• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.tetsuのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

8月最後は・・・

 8月最後の日曜日・・・


世間では歴史的な選挙も行われ

さらに24時間テレビでは珍獣ハンターの走りを応援したり・・・





でも、ウチ・・・



 
FCでの走りを堪能してましたヽ(*^O^*)ノ




あっちゃんと投票もしてきましたよ^^;




 

ということで、先日のブログでも書いたんですけど、FCのクーラント漏れの件お世話になったR-spiritさんへドライブがてら行ってきました^^




パーツ代の支払いチョット前に手に入れたブツの加工の件を相談したり・・・コレはマダマダ秘密・・・






用事としてはソレしかなかったのにも関わらず・・・・



随分と長居しちゃってました^^;






何か居心地よかったんですよね^^










そして、最近兄弟が増殖中!?トモ吉に2にゃんずからの洗礼をうけるべく連れて行きました^^














事務所に勝手に入りくつろぐトモ吉ですが・・・・




何かを発見したらしい・・・・














 





ぬをっ!!









 

オリジナル商品なうえにまだ発売前のサンプルまで・・・・

かなり物欲そそられました・・・・・(≧∇≦)欲しい!!





 

そんな秘密をみたり聞いたりしつつ2にゃんずの洗礼を受けるつもりでした・・・





ところが!?・・・・・先に飼い主様に見つかってしまい・・・・




























momoさんゴメンなさい!!m(__)m

だって鷲掴みなんですもの・・・・(〃∇〃)ゞイヤン



あっちなみに完全にフィクションです。





そんなことしてるから長居してたともいいますがね・・・





ちなみに今回メンテナンスガレージに行ってるのにも関わらず、車ネタありません。




 

あっ帰りによったSAでこんなもの売ってました^^


 
案外とコレ美味いっす!!
















 



そういや、車ネタが少しあったな・・・ちょっと嫌なことだけど・・


帰りのテストコース?では調子の良くなったFC^^のテストランも兼ねて・・・



 
ちょこっと踏んだり
抜いたり踏み切ったり^^;




 
雨も降ってたけどそれなり??の速度で巡航・・・していると・・・




一度抜かしたアコードワゴンがピッタリと付いてくる・・・・( ̄^ ̄;)??




結構詰めてきてたんで、とりあえずトンネル内の乾いた路面の場所では突き放してきましたけど・・・煙草吸う為にちょっと速度落としたら・・・・頑張って追いついてきたなぁ^^;




 
ただアコード君も抜かすことはしなかったので、ペースカー代わりに先行したけど・・・







 
あのぉ・・・アコード君、あの場所でウチを煽るならリミッターは解除してきてね^^;










 
っっか雨なんだから飛ばさせないでください。。。m(__)m

            本当はウチが自分にリミッター効かせればいいんだけど・・・・ね( ▽|||)

































 



 

本当は雨で怖かったんだよぉ~~σ(TεT;)
Posted at 2009/08/31 23:56:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2009年08月29日 イイね!

FC復活!!そして・・・・トモ吉初乗車^^

FC復活!!そして・・・・トモ吉初乗車^^
 さて、んカラ放置しっぱなしですが、FCのクーラント漏れ修理完了しました^^


 
今回久しぶりにエンジン回りをバラしてもらったんですが・・・


 

いやぁ~色々でましたね~(^_^;)



 
今まで、そこそこ調子良いと思っていたのに・・・・実は悪かったのね。。。




って、ことで、整備手帳UPしました。




クーラント漏れ修理



??漏れも修理





ということで、復活したFCで昨日の晩はテストがてらお山に行ってきましたが・・・


 
 
・・・ウハ(*^O^*)




 今までよりも、低速トルク出てます^^;



 

回転数の落ち方まで変わったので、最初はちょっと戸惑いましたが、慣れれば問題無しv(^○^)v



 
勘違いでなければ?!前に比べてスムーズに走れる感じです。



 
まだフルブースト全開領域は試してませんが、今までよりもさらに安心してイケるかな!?



 


ということで、明日はR-spiritさんへ報告&他の部分の相談に行ってきま~す^^


さすがに誰もいないだろうなぁ・・・(^^ゞ






TOPの写真は・・・復活したFC初乗りの「トモ吉」(^^)





 
そして・・・







 


 FC不在の時のトモ吉・・・・















 


M3の後部座席に大人しくさせてたんですけど・・・・





M3で峠に連れてってからは・・・・・























 





駐車場に止めてるときはこんな感じにしてました・・・ww
Posted at 2009/08/29 21:09:07 | コメント(20) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2009年08月18日 イイね!

昨日の続き・・・・

昨日の続き・・・・

一昨日に発覚のクーラント漏れ・・・



どうしても気になってしまい、今日も帰ってきてからチェック


すでに昼間のうちにR-spiritの社長様と話して、ちゃっかり安心してはいるものの・・・


どこから漏れてるのかどうしても確認したくて・・・






 
しか~し!!






 
今日漏れてない・・・・おかしい・・・(;¬з¬)いや、まぁ良い事なんだけども・・・



 


昨日はあんなにお漏らししてたのに・・( ̄^ ̄;)




昨日ホースをぐりぐり触ったり揉んだり?もしてたんで、もしかしたら少しだけ漏れもマシになったのか??


ん~~~分からん/(-_-)\



でも、やっぱり気味悪いんで、明日から入院させます^^;


せっかくなんで、水漏れの修理+スロットルの洗浄、さらに最近怪しかったメタポンも点検してもらう予定・・・


でもメタポンの新品は高いんですよね。。。


ショップにある部品取りのFCから剥ぎ取るか!?


まともな中古ってなかなかないんですよね(^^;)


Posted at 2009/08/18 21:23:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年08月17日 イイね!

酷使し過ぎたか( ▽|||)

先日の石川オフ後、参加メンバーと共に余韻を楽しむべく、R-spiritさんへお邪魔してきました^^

今回、お勧めのオイルもあるとのことで、お疲れのウチのFC君、しっかり交換してきました。


オイルのほうは整備手帳にも書きましたが、費用対効果かなり高いと思いました^^


オイルなどのケミカル系については人それぞれ思うところもあると思いますが、ウチはしばらく今回のオイルを使ってみようかな~って思ってます(*^O^*)だって安いし!


そして、オイル交換と同時にクーラントのエア抜きもしてもらいました。



 
実はウチ、自分でも結構エア抜き作業とかしてたんですが・・・・


実際はかなりの量のクーラントが入っていきましたわ(-_-;)

確かに、後期エンジン+前期ラジエターだとエアが抜けないのですが、しっかりとやり方聞いてきました^^









ただ・・・・・・エア抜きでキッチリ圧がかかるようになりまして・・・・




スロットル付近からのクーラント漏れが発覚しました( ▽|||)



目視できる範囲ではスロットルから出てるホースが怪しいのでは?とのことで、パーツなど用意していただいている状態です。。。。。が!!




先ほどウチの主治医に修理の予約の為にTELしたところ・・・

もしホース周りが濡れてなければ・・・・最悪インマニの水路からの水漏れも考えられるからしっかり見てみようってことに・・・・



もう一度エンジンルームを見て触ってきたんですが・・ん~~もしかしたらもしかするかも(ToT)



インマニまで外すとガスケットから何から色々かかるんですよね・・・


まだはっきりとした原因が特定できてませんが・・・・・



最初にクーラント漏れを発見したときはとうとうエンジンハウジングのシールが逝ったか・・・とσ(TεT;)




まぁまだ↑の可能性も否定できないところではありますが、とにかくスロットルとサージ、下手するとインマニまでバラしてみないと何とも言えません┐(´~`;)┌



最悪の事態は避けたいところです。。。




ということで、FC君しばらく入院決定!!

はたして無事に退院してくるのか?!それとも・・・・



 
Posted at 2009/08/17 22:53:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | FC3S関係 | 日記
2009年08月13日 イイね!

石川旅団 変態記 其の3

石川旅団 変態記 其の3さぁ・・・怒涛の一日目を無事??にクリアした「マリモと愉快な仲間達」の旅記録・・・・



回は2日目の様子です・・・・










ペラペラの布団で初日の疲れも取れ・・・・るわけも無く、ちょっとだるい感じで起床^^;



窓から見える能登湾は昨日と変わって泣き空です(T_T)






しかし、今日は能登島経由でマリモ君と楽しいドライブの予定^




出発までの間に荷物をまとめて準備します。






で、↑コレ、マリモ君への置き土産として作ってきたマリモボール」!



実は前夜にマリモ君が部屋へ帰ったあとに落書きしてました^^;
ポン酢さんはマリオ君と同部屋だったので、一緒に部屋に戻ってしまい・・・残念(T_T)

自体は格安なんですけど、怪しい「タマタマ」にしたかったので、蓄光塗料で塗装  ( ^-^)_且~~~シュー
これまた高い塗料で1本\1800・・・・しかも足りなくて2本も(^^;)

案外高くつきましたけど、なかなかの出来栄え^^


 
         夜は怪しく光ります!!
 
                    ぜひ照明の紐に付けてお使いくださいm(__)m





まぁそんなことはいいとして・・・・今日も予定は詰まってますんでみんなで記念撮影してから出発です^^





 
宿舎の前でパシャ!!


あいにくの天気ですが、駐車場に並べられたFC達に火を入れ・・・




さぁ!!出発~!!
































 











 







・・・・・・・・出来ません( ▽|||)





 


実は、この日も朝から『にゃんこデビルアイ!』が炸裂・・・・







 
・・・・・・見つけてはいけない・・・しかし、見つけて良かった??物を発見・・・・








 

アワワワワ(〇o〇;)\((゚д゚;;;ダイジョウブ??




                       約一名・・・・・・・・真っ白になってました・・・





 


何が起きたかって・・・・















 




















 



・・・・コチラ(^。^;)





























いつこうなったのか・・・





写真で振り返ると、マリモ君との合流時にすでに兆候が・・・・

出発前は大丈夫な感じなのに・・






にゃんこさんならいざ知らず・・・(((((;^。^)ヤバ  

ポン酢さんが気付かない訳はない・・・・よね^^;



高速も能登道なども走ってきたので、本当に大事にいたらなくて良かった・・・C=(^◇^ ; ほっ






完全復活したポン酢号ですが、時間は無常にも過ぎていきます。。。


交換完了したのはすでに11時を回っていました(^_^ゞ





最初の予定であった能登島は諦め、次の目的地となる『道の駅氷見』









こちらで昼食とお土産を買うことに^^



そこで売っていたのは・・・・





















超新鮮な生牡蠣!!



お値段結構しましたけど、その場でパクリ・・・・・・・・






ヾ(´〇`)ノアーン…((((´~`)モグモグ……(´ー;`)フゥ


 
   マジ美味ーーー!!(≧∇≦)





そしてこの方もパクリ!!



そのままの写真を載せれないのが残念なほどイイ顔してます!!





みんな家族や友人へのお土産を物色しながらお買い物してました^^




で、この方が「お土産はカニ!!」と言っていたのを思い出しまして・・・・(*。◇。)ハッ!




















ポン酢さんがしっかり捕獲してました( ̄ー+ ̄)










 カニψ(`▽´)ψ











えっ?ダメ??




                           。。。ρ(▼、▼*)チェッ



















そんな楽しい時間も残りわずか・・・・



そう、私達はこのあと戻らなくてはなりません・・・・関東までの450kmの道のりを・・・







地図で確認すると、能登自動車道『福岡PA』があることを確認し、そこがマリオ君との別れの場所とすることに決定・・・










マリオ君とのラストランを堪能すべく動画も撮影し、

次にいつ逢えるか分らない寂しさ故にこの目にしっかりと焼付けながら変態走行です。。。










 
そして・・・・・








 


最後の休憩場所・・・・福岡PAへ・・・・





































 










・・・・・・・・・・・・辿り着けません(ーー;)









 

・・・つか有りません!!(#゚Д゚)




地図には載ってるのにどこまで行ってもPAが見つからない・・・・・というかすでに最後の料金所ですけど何か?(▼▼メ)







どうやらまだ出来上がっていないみたいで・・・なら地図に書くなよヾ(-ω-; )コラコラ






最後まで何かあると思ってはいましたが、まさかこんな結末とは・・・・・

仕方が無いので、料金所手前でわずか5分の最後の挨拶・・・

みんなで固い握手をし、マリオ君の関東遠征を約束しつつ?お互いに戻るべく場所へ向けて出発!! 



       εミヾ(;´д`)o尸~~サヨーナラー




マリオ君、最後はあんな別れ方でごめんよ~σ(TεT;)


また逢う日まで~♪




でも関東で待ってるさぁ(o^_^)b












そしてそのまま北陸道を走り最初の休憩場所・・・



降りてきたメンバーは、みんな寂しいながらもいい顔してました^^




遠足は家に帰るまでが遠足!!


っと言われてますので、帰りも北陸~上信越~関越安全運転&適度な休憩をしながら戻ってきましたよ^^

そういや、帰りの横川SAでたべた「峠の釜飯」かなり美味かったな~(≧∇≦)




 


そんなこんなで、最後は関越の藤岡JCT石川旅団は解散となり・・・・

埼玉方面と北関東方面へと離れていく過酷な旅を共にした、「戦友ともいえる4台の変態達・・・」








・・・・・この瞬間が一番寂しく思えた瞬間でした(ノ_・。)








その後ウチは、関越~北関東~国道50号~東北道~北関東と乗り継ぎ23時前に地元へ到着・・・




翌日も仕事だし、身体も疲れて眠いのに・・・・





何となく一番頑張った愛機を洗車(*∩.∩*)




本当に良く頑張ったよ!! ウチのゴキブリ号!頼もしい相方だよ!!








最後に本当に楽しい時間を計画してくれたポン酢さん・・・・


あの奇跡を作ってくれた上に天気まで左右してくれたにゃんこせぶんさん・・・・


移動中でもみんなのことを気遣ってくれて先導してくれた3Cトモさん・・・・


そして、最高のネタを提供してくれたM@rionettさん・・・・





本当にありがとうございましたm(__)m




 
そして必ずやまた会おう!!















 









 


                  ・・・・・・・・・・・・・・・・・埼玉でΨ(`▽´)Ψ










総走行距離      1229km
ガソリン給油量    161.5L
平均燃費       1L/7.61km

 

追記:今回のブログは他のメンバーからの写真がほとんどになってしまいました・・・ごめんm(__)m
 特にマリオ君^^;・・・本当にごめんm(__)m
 


 
Posted at 2009/08/13 17:32:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #M3クーペ M3C アイドルコントロールバルブ清掃など https://minkara.carview.co.jp/userid/388485/car/355471/8320329/note.aspx
何シテル?   08/03 20:22
現在M3CとFC3Sの2台・・・さらに二匹のカエル(ぬいぐるみw)と人生謳歌中♪ 手のかかる子達とのギリギリLifeを楽しんでます マイペースで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

      1
2 345678
91011 12 131415
16 17 1819202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

STトラックパーツ シートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 12:45:09
ライトスイッチ・調光不良修理その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 04:38:36
E90 D.I.Y.コーディング (その1)ケーブル篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 11:50:19

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
昭和62年の前期です。 フルで後期Ver.になってます。 スタイリングに惚れ込み、REタ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ユーノスコスモを探していたのに、何故か気になり試乗・・・そのまま一発でBMWの虜に。 初 ...
その他 その他 その他 その他
適当なフォトギャラ置き場^^

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation