普通にABなんかでも置いてありますがね^^



で、届いたら早速使ってみたくて仕事の合間に洗車してみました♪


使ったのはこの中でもシルク(青)ショック(ピンク)

洗剤は今まで使ってる残りで綺麗に洗ってからシルクを使って軽く磨くと・・・・



なんということでしょぉ~~~♪




今までの洗車では落ちなかったウォータースポットが綺麗さっぱり落ちてるではありませんか!!

それどころか他の洗車傷みたいなものまで綺麗さっぱり♪


そのままガラスにも使えてこれまたガラスも綺麗にスッキリ!!

さらに内装はモジョ(緑)を使って掃除すると・・・内装も不自然なギラギラとは違う自然な艶とガラスも綺麗になって曇らない!!



そしてそして・・・自分の予想以上にビックリしたのがホイール洗浄用のショック!!




今までもホイールは洗剤やダストクリーナーなどで掃除してオートグリムでコーティングっぽくしてたのですが、今回ショックを使ってブラシで簡単に洗うだけで過去最高に綺麗に(驚)

一応そのままコーティングもされるとのことなんですがホイールだけはオートグリム使って仕上げておきました。








スマホで撮ったからあんまり綺麗な写真ではないけど・・・


艶っつやピッカピカほぼ新車なんじゃ??と思われるほどに仕上がりましたよ♪


おかげで今まで気づかなかった細かいエクボなんかも見つかっちゃうぐらいですよ^^;


今までも洗車すれば綺麗にはなってたんです遠目で見た感じが何か違うんですよねコレ♪

ボディのプレスラインや凹凸などが艶々になったことで陰影がハッキリしてみえて車がとてもシャキっと見えるんです!!

コレ本当っすよ!
毎日朝と夜に見てもニヤついちゃうぐらいなんですから♪



今までも色んなワックスやコーティング剤など試してきましたが、一番いいかもしれません♪

お手軽ワックスならオートグリムで仕上げて、たまにVoodoorideでキッチリ(といっても超簡単だけど)仕上げるといつもヌルピカでいられそう♪


見た目ではちょっとアメリカちっくな怪しい商品に見えなくもないですが一度使えばわかりますよ♪

今回は非売品のステッカーも手に入れちゃったし、しばらく宣伝カーと化しますw



あ、あと色々使えて便利そうだしお値段も安かったので買ったは・・・






荷物固定用のストラップです♪

両端が輪っかになってて固定方法はなんとでもなるし強度もバッチリ♪

太い方はタイヤなど積んだ時の固定や重い物の固定細い方は荷物でもいいけどオイル缶とかバラバラで置くのが嫌な場合に纏めて縛ってみたりと何かと使えそうです^^

ってか、単純に色とか海外品ということで「カッコいい♪」ってのが一番の理由なんですけどね(笑)








しかし今月は真面目にヤバイほど散財してる・・・

オールペン後の再板金代もかかってるしFCの予備ホイールにタイヤまで・・・そして出物があったので無駄にFC用にさらに1セットホイール仕入れてしまったし・・・

もう目に見えて貯金が減ったよ・・・年末だというのに12月は節約しなければ年越せないよ・・・・



でもM3用のタイヤも欲しいしFCはロールバーパッドも巻きたいしシートもおデブ用の欲しくなってきたし・・・







う~~~我慢我慢!!
Posted at 2015/11/30 20:20:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2015年11月20日 イイね!

みんカラ冬のカーグッズ&モニター企画【ZELLA】

一人一種類までとは書いてなかったのでww


■アンケート■
Q1. V12マルチチャージャーのモニターにご応募いただく決め手は何でしたか?

万が一のバッテリー上がりにこのコンパクトさはかなり魅力です。
さらにライトも付いてて夜間のトラブルにも〇
そしてスマホなどの電池切れで誰にも連絡できないなどの不測の事態にも対処と、ドライブするには一台欲しいと思いました。


Q2. ドライブやお車で一番のお悩みは何ですか?

スマホなどのホルダーが車によっては使いやすい(見やすい)場所になかなか設置できない。
あとは充電用のケーブルなど12V電源では充電に時間がかかる。(2.1Aなどでももう少し急速充電できると嬉しい)



※この記事はみんカラ冬のカーグッズ&モニター企画 について書いています。



さぁどっちか当たれ!!!
Posted at 2015/11/20 20:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年11月18日 イイね!

みんカラ冬のカーグッズ&モニター企画【PAPAGO!】


■アンケート■
Q1. PAPAGOのイメージを教えてください。

初めて聞きました。
ドライブレコーダーを導入したかったので使ってみたいと思いました。

Q2. レビューで使用される車はアイドリングストップ車でしょうか?

違います。

※この記事はみんカラ冬のカーグッズ&モニター企画 について書いています。
Posted at 2015/11/18 15:47:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年11月15日 イイね!

今年もこの季節です♪

今年もこの季節です♪すでに3回目になりますが今年も林檎狩りツーしてきました♪

去年はこんな感じでさらに林檎狩りにハマってたんで、今年も期待しての参加^^




ただ今年はお子様達が少なくてちょっとだけ寂しい感じもしましたが^^;

参加したのはこちらの車の方々達。(あ、一台MINIとP乗り様の車が写ってない^^;)



ま~やさんご家族 (いつもはE46M3でカッ飛んでますが今日は家族思いのハイブリッド)
おやっサン (高速でレ〇シーとバトってま~やさんをぶち抜いてきたらしい^^;そして案外爆音)
あぷりんさん (今回の車の中で一番頼りになったP乗り様、でも骨折中w)
junmeiさん (タイヤがサーキットランナーな溶け方したまま走ってるお姉さまw)
HMC-2さん (久しぶりに聞いた90M3の咆哮は流石!!)
Nakagawaさん (今回は快適な46号、しかも車よりも高価なレンズとカメラを積んでの参加w)
.tetsu (本当はFCのお披露目しようとしてたのに前日に再入庫させてしまった黄色い変態)


しかし・・・この台数で動くのは紅葉シーズンの今は危険と思い、車を置ける駐車場に派手な車は置いといてww


実際向かったのはこの2台+Nakagawa氏の46号の3台w



絶対あんな踏み方する方達が乗ってるとは思えないほどの観光旅行(爆)

でもお山の道も流石慣れてる方達でスムーズドライブ♪


で、まずやってきたのは大子町の有賀りんご園さん。



お目当ては・・・



HMC-2さんお勧めのこちらのきらりジュース!!

試飲させてもらったら、もう他のリンゴジュースは飲めないと思うくらい美味しくて即買いww

他にも有賀りんご園さんオリジナル「きらり」を購入したり、ぎりぎり残ってた「高徳」もウチ達で買占め^^;



お目当て①をGETしたウチ達は次の目的地「豊田りんご園」さんへ。



こちらでは去年の蜜林檎を期待しての林檎狩りです♪

晴れ女さんのおかげか、朝からの雨もリンゴ狩りしてる時はまったく降らず♪

案内の方が教えてくれた林檎の木などはスルーして敷地の一番奥にある美味しい高徳が生ってる木を目指しますw




「これ~!!届かない~!!取って~!!!」

可愛い長靴が似合ってます♪


とまぁお目当て②の激蜜入り高徳を探しまくったのですが、今年は巡り合えずに。。。。

でも美味しい高徳はしっかりGETしてきましたよ♪


りんご園内のもみじもキレイに紅葉しておりました♪





ここでしっかり紅葉狩りとりんご狩りを堪能したあとは、次のお目当て③のアップルパイを買いに袋田の滝へ。




ここのは生地が違うのか冷めてもサクサクで本当美味しいんです♪
今日は一人1パックまでと書かれてたので結局3回並んで皆の分しっかりGETしましたww




でもね・・・




ウチ達が並んでる間にしっかりソフトクリーム食べたり焼き立て買いたてのアップルパイをしっかり食べてるお方も(爆)



そのあとは、ずっとお昼も食べずに動いてたのでお腹はペコペコ。

これまたいつもの「昔屋」さんで美味しいけんちん蕎麦などをいただきます♪




観光地にありがちな出来あいなどではなく、拘りのけんちんとお蕎麦なので胃袋に染み渡る美味しさでした♪

若旦那さんとも久しぶりにお会いできてマッタリし過ぎてしまいましたが^^;

若旦那さん、お忙しいところありがとうございましたm(__)m




遅いお昼を食べ終わった頃には空も青空が出てきて紅葉も綺麗に♪




ピークは過ぎたみたいですがまだまだ見頃ですね♪


まったりりんご狩りツーの名前通り時間を過ぎるの忘れてまったりしてたのですでに夕方で暗くなり始めて本日はここで解散となりました。


そして今回本当に活躍してくれたのは・・・

P乗りあぷりんさんのファーストカー♪



荷物満載ですwwwww




幻の林檎と言われた高徳ですが、今年もがっつり堪能できたし楽しい一日になりました♪


また来年も行きましょうかね♪







で、今日の収穫のりんご。



上は高徳なんですが、下側は・・・

これの名前は分からないんですが^^;
ある所でコソっと頂いた林檎♪

蜜も凄いけど味がもうりんごというよりはマスカットっぽいフルーティーな感じで激美味でした!!



参加された皆さんお疲れ様でした^^

Posted at 2015/11/15 23:30:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2015年11月04日 イイね!

探していますm(__)m

今回は申し訳ないのですがお願いブログになりますm(__)m




ちょっとホイールを探しているのですが、中古パーツ屋さんや某オクなど見ててもなかなか欲しいサイズが無く・・・

新品でオフセットなどまで特注で作るには予算はなくて・・・・


皆さんの回りで下記のサイズのホイールセットなど倉庫で眠っている方や売ってもいいよ^^;って方がいればご連絡いただければと思いまして・・・


希望としては5本スポーク系メッシュ系、多少のガリ傷程度は気にしません。
塗装などはある程度しっかりしてると嬉しいです。
さらにリムがあるタイプだと尚嬉しいです^^


探しているサイズは・・・


17インチ PCD114.3㎜
5穴で、 ハブ径はあまり気にしません。(60㎜以上なら可能)

8Jでオフセット+20前後、もしくは+35前後
9Jでオフセット+35前後

の4本セット。


または・・・

8.5Jでオフセット+23前後、もしくは+38前後
9.5Jでオフセット+35前後

の4本セット


もしくは・・・

8.5Jのオフセット+25か+35で4本通し


って感じで探してます。



タイヤは無くてもいいのですがとにかく格安で欲しいと思って探しています^^




もし倉庫などで眠ってるホイールなどあればご一報いただければ幸いですm(__)m



あと、もし残ってれば・・・114.3 5穴用の15㎜のワイドトレッドスペーサーなども1セット残ってるかたなどいれば・・・^^;



宜しくお願いいたしますm(__)m



Posted at 2015/11/04 22:08:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ

プロフィール

「[整備] #M3クーペ M3C アイドルコントロールバルブ清掃など https://minkara.carview.co.jp/userid/388485/car/355471/8320329/note.aspx
何シテル?   08/03 20:22
現在M3CとFC3Sの2台・・・さらに二匹のカエル(ぬいぐるみw)と人生謳歌中♪ 手のかかる子達とのギリギリLifeを楽しんでます マイペースで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STトラックパーツ シートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 12:45:09
ライトスイッチ・調光不良修理その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 04:38:36
E90 D.I.Y.コーディング (その1)ケーブル篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 11:50:19

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
昭和62年の前期です。 フルで後期Ver.になってます。 スタイリングに惚れ込み、REタ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ユーノスコスモを探していたのに、何故か気になり試乗・・・そのまま一発でBMWの虜に。 初 ...
その他 その他 その他 その他
適当なフォトギャラ置き場^^

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation