• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.tetsuのブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

女子会に乱入ツー♪

女子会に乱入ツー♪というわけで女子会が開催されるとのことで参加してきましたww



あっ・・・・お察しの通り女子会といってもお仲間さんの愛娘ちゃん達ですけどね^^;



 
それにしてもみんな可愛いくて元気なこと♪
 
本当ならウチにもこのぐらいの子供がいてもいいはずなのに^^;



ま、実際のところは常磐隊さん@北関東支部がメインの紅葉狩りツーリングに行って来ました♪




今回、地元茨城でのツーリングなので気分的にも気楽に参加させてもらい楽しんできました^^




 
走りなれた緑道を気持ちよく駆け抜け・・・


 



 
一気に山越えしながら「かかし祭り」を行っている場所まで
 
 
しかしココ・・・風が強くて寒かった。。。。




 

そしてまた山越えしながら紅葉を楽しみ・・・











 
着いたのは茨城でも数少ない超有名観光地

「袋田の滝」♪



こんなゆるキャラがいたのも初めて知りましたよw

 
さすがに観光地だけあって混雑(人も車も)が凄い・・・



 
終いにゃこんな方達も番組のロケにきてました♪







 


 
で、お昼は常磐隊さんの隠れ家でもある「昔屋」さんに♪



冷えた体に染みこむ熱々で美味しい「けんちん蕎麦」VIPルーム(という名の3F)で食べさせていただき、さらにお土産に林檎までいただいたり^^

一番の忙しい時間にお邪魔してしまったにもかかわらず・・・

若旦那さん本当にありがとうございましたm(__)m



で、ココで本日一番のネタを作ってくれた方もいましたが(謎爆)

今回の紅一点汁も滴るいい女です^^;









で、お腹も一杯になったところで滝と紅葉を見物しようと向かいましたが・・・





なぜかこの天国への階段を登るハメに^^;
 
(過去に上って過酷さ知ってるのに・・・)



子供たちは流石元気♪
一気に駆け上っていきました。


で、残されても「登る気ゼロ」だったウチ達・・・結局HMC-2隊長「おいでおいで攻撃」に負けて登ることにww




子供たちと違ってポーカーフェイスを装いゆっくり登る途中で息は上がるし汗だくになるしでwww


 

結局途中までしか行けなかったにもかかわらず下りて来たら膝が超ガクブル(爆)



 


もう疲労困憊で滝も見なくていいかと思うほどでしたが、せっかくなので観爆台に^^
 


でも第二観爆台へと上がるエレベーターはとんでもない長蛇の列・・・


待つのは嫌なので下の観爆台へ♪

でもソコからは前日の雨による増水で迫力満点の袋田の滝が待ってました♪


マイナスイオンもたっぷりと浴びて脚のガクブルが落ち着いてきたころに帰路へと^^;





帰りは茨城の山奥で年に一度あるかないかぐらいの大渋滞にはまりつつ納豆屋さんに寄ったりしながら解散となりました^^




今回はBMWでも36有り、46有り、9092X5にM5もいて^^

さらにさらにMINIポルシェと幅広い車種でのツーリングでした♪




ただ・・・

なぜかツーリングオフなのに車撮ったのは↑コレだけだったという^^;




でも食べて走って登ってと大満足な一日でした♪
 

 
参加された皆さんお疲れ様でした^^


 
そして忙しい中挨拶まで来てくれた若旦那さん、本当にありがとうございました^^



今度はライトアップされた氷爆の袋田の滝を見に行きたいですね♪









ま、天国の階段は上りませんけど(キッパリw)





あとのフォトギャラはコチラで^^



袋田紅葉ツーリング①

袋田紅葉ツーリング②










未だにふくらはぎパンパン筋肉痛ですが、筋肉痛が翌日に来てくれてることがちょっと嬉しい(まだ若いw).tetsuでした^^;







 
Posted at 2012/11/19 21:28:55 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年11月04日 イイね!

ぶらりとお気に入りの場所へ

ぶらりとお気に入りの場所へ

 ちょっと風邪気味で
寂しさ倍増tetsuです・・・

 
今日の午前中は体調復活させるべく、布団から起きることなく寝てましたが・・・・・

外は気持ち良すぎるくらいの秋晴れ^^;



今週は日本シリーズばかり観てて全然ドライブしていなかったし、体調も良くなってきたような気がした(気のせいですw)んで・・・

 
午後からはちょっとドライブに行っちゃいました^^;



そんなに遠出はしたくなかったんで近場ですが、ウチのお気に入りの林道です♪




この展望台でコーヒー飲むのが気持いいんですよ^^


ただ・・・今日はFCだったんでダバダセット(懐ww)は忘れてきまして^^;

途中でかったホットコーヒー(ぬるくなってましたけどね。。。)で一息♪




 

紅葉はまだちょっと早い感じではありますね^^;




 
田舎の山の中で癒される♪




日も落ちてきてなんか日本の秋って感じでイイ感じ♪



 ・・・・ただ日が落ちるとダウン着てても寒いぐらいでしたけどねw



 


結局日が暮れるまでまったりしつつカメラで遊んでました^^





18日には北茨城紅葉ツーもあるとのことでちょうど見頃かもしれません♪



 
来週から今月一杯の突貫仕事が決まってしまっているのですが、18日だけは休ませてくれと社長にもお願いしたし^^



 
あとは天気は良くなるのを願うばかりです^^

 






明日も休みだから気分次第ですが筑波方面に行くかなぁ^^
Posted at 2012/11/04 00:11:17 | コメント(19) | トラックバック(0) | 自然 | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 FC3S クーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/388485/car/355479/8385830/note.aspx
何シテル?   10/01 23:20
現在M3CとFC3Sの2台・・・さらに二匹のカエル(ぬいぐるみw)と人生謳歌中♪ 手のかかる子達とのギリギリLifeを楽しんでます マイペースで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

STトラックパーツ シートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 12:45:09
ライトスイッチ・調光不良修理その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 04:38:36
E90 D.I.Y.コーディング (その1)ケーブル篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 11:50:19

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
昭和62年の前期です。 フルで後期Ver.になってます。 スタイリングに惚れ込み、REタ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ユーノスコスモを探していたのに、何故か気になり試乗・・・そのまま一発でBMWの虜に。 初 ...
その他 その他 その他 その他
適当なフォトギャラ置き場^^

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation