• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.tetsuのブログ一覧

2015年02月15日 イイね!

常陸秋そばを求めて・・・

常陸秋そばを求めて・・・今日はTOP写真コンテストが地元で行われるという情報を聞きつけコレはぜひ試食したい!!と思って行ってきました♪






が、結構余裕と思って着いたらすでに整理券500枚配布終了。。。。


思った以上に皆情報通なのね・・・・(;>_<;)



でも、悔しくてどうしても常陸秋そばを食べたくてネットで検索!!



ただ、普通のお蕎麦屋さんで食べるのも癪だしどうせなら多少高くても美味しいところを探して食べたいと思って車の中でスマホをいじいじ(=ΦωΦ=)






で、日立近辺で面白そうなお店を発見♪





どうやら土日しか営業していない隠れ家的なお店でリピーターも多く石臼曳きのお蕎麦を出してるとのこと・・・・



コレは・・・

(๑•﹏•)いついくの?  ლ(ಠ_ಠ ლ)今でしょ!!



てな感じでビビっときてここに行くしかない!!と思ったんですが、よくよく検索してみると「予約のお客様のみ」と記載・・・


飛び込みでは食べれないみたいと聞くと尚更食べたくて仕方なくなりダメ元で電話してみると・・・


「お一人なら大丈夫だからお待ちしてます♪」との返事^^



速攻でナビで調べて向かいます♪


そして15分後にはそれらしき場所の駐車場に辿り着いたんですが回りをみても普通の古い民家しかない( ▽|||)






と、よ~く見ると・・・小さく案内看板が^^;



案内看板通りに民家の敷地内を歩いていくと・・・





離れのような古民家風な建物が♪



これは普通にきたら分からないわ^^;



早速電話してきたことを伝えると席を用意してくれて「冬季限定の鴨南せいろ蕎麦」を頼みます♪




しばし待つと・・・





極細で艶々な常陸秋そばが運ばれてきました♪




つけ汁の鴨南汁もめちゃ美味いし何よりもお蕎麦が絶品!!

そのまま食べても蕎麦の香りというかというか・・・
つけ汁無しで塩とかで食べたいぐらいでした^^


実はあまりに美味しくて蕎麦1枚追加しちゃいましたww

他にもそばがきとかも食べたかったけど予約もせずに電話のみで伺ってしまったので今回は遠慮しちゃいましたが^^;



急にお伺いしたにもかかわらず笑顔で迎えてくださったご主人と奥様には感謝です^^


次回は最初から大盛り蕎麦追加そばがきも予約します!!



ご当地つけそばは食せませんでしたが、
おかげで隠れ家的な美味しいお蕎麦屋さんを見つけることができて大満足♪





ここ、ウチもリピート決定ですw


美味しい秋そばをお腹いっぱい食べたあとは当然ですが運動しなければなりません!


ということで日立の山越えコースを選び、途中からの凍結してると思いスルー。

国道に出てから少し南下し、いつものコースを往復練習♪

途中懐かしいアルトワークスも往復していたのでちょっとだけ遊んでもらったりw

ただ運動すると帰宅した頃にお腹が空くんですよね^^;

で、おやつ食べたのは内緒ww
Posted at 2015/02/15 19:19:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2015年01月30日 イイね!

備えあればなんとかということで・・・

備えあればなんとかということで・・・
前にブログでちょっとだけ書きましたが、みんカラのバックアップで大事なところができてなかったんです。。。。


とはいっても今まで使ってたフリーソフトでも「ブログだけ」はバックアップできてたんですが・・・

自分の中で一番重要な「整備手帳」「パーツレビュー」などの愛車紹介ページ以下のリンクがバックアップできてなく σ(TεT;)


色々設定など変えたり、他のソフトを使ってみたりとしてみたんですが、本当の意味でのフルバックアップができるソフトはなかなか無くてですね・・・


でも最近、ウチが前から使わせてもらってるホームページクローンというバックアップソフトの制作者様とコンタクトが取れて改良して頂けたんです♪

そして最新のVer.にて再度挑戦したところ・・・











出来ました♪


ブログ愛車紹介なども下の階層までちゃんとバックアップできて、ネットにつながっていない状態でもネットに繋がってる時と同じ画面で写真もバッチリ保管されてます^^


まぁ何かやらかして消されたりすることはまずないとは思いますが"r(^^;)

みんカラ自体が無くなったり不測の事態会社バレwなどで、今までの記録が消えたり消さなきゃいけない状況になる可能性に備えてどうしてもバックアップしておきたかったので、本当にソフトの改良をしてくれた製作者様には感謝感謝です!!




ただし・・・コレやるとPVなんかが炎上しますがwwww







他にも今まで参考になってたサイトやブログなどもちょこちょこ時間を見つけてはバックアップ取らせてもらってたりしてます^^;


まあコレってサーバーにはかなり負担がかかることなんでしょうけどね(^_^;)


一番いいのはこのままいつまでもみんカラ他の参考にさせていただいてるサイトなどが続いてくれることが一番望むところなのですけどね^^







とりあえず…
自己責任でバックアップなどやってみたい方には・・・・こちらを参考に^^;




Posted at 2015/01/30 19:54:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2015年01月25日 イイね!

Setting Note

Setting Note

最近は夜な夜なこんなの制作しておりました^^




元々セッティングの変更をしたときに感じたこと寸法セッティング方法などをメモしてPCにデータ化してたんですが、やっぱりすぐに見直したり書き足したりするにはノートに手書きできるのが一番だと思いセッティングノートを用意しました。


今までのアライメント数値や車高データ、その時のフィーリングやこれからやってみたいことのメモなどなど・・・

他にも忘れそうな寸法や参考データなどもPCから印刷したり手書きでまとめたりとしてみました。



M3CFC3S、両方を一冊にまとめたので結構な厚みになってしまいましたがやっぱり見易い♪

これからさらに書き足すことが増えるので自分だけの宝物になります^^


こういうのってたまに見直したりするだけでも車のセッティングの方向性とか弄りすぎて訳わかんなくなったときでも元に戻しやすかったりと本当に車を弄るうえでは大事な物だと思います。


現在制作中のあるブツが出来上がったら・・・さらにこのノートに書き込んできたことが役に立つんだろうなぁ^^


ショップさんでも色んな車のデータは沢山蓄積されてるんだろうけど・・・
自分で弄ったりセッティングしたりするプライベーターはショップさん以上に自分の車の為だけ費やせる時間はいくらでもあるからこういったデータなど下手なショップさんのノウハウよりも細かかったり自分の為だけのデータなので自分の車を仕上げてく上で強みだったりするんですよね^^


ショップで制作した車でもその時に感じたこととかメモしておくだけでもあとで絶対役に立つことだし皆さんも時間があればセッティングノート、いいですよ♪

Posted at 2015/01/25 22:01:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2015年01月25日 イイね!

冬の鰻を求めて・・・

冬の鰻を求めて・・・
正月気分もすっかり抜けて早くも一月が終わろうとしてますね^^;



今日は地元で開催される毎年恒例の全国マラソン大会があり、ウチの家の周りは交通規制ばかりで大会開催中は殆ど車で動けなくなるんです^^;

で、最近はちょっと気分も落ち着いてきてたのでリハビリがてら朝から県外へ美味しい物を食べに行ってきました

久しぶりに200㎞近く運転したなぁ♪

途中不安な時もあったけど結構何とかなるもんですね^^




で、今回目指したのはお仲間さんに教えてもらった佐原にある鰻の超有名店「山田」


なんですが、少し早めに佐原についたのでせっかくだからとパワースポットでもある香取神宮にまずはお詣り♪




ココ、思ったよりも駐車所から歩くんですね^^;

ちと予定よりも参拝に時間がかかってしまいましたが無事に参拝も済ませ、参道を歩いていると・・・


パワースポットと言われる香取神宮らしいお店発見^^;




ついこんなパワーストーンのブレスレットとか買っちゃったww




開運厄除け健康に、金運恋愛成就思いっきり欲だらけですが^^;

まぁお値段それなりにしましたが気持ちの問題ということで^^;





そして時間もなくなってきたのもあり佐原の小江戸の街並みを眺めながらさくっと移動^^


ついたのは佐原にある「うなぎの山田 別館」

駐車場も広いしお仲間さん情報では本店よりもこちらのほうが炭火焼きの良さが引き立っていると聞いたのでこちらにしました♪

あの片山右京さんとかも行ったりするお店だということもあり開店前からかなり並んでましたよ^^;  TOP写真は開店30分前。



しかし・・・・かなり値上がりしてるのかなぁ?


結構なお値段です(滝汗


でもせっかくだからと直鰻重の上に♪




待つことしばし・・・・








来たよコレコレ♪



もう見た目と匂いで涎とまらん^^

皮はパリっと身はふっくらでタレも絶妙で本当に美味い!!

鰻って冬のほうが脂ものってて本当に美味しいのは冬みたいですね^^


そりゃぁもう無心で食べつくしましたよ♪

ごはん粒も一粒も残さずにね^^



いやぁここ本当に美味かったっす♪




念願だった山田の鰻重も満喫できたしここからまたドライブでいつものオートバンクつくばさんへ♪


ここではま~やさんA社長もいてE46M3の試乗までさせてもらったりといつも通り楽しい時間を過ごさせてもらいました^^




・・・・ただね、まーやさんのE46M3 SMGを運転させてもらったんですけどね・・・



乗らなきゃよかった^^;


もうビンビンに調子いい車でウチのE36M3とかおもちゃに思えるぐらいだったし^^;

ちょっとマジで良すぎますよこの車!


とにかく、ま~やさんおめでとうございます♪


裏話を聞いたりもしたけど、これだけの程度の良い車を見つけて引っ張ってくるなんて・・・オートバンクつくばさん流石です!!!

車買うときは一度ご相談してみるのも良いかと思いますよ^^



そして帰りにはこちらも毎年恒例でいただいてるカレンダーも頂いてきました^^;



コレがないと自分の部屋が落ち着かないっす♪




久しぶりに自分のドライブで県外にも行けたし少しずつですが遠出できるようになってきてるかな?

気分が良ければまた美味しい物食べに行こうっと♪











Posted at 2015/01/25 21:37:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年01月14日 イイね!

オーバーホール


去年の9月頃に依頼していたブツのオーバーホールが完了してやっと戻ってきました~♪









ハイ、ZIPPOっすw




ウチ、巷では嫌われ者の喫煙者なんですが、ZIPPO大きさとか重量感とか大好きなZIPPOフェチだったりもします^^;


今回修理依頼したのは使い勝手を気に入ってる写真の3種類。

古いのだとすでに20年数年以上前の物だったりします^^;
(タバコは二十歳になってから!!爆)

新しいのも欲しいけどやっぱり傷が付いたりしたZIPPOの味がたまらんです^^



禁煙したとしてもZIPPOはいつも持ち歩いているだろうなと思うほど好きなんでこれからも頼むぜ相棒♪











あ、それと・・・みんカラのブログや整備手帳などバックアップできるフリーソフトがあって昔は一気にバックアップとれてたんですが・・・

昨日から久しぶりにバックアップ取ろうとしたら今回は整備手帳やパーツレビューがバックアップできてない。。。

みんカラのページ階層とか変わったのかなぁ?

一番バックアップしておきたいのが整備手帳とパーツレビューなんですよね・・・
ブログはバックアップできるのに・・・

誰かいい方法知ってる人いませんかね?





Posted at 2015/01/14 23:06:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「[整備] #M3クーペ M3C 水回りメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/388485/car/355471/8351013/note.aspx
何シテル?   08/31 19:47
現在M3CとFC3Sの2台・・・さらに二匹のカエル(ぬいぐるみw)と人生謳歌中♪ 手のかかる子達とのギリギリLifeを楽しんでます マイペースで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

STトラックパーツ シートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 12:45:09
ライトスイッチ・調光不良修理その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 04:38:36
E90 D.I.Y.コーディング (その1)ケーブル篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 11:50:19

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
昭和62年の前期です。 フルで後期Ver.になってます。 スタイリングに惚れ込み、REタ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ユーノスコスモを探していたのに、何故か気になり試乗・・・そのまま一発でBMWの虜に。 初 ...
その他 その他 その他 その他
適当なフォトギャラ置き場^^

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation