• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.tetsuのブログ一覧

2013年09月02日 イイね!

ひたちなか夜会します♪

ひたちなか夜会します♪

 結局お久しぶりになってしまいました^^;



 
ニコちゃん復活後北関東支部の皆さんなどには復活オフまでしてもらってました♪


 
ただ写真も何も撮ってなかったのでウチはブログUPはしておりません^^;


参加していただけた方々のブログはコチラで・・・

おやっサンさん

つくばの松さん

AY20kitaさん


他にもたくさんの参加していただけた皆さんありがとうございます♪


 
またこれからも一緒に駆け抜けてくださいな(*^-^*)



 


で、手抜きブログはココまでかと思い気や・・・










 
さらに手抜きww





トラックバック
 
※この記事は、第三回ひたちなか夜会!について書いています。




 
みん友の亜門さんがブログ書いてくれてますが

「第3回ひたちなか夜会」を行うみたいです♪


 
ウチも参加させていただくんでお時間取れる方はぜひ♪


最初は北関東支部としての開催だったんですが、車種など不問だと思いますんで近くの方から遠くの方までウダウダしたい方はぜひ^^

 
綺麗に復活したウチのニコちゃんも見れますwwww


 
参加できる方は亜門さんのブログウチのブログにでもコメお願いします^^
 
あ、突然の参加でも問題ないかとはおもいますがww






残暑もなかなか厳しい毎日が続いています。

熱中症にも気をつけながらも、夜の涼しい時間に皆さんでウダウダ楽しみましょう♪
Posted at 2013/09/02 21:41:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年03月18日 イイね!

花より・・・華?!

花より・・・華?!



昨日は行楽日和でしたね~♪
 
今日は強風で最悪でしたが^^;


皆さん、いろんなところに行ってたみたいですが・・・


ウチは地元でお仲間さん達と観光してました♪


普段なら地元民だし混んでるのが分かってるからほとんどシーズン中には行かない場所へww


偕楽園っす♪


最近多いんですが、なんか家族会(親戚の集まりのような^^;)が多くて今回もこんな可愛いお嬢様達と一緒でした♪




 
で、園内うろついては・・・



こんなお方や



こんなお方達・・・


さらにこちらのご一行様・・・

 



の中のこのお二方とかw






















 


 
を鑑賞してきましたよ~♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)



・・・・・・あ、観梅は・・・^^;


一応↓フォトギャラに^^;


偕楽園でお花見♪





そして偕楽園のあとは、


ちょっと移動してお昼に♪




 
流石に混んでて少し待ちましたが、ウチはコレ♪



「ほげほげマグロ丼~♪」


他にもカキフライセットなんかも美味しそうでした^^




 
しっかりとお腹を満たしたあとは・・・

 
ちょっとウダウダしてから出発♪



このあとの道中、見知らぬFCが並んで・・・
なんかガン見しちゃったりしながら大洗方面に♪

 
でもなんか挨拶されたらしいっす^^;



で着いたのは明太子工場見学&試食&お買い物^^;
 





 
 
その後は海岸で磯遊びとかしてました^^



子供は元気だww





で、大人は・・・・
















 




こんなになって凍えて「もう寒い!!帰るよ!!」とか言ってたりww





結局総勢17名での大所帯となりましたが、今回も楽しませてもらいました♪

 







 
やっぱ家族っていいなぁ~ (* ̄・ ̄)y-゜゜゜










なんか、昨日まではタイヤが欲しかったはずなんだけど・・・













・・・・もっと欲しいのが^^;





ま、ずっと前から解ってはいたんだけどね(;^。^)




「気の合う可愛い」←ココ大事w奥さんと可愛い子供が欲しい~~~♪










 

うん、まぁ・・あれだ・・・



もちろんわかってるよ・・・







愛はお金で買えないって事ぐらいは。。。




※あっ一部例外有り(爆)
 
          だがウチにそんな財産は無し(撃沈)








あ、参加された皆さんお疲れっした ヽ((*`ω゚)ノ



 
Posted at 2013/03/18 21:21:21 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年02月24日 イイね!

支部でオフ♪

今日は風が強くて寒かったっすね~^^;


春が近い証拠でもあるんでしょうけど、花粉症の方にはキツイ季節になってきましたね^^;
 
ウチは花粉症ではないんですが、埃が凄くてちょっとムズムズ。。。


今日は日曜ということでゆっくり休んで・・・



 
と思いましたが、朝から外流しの水洗が壊れたとか、水撒き用のホースから水漏れするから治しとけとか椅子がガタついてきたからビスの増し締めしとけとか・・・・

結局叩き起こされて部材の調達に・・・


でも欲しい部材のいくつかが近くのジョイル本田には売ってなくて。。。


 
で、結局午前中は諦めて帰宅しちょこっと家の事を終わらせて、その後は外してあったホイール洗ってみました^^;

 
結構こまめに洗ってたつもりでも裏側隙間に入ったダストは落ちづらく難儀してたんですが、ある場所でいただいたプロ用鉄粉クリーナーを使うと・・・





 
 
コレが簡単に落ちる落ちる♪





 

 
調子こいて8本ほど洗ってたら・・・・


身体の芯から凍えました(寒)






 

で、午後からはM3の修理の打ち合わせも兼ねてオートバンクつくばさんへ♪


まだM3の修理は完了していないので今日はFCで出勤♪




修理内容などTメカさんと打ち合わせしたあとは久しぶりにお会いしたK村さんshimaちゃん、さらには松さんじゅんめいさんまで合流しオフ会開始ww



ゆっくりまったり支部(というか喫茶店かw)でウダオフ状態^^;





 

で、FCのキーを付けっぱなしにしてたら・・・








いきなりのFC試乗会開始^^;



松さん踏んだんだろうなぁww




で、皆でウダウダしながら結局は17時過ぎまで・・・

しかも帰りに皆一斉に帰り支度始めたら、BMW親父さん
「なんか親戚が来てたような感じだなww」と言われたり^^;




帰りには見つからなかった水洗金具を探して買わなきゃいけなかったんでホームセンターめぐりしながら帰路へ・・・


結局3店寄って最後に寄った近所の山新で見つけたり(爆)

最初から行ってれば良かった^^;

帰宅後は寒い中、外水洗の交換して一日の作業終了~♪





みん友の皆さんはTC2000でドリってたりツインリンクFSW岡国などで走ってたりと走り満喫してたみたいですが、結局どこにも応援行かずにウダってましたm(__)m


 
でもこんな日曜でもいいっすよね^^;

 


さて来週もまた支部に出勤かな?

 
で、M3修理上がってるといいなぁ^^;



 
Posted at 2013/02/24 21:58:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年11月19日 イイね!

女子会に乱入ツー♪

女子会に乱入ツー♪というわけで女子会が開催されるとのことで参加してきましたww



あっ・・・・お察しの通り女子会といってもお仲間さんの愛娘ちゃん達ですけどね^^;



 
それにしてもみんな可愛いくて元気なこと♪
 
本当ならウチにもこのぐらいの子供がいてもいいはずなのに^^;



ま、実際のところは常磐隊さん@北関東支部がメインの紅葉狩りツーリングに行って来ました♪




今回、地元茨城でのツーリングなので気分的にも気楽に参加させてもらい楽しんできました^^




 
走りなれた緑道を気持ちよく駆け抜け・・・


 



 
一気に山越えしながら「かかし祭り」を行っている場所まで
 
 
しかしココ・・・風が強くて寒かった。。。。




 

そしてまた山越えしながら紅葉を楽しみ・・・











 
着いたのは茨城でも数少ない超有名観光地

「袋田の滝」♪



こんなゆるキャラがいたのも初めて知りましたよw

 
さすがに観光地だけあって混雑(人も車も)が凄い・・・



 
終いにゃこんな方達も番組のロケにきてました♪







 


 
で、お昼は常磐隊さんの隠れ家でもある「昔屋」さんに♪



冷えた体に染みこむ熱々で美味しい「けんちん蕎麦」VIPルーム(という名の3F)で食べさせていただき、さらにお土産に林檎までいただいたり^^

一番の忙しい時間にお邪魔してしまったにもかかわらず・・・

若旦那さん本当にありがとうございましたm(__)m



で、ココで本日一番のネタを作ってくれた方もいましたが(謎爆)

今回の紅一点汁も滴るいい女です^^;









で、お腹も一杯になったところで滝と紅葉を見物しようと向かいましたが・・・





なぜかこの天国への階段を登るハメに^^;
 
(過去に上って過酷さ知ってるのに・・・)



子供たちは流石元気♪
一気に駆け上っていきました。


で、残されても「登る気ゼロ」だったウチ達・・・結局HMC-2隊長「おいでおいで攻撃」に負けて登ることにww




子供たちと違ってポーカーフェイスを装いゆっくり登る途中で息は上がるし汗だくになるしでwww


 

結局途中までしか行けなかったにもかかわらず下りて来たら膝が超ガクブル(爆)



 


もう疲労困憊で滝も見なくていいかと思うほどでしたが、せっかくなので観爆台に^^
 


でも第二観爆台へと上がるエレベーターはとんでもない長蛇の列・・・


待つのは嫌なので下の観爆台へ♪

でもソコからは前日の雨による増水で迫力満点の袋田の滝が待ってました♪


マイナスイオンもたっぷりと浴びて脚のガクブルが落ち着いてきたころに帰路へと^^;





帰りは茨城の山奥で年に一度あるかないかぐらいの大渋滞にはまりつつ納豆屋さんに寄ったりしながら解散となりました^^




今回はBMWでも36有り、46有り、9092X5にM5もいて^^

さらにさらにMINIポルシェと幅広い車種でのツーリングでした♪




ただ・・・

なぜかツーリングオフなのに車撮ったのは↑コレだけだったという^^;




でも食べて走って登ってと大満足な一日でした♪
 

 
参加された皆さんお疲れ様でした^^


 
そして忙しい中挨拶まで来てくれた若旦那さん、本当にありがとうございました^^



今度はライトアップされた氷爆の袋田の滝を見に行きたいですね♪









ま、天国の階段は上りませんけど(キッパリw)





あとのフォトギャラはコチラで^^



袋田紅葉ツーリング①

袋田紅葉ツーリング②










未だにふくらはぎパンパン筋肉痛ですが、筋肉痛が翌日に来てくれてることがちょっと嬉しい(まだ若いw).tetsuでした^^;







 
Posted at 2012/11/19 21:28:55 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年08月17日 イイね!

夏休みの出来事・・

夏休みの出来事・・ 


 
 
こんばんわ^^;





 
夏休み、結局ウダウダ過ごした.tetsuでごわす。。。





 

ウチは13日からの休みでしたが、初日からFCのバンパー修理&オチwがあり・・・

なんかやる気を思いっきり削がれた感満載のまま夏休み突入。。。


 
結局、家の用事などを済ませたあとは・・・・


 
もう・・・暑さに負けて完全に引きこもりでした^^;




 
ですが、一応15日だけはちょこちょこと買い物や散髪、そして夜は亜門さん主催の超地元オフなんかにも参加してきました♪






 



ただ・・・・






 



超地元過ぎ(車で5分)て・・・格好も適当なうえに、カメラすら忘れて行ったもので^^;





他の参加者様のお写真から少しお借りしました・・・・
 
HMC-2さん、S&Tさんすみません^^;





20時ぐらいに皆さん集まってウダウダと♪



あとは近くの「高級レストラン」と言う名のファミレスwにて涼みながら談笑♪




 
今回人数も少し多めだったんで2席に分かれてたんですが、片方はデザートとドリンク・・・




ウチ達の席は・・・




皆さん夕飯食べて来たはずなんですが、

 
なぜかピザとかポテトとか油率が高かったり^^;




 

そんなメタボな夜食を食べた後は・・・・



 


HMC-2さん90M3のモニターで謎DVDを大音量で鑑賞し快感に酔いしれ♪




さらにその後は「Tシャツ1枚の恩恵の話(謎)」「体脂肪の不思議(謎2)」「マーライオンの話(謎3)」で盛り上がりww



 
気づけば0時を回るという^^;




かなり楽しい時間を過ごさせていただきました^^



海に近い会場もベストで海風が心地よく、快適に過ごせました♪




参加された皆さん、さらに次回から参加できそうな方々・・



次回もぜひ遊んでください^^


亜門さんまた主催お願いしますm(__;)m








 


そして16日・・・夏休み最終日ということでFCのエアコンを修理しようと思ってたんですが・・・













 


 



主治医も、16日まで休みだった。。。。orz



 




ということで、またまたやる気無くしたんでエアコン効いた部屋でゴロゴロしてましたw




おかげで?!今日からの仕事も・・・・気持ちの切り替えが出来ずにどうも調子が出ないっす。。。。











とか言いながら、仕事上がったあとはFCのエアコン修理で先輩の車屋さんへ入庫させてきましたが^^;

今回、主治医のところよりも先輩の所の方が機材が揃ってるみたいなんで早く直せそうだったんです♪






そういえば明日は・・・・・


地元の花火大会っす♪





今年は・・・・・

































 




・・・・・・・やっぱ部屋から一人で見るんだろうな。。。

Posted at 2012/08/17 23:10:24 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #M3クーペ M3C 水回りメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/388485/car/355471/8351013/note.aspx
何シテル?   08/31 19:47
現在M3CとFC3Sの2台・・・さらに二匹のカエル(ぬいぐるみw)と人生謳歌中♪ 手のかかる子達とのギリギリLifeを楽しんでます マイペースで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

STトラックパーツ シートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 12:45:09
ライトスイッチ・調光不良修理その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 04:38:36
E90 D.I.Y.コーディング (その1)ケーブル篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 11:50:19

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
昭和62年の前期です。 フルで後期Ver.になってます。 スタイリングに惚れ込み、REタ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ユーノスコスモを探していたのに、何故か気になり試乗・・・そのまま一発でBMWの虜に。 初 ...
その他 その他 その他 その他
適当なフォトギャラ置き場^^

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation