• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.tetsuのブログ一覧

2014年09月23日 イイね!

BMW Familie!初参加^^

BMW Familie!初参加^^今まで色んなオフ会など参加させて貰ってますが、実はBMWのFamilie!はお初でした^^;



いままでFSWとか遠いところばかりだったり雨だったりなんだかんだで参加したことがなかったんです。


でも今年は筑波サーキットでの開催ということと天気も台風が遅れてくれてることも有り晴天♪

一番のお目当てのレーシングタクシーを乗りに行ってきました^^



ただ到着はちょっと遅くて9:30過ぎ・・・^^;

先に到着してたさとPさんつくばの主様などにご挨拶しつつもお目当てのレーシングタクシーの抽選会場に。




すでに抽選は終了していましたが空きがあるとのことで1回目の枠でも乗る事ができました^^

※あ、楽しすぎてこの辺からまったく写真撮ってません^^;

1回目は・・・

木 孝行プロの乗る確かF30 335だったかな?

助手席で楽しませてもらいましたがやはりプロは違いますね!!
ドリフトコントロールライン取りブレーキポイントも参考になることばかり!!


車のほうもトルクもあって4人乗車にもかかわらずかなり速い♪





そしてレーシングタクシーは一人一回とのことだったんですが・・・





やはり空きを見つけて2回目もGET♪

今度は荒 聖治プロF22 M235iクーペ

これはもう最高に楽しい車でしたよ!!

丁度いいボディサイズボディの剛性感とか脚回りの良さとかエンジンの吹けなどなど・・・もう文句つけるところないかも♪

しかも荒プロもサービスしてくれてグリップもドリフトもガッツリ楽しませてくれました!!

本当これから出るM2とか本気で欲しくなります。

でも高くて買えないから5年後に中古のM235iが買えるかどうかですが・・・(爆)





で、会場内ではプロドライバーによるトークショーなんかもあってGTなどで活躍してる皆さんが面白いトークで楽しませてくれてました♪



そのあとは会場内に展示してある車やショップさんなどを色々と見て回ってたんですが・・・



3回目のレーシングタクシーのアナウンスで
「一度乗った人もOKですよ~♪」と^^

もちろん並んで3回目乗っちゃいました♪

最後は斉藤 聡プロだったかな?のF30 320d

正直言えば片山右京さんドライブのM6か谷口信輝さんドライブのM5も乗りたかったんですが^^;

でもね・・・
この320d、ディーゼルなのにすんごい速いでやんの!!

ドリフトまでは馬力がなかったらしいですが、吹け上がりも綺麗だしドライバーの腕もあるけど、とにかくディーゼルとは思えないほどの速さで正直一番ビックリしました!!

見た目はF30もカッコイイし燃費もいい。さらに想像以上に速いとくれば欲しくなるけど・・・値段がね(爆)


そのあとはレーシングタクシーの走りを外から眺めて楽しんでました^^


コレはM4だったかな?
良い音してました^^




M6の1ヘヤでのドリ進入w
このM6片山右京さんがドライブしてるんですが、一番やんちゃな走りしてましたよww




さらに右京さん、最終コーナーでは入り口からドリドリで流しっぱなし!!

M5の谷口さん荒さん、さらに他のドライバーもドリドリしてたしドライのTC2000を皆さんかなりのハイスピードでかっ飛んでました♪
※ちなみにコレ全部4人フル乗車での体験走行ですからねw




これだけ乗ったり見たりしてると・・・

やっぱりTC2000楽しくて走りたくなる♪





レーシングタクシーも入場料分しっかり堪能させてもらったしめちゃカッコイイ展示車両もガン見して満喫しました♪



いっぱいあった展示車両のなかから特にウチが気に入った車は・・・



正直あんまり興味がわかなかったM4・・・
でもね、この車見ちゃったら虜になるほどカッコよかったっす!!




で、ワイド具合が半端無いZ4。
ラッピング処理もされてて良い色してたなぁ♪
こんなオープンも楽しそう♪




で、こちらもZ4ですがエアロがカッコイイしまとまり感は抜群!!
コレは素直に欲しいと思った一台です♪

って実はこの車が一番気になってて現車を見たかったんですよね^^

そしてこちらの車を出展してたクラブはE90@MT会でして・・・みん友のkayaさんにも久しぶりにお会いしてお話できて楽しかったっす^^
kayaさんE30ツーリングもベタ車高で渋いっす♪







あと気になったのは・・・





本当はFC用に購入したかったNRGのロングボルト^^;
サーキット走行での強度は不安がありますドレスアップとしてはかなり有りですね♪
余裕ができればFC用とM3用に購入したい^^







天気も快晴で気持ち良かったんですが、またまた30度近い気温でめちゃ暑かったのと帰りに用事もあったので途中で帰宅・・・

会場で会い出来た方への挨拶も出来ずに帰ってしまって済みませんm(__)m


本当は最後の抽選会まで残りたかったけど・・・(多分当ってたはずwww)

始めてのFamilie!、かなり楽しませてもらいました♪



スタッフの皆さんや出展されてたショップやクラブの皆さん、さらにレーシングタクシーのドライバーさんなど本当に楽しい時間をありがとうございました!!


また来年も筑波で開催されればいいなぁ^^
Posted at 2014/09/23 22:21:08 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年08月31日 イイね!

第二回GTツーリング参加してきました♪

第二回GTツーリング参加してきました♪

今日はGTツーリング愛好会のツーリングに参加してきました^^




週末は天気があまりよくない予報だったのにも関わらず晴れ男がいたりテルテル坊主の効き目もあったのか朝から天気も良く窓を開けてのドライブが気持ち良い一日でした♪

幹事の皆様は事前準備も万全で・・・
TOP画のように「旅のしおり」までww



ウチも地元組ということで少しだけお手伝い程度でケツモチなどやらせていただきましたがトラブルもなく一日が順調に楽しく過ごせました♪









実は昨日の夜に急遽FC仲間のナイトジャックさんと夜の密会をしていまして(コレについての詳細はまた後日にでも^^;)

ナイト急便さん(謎)本当にありがとうございました!!m(__)m



まぁ予想どおり話が弾んでしまい帰宅して寝たのが3時ww





今日の朝起きれるかが不安だったこともありますが、やっぱりこういうイベント時はちゃんと起きれるんですねww










で今回も地元での開催ということで気楽に参加させてもらいました^^



まずは最寄のドライブインに集合して・・・まずはお腹を空かせる為にウチもお気に入りなコースの一つへと・・・



この時点で台数25台ww

流石に変態走行は無理なので班を分けて秋を感じつつ気持ち良くドライブ♪


フリータイムなども設けて各々走りや駄弁りなどを楽しみつつ山を越えて海へと向かいます♪


(声を大にしていいたのは茨城の良いところは美味しい食べ物も一気に楽しめるとこでもあります♪)





で、ついたのは開放感抜群の駐車場♪




運良く全員の車を一列に並べられました♪

流石に端まで見えないんで左右から撮ってみましたww

ココでもう一台合流して計26台でお昼ご飯を食べにまたまたドライブ♪


地元のウチも知らなかったお店を予約してくれててたんですが、もう駐車場とかカオス状態ww
BMWからポルシェからアルファまで・・・ちょっとした展示場状態になってましたね^^;


で予約してくれてあった待ちに待ったお昼ご飯♪

ウチは・・・


海鮮丼♪

ごはんよりもネタが多く新鮮で味も美味しくいただけました^^


そして他には・・・


こちらの天丼の方も♪

これまた凄いボリュームでした^^



そして腹ごしらえが出来たところでまた海へと向かいます。



全部ではないですが、ここに止まってる車だけで億越えです(驚)

ま、大半はこのうちの極一部の車達の価格ですがww


そして海で撮影したり駄弁ったりしたあとは・・・
さらに一台合流しつつ・・・




すぐ近くのカフェを貸しきってのスイーツタイム♪



ここはこんな海が一望できるテラス席もあるカフェで海風を浴びながら美味しいスイーツコーヒーを楽しみながら車談義や馬鹿話で盛り上がってました♪





駆け抜ける楽しみ食べる楽しみ喋りまくる楽しみと3拍子揃うGTツーリング愛好会、名残惜しいところではありましたがここでお開きに・・・




遠方から来ていただいた方々はこのあとの帰路もお疲れ様でしたm(__)m

そして幹事のS&Tさんチン・バルーンさんHMC-2さんクリムゾンtomoさん


本当にお疲れ様です&ありがとうございました!!


またの企画も楽しみにしております^^



あ、あと参加された方のお写真などまとめてみましたので↓フォトギャラもどうぞ^^

GTツーリング愛好会オフ ①

GTツーリング愛好会オフ ②











あと・・・・帰り際にはM社のディーラーなど寄ってパーツ発注したり昨日のナイト急便により届いたブツなど色々揃い始めたということで・・・

そろそろアッチも動き出しそうです(謎)

Posted at 2014/08/31 22:10:09 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年06月22日 イイね!

ジョニーと初夏の風を楽しむ☆キラキラ会☆

ジョニーと初夏の風を楽しむ☆キラキラ会☆前回のブログではめちゃ愚痴ってみましたが皆さんコメントしずらいブログでしたね^^;スミマセン
 
ま、そんな安っぽい昼ドラのような出来事が身近でも起きる可能性があるということでww


で、そんなストレスを発散させるため・・・・ではないのですが、仙台より福井→新潟→福島→茨城出張三昧コチラの方が地元に来るというので久しぶりに一緒に飲み明かしてきました♪


まずは明るいうちから一件目の居酒屋へ♪

地元なのになんか怖くて近づけなかった「裏斬りジョニー」さんの所へ(爆)


こんなジョニーがお出迎えしてくれますww
 
もう、っぱねー勢いのリーゼントで静かに黄昏ております♪

 
でも内部はこんな感じで普通の居酒屋♪

  

マスターも店員さんも感じが良くて料理もマジ美味しい♪


特に魚介系は新鮮だし、串焼きもボリュームあって美味しいしかなりお気に入り♪


車談義仕事の話などなど話は尽きずに気付いたら3時間ほど呑んでました^^;



で、夜も更けてきたので場所を移動し繁華街にある焼酎Bar「風」さんへ。


ウチも初めて行ったけどここは焼酎メインのBarで優しいマスターが色々教えてくれて、美味しい酒のあてをつまみながら珍しい焼酎幻の焼酎梅酒日本酒も堪能できます^^
 
 
 
さらにビルの4Fで回りに建物がないので風通しがよく初夏の風に吹かれながら気持ち良く楽しめました^^


ここではイソアミルさんのお酒の知識の豊富さに尊敬しつつまたお酒談義などで盛り上がります♪
 
気付けばここでも2時間ほど^^;

 
で、そろそろ午前様というところで、イソアミルさんは翌日朝から帰省することもありホテルへとお戻りに・・・・ちと残念^^;

毎回ながら時間はあっという間に過ぎてしまいましたね・・・
 
また次回一緒に飲みましょう♪

で、1杯\5000「黒 真鶴」逝きましょうww(謎)



 
裏斬りジョニーも地元民ながら初めて行きましたが、かな~りお気に入りになりました♪


 


で、そのあとは・・・・一人勝田の街をふらつきつつ・・・










 

3件目にww

ま、知り合いの娘のお店なんですがちょっとだけ一人キラキラ^^;




(にょしを)口説き(ママに)口説かれつつ??そこそこ楽しんで終了♪



 

帰りは代行がつかまらなくて車でちょっと仮眠・・・のつもりが気付けば朝ww


久しぶりに朝帰りして帰宅後はゆっくり就寝・・・・とはいかずなぜか腹下して朝からトイレとお友達状態(爆)


お腹は回復したけど天気は雨だったりでお出掛けの気分にならず^^;



で、ネットでニュル24H見ながらテレビではプロ野球の交流戦観て、ブログ書いて絶賛引き篭もり中ですww




そして・・・

イソアミルさんからのお土産♪

ウチが洋酒好きなのを覚えててくれて今回もこんな凄い物を♪



マンローズのキング・オブ・キングス(S52製)マッカランの12年!!
 
こんな珍しいのまで頂いてしまって・・・毎度毎度本当にありがとうございますm(__)m


こんな感じで久しぶりのキラキラナイト

やっぱ楽しいわ~♪




また福島キラツーみたいな企画でも考えようかな^^



 

イソアミルさん、この度は本当にありがとうございました&お疲れ様でした^^
 
Posted at 2014/06/22 15:57:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月20日 イイね!

イタリアのちょい悪カー♪

イタリアのちょい悪カー♪

今日はみん友というよりも飲み友??でもあるおやっサンの新しい相棒のお披露目オフに行って来ました♪


場所は茨城まできていただいて筑波山へ♪

松隊長の先導のもと筑波山をも堪能してきました^^





 

そしておやっサンの新しい愛車は・・・・















 



アルファロメオ 147GTA!!

この顔立ちが一発でアルファと分かる上に色も黒なので後ろに着かれるとなんとも言えない威圧感が^^;


ご本人いわく荷物も積めるコンパクトカー♪とのことですが・・・
心臓が3.2Lじゃぁ踏めばじゃじゃ馬ですよww



 
ウチはお初のアルファ、しかもセレスピードを試乗させていただきましたが、フロントヘビーなハイパワーFFだと思われるのになかなかクイックに曲がってくれます♪

ブレーキもブレンボが入ってるし、何よりもV6 3.2Lの鼓動がたまらなく気持ちいい!!

マフラー替えたら最高だろうなぁ♪
(多分次に会う時は交換してると思われますw)




ウチが感じたGTAの印象は・・・

「BMWの従順さ(コントロールのし易さ)はないが、操る楽しさはアルファが上。」
 
「セレスピードに慣れればもっと踏める車」

 
「低速~中速コーナーよりももっとレンジの高いコースのほうが得意な車かも?!」

 
「なによりあのフェンダーはカッコイイ!!」


 
一言で表すなら・・・
「イタリアのチョイ悪親父がブンブンさせる車」っすかね^^

ってところでした^^



松隊長もしっかり踏んでチェックしてましたね^^




で、アルファを堪能したあとはお腹も空いたので・・・
つくばの松さんお勧めで筑波の隠れた名店のお蕎麦屋さんへ♪






天ざる大盛を頼んだんですが本当美味しくてあっという間にぺロリと^^

このお店、ウチ達は開店と同時に入れたのですが、お昼前にはすでに行列が出来てました^^;




 

そのあとはオートバンク筑波さんに頼んでたブツを引き取りに寄ってきました♪

何を頼んでたかというと・・・



こちら♪




 
E36用リーガーのGTリップっす^^


先日リップを割った時に頼んでたんですが、思ったよりも早く納品されて本日の引き取りとなりました。

リップの出来もかなりいいし、なにより値段がお安い♪
 
とりあえず今のリップも修理して気に入ってるのでまた今度割ったときの予備としてとっておきます^^;

 

あ、あとリップを止めるプラパーツも破損し易いので予備でお取り寄せしときました。




帰りはちょっといつもとは違う道で帰ろうとしたら・・・・

途中から迷って辿り着いたのは愛宕山^^;
せっかくだからと駐車場まで行ったら桜がまだ見頃でした^^

少しだけ花見をしつつ駐車場で休憩したりしてたら結局帰ってきたのは夕方に^^;



仕事ほったらかして遊んできましたがなかなか充実した一日になったかな♪



おやっサン、納車おめでとうございます♪これからじっくりGTAを乗りこなしていってください^^
そして松さんもまた遊んでくださいね~♪

Posted at 2014/04/20 23:01:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年02月02日 イイね!

五浦でリフレッシュ♪

五浦でリフレッシュ♪今日は常磐隊さん北関東支部の皆さんで茨城は北茨城に行ってきました♪

でもウチは所用があって途中のお昼からの参加でしたが^^;


 

行きは途中で連絡取りながら移動してたんですが、どうやら下道ではかなり遅れてしまう可能性もでてきて・・・

途中から高速に乗ってちょっと追いついてやろうと思ってたんです^^;




 

が、ウチの予想を遥かに超える速さで皆さん目的地に到着してましたww


 
なんでアノ速度で追いつかなかったのかが不思議(爆)

そりゃ皆さん46M3アルピナIS-FにさらにP様もいらっしゃれば・・・ねw
 




 
特に今回はこの↓お車・・・


 


納車したばっかりだというけど・・・



このラインとか好みなんだよなぁ~^^
かなり羨ましいっす!!
 


ということで今回結局16名ほどの大所帯となりました^^

  

で、今回の目的地はどこかというと北茨城にある五浦観光ホテルさんです♪



到着が予定よりも皆さん早くついてしまったのでウチ達はこんな露天風呂へ♪


 
源泉掛け流しな上に景色も最高♪
 

温泉の恩恵をしっかりと身体に染み込ませてきました^

本当肩こりとか体の疲れとか取れましたよ♪
 
ココの温泉超お勧めです!!



で、温泉で一汗流したあとは・・・・


お待ちかねのお食事タイム♪

こちらが名物「あんこう鍋」♪



本当はウチ、アンコウ鍋って今までは苦手だったんです。。。。

が、ココのアンコウ鍋、臭みもなくプルプルで本当に美味しい!!
 
多分一番食べてたのウチのような気がする^^;


 
で、アンコウも堪能しつつウチが頼んだのは
こちらの「ウニ貝焼定食♪」






ウニがこれでもか!!ってほど蒸し焼きになってました♪

もうアンコウも美味しかったしウニも美味しかったし本当最高♪♪




近場の観光地ということであまり行く事もなかった場所だったんですが・・・

一気にココの温泉あんこう鍋のファンになりました♪


皆さんも機会があればぜひ!!!



幹事のNakagawaさん、色々とお気使いいただいたMWDB3さん、さらに参加された皆さん楽しく気持ちの良い時間をありがとうございましたm(__)m


 
また皆さんと楽しい時間を過ごせるのを楽しみにしてます^^

 



 





 



で、最後に気になったのは・・












 



 
このポスト久しぶりに見たwww
Posted at 2014/02/02 21:18:33 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #M3クーペ M3C 水回りメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/388485/car/355471/8351013/note.aspx
何シテル?   08/31 19:47
現在M3CとFC3Sの2台・・・さらに二匹のカエル(ぬいぐるみw)と人生謳歌中♪ 手のかかる子達とのギリギリLifeを楽しんでます マイペースで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

STトラックパーツ シートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 12:45:09
ライトスイッチ・調光不良修理その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 04:38:36
E90 D.I.Y.コーディング (その1)ケーブル篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 11:50:19

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
昭和62年の前期です。 フルで後期Ver.になってます。 スタイリングに惚れ込み、REタ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ユーノスコスモを探していたのに、何故か気になり試乗・・・そのまま一発でBMWの虜に。 初 ...
その他 その他 その他 その他
適当なフォトギャラ置き場^^

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation