• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月12日

恐怖の坂

恐怖の坂 昨日道草。
台風一過の山を散策する。

あちゃらこちゃらに路肩崩れ、倒木、おじぎする竹…。
「荒れてんなー。」とか思いつつよく遊ぶいつもの難攻不落坂に向かう。

舗装林道から枝道の先にある難攻不落坂。
未舗装までもかなり急坂だがコンクリが打ってある。

ガーっと登り、車止めて歩いて確認。
あんまし変わりない。

入り込んでもいーんだが他にも行きたい場所がある。

退却~。で、そのまま登り口まで後退。

「ピーピーピー…、ウィィィィィィ…。」
???????????????…!

やけに速度が乗るんで思わずブレーキ。
「ガコガコガコガコガコ…。」

ABS作動。そしてタイヤローック!

ズ、ズーーーーーーーーーーーー。

止まらん。

タイヤロックのまま後ろ向きに急坂を滑り落ちて行くジムニーさん。
コンクリに生えとるコケがグリップを失わせておる。

一瞬パニック(なんせやべーなと思ってからの予期せぬ動き)になるが咄嗟にシフトをLに入れる。

「ウ、ウ、ウ、ウー。」

止まりました。

降りてみたら8mくらい真っ直ぐスリップ跡。
坂の途中なんで人間も滑る。つるつるー。

本当怖かったっす。

片側深溝、片側沢、真っ直ぐ滑ってくれて助かった。
いつもバックで降りるばっかだが良く良く考えると4-L。

難攻不落坂で遊んだまんま下る。
今日は遊んでないから2駆のまま。


良い勉強に成りました。コケ、恐るべし。
また今度滑ったら対処出来そうだ。

いやいや、バックで滑るのはごめんです。
ブログ一覧 | 覚え書き | 日記
Posted at 2014/07/12 12:02:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2014年7月12日 14:20
勉強になりました。ありがとうございます!(笑)

しかしABSって本当にトータルして安全なのだろうか……
コメントへの返答
2014年7月12日 15:28
momotaro w1976さんはじめまして、コメント有り難うございます。

なんか慌ててたら止まってくれただけですので操作は参考になさらない方が良いと思います。

コケが滑るのはマジですんで遊ぶ時は気を付けましょう。

自然のパワー侮るなかれ…。

ABSはとまりませんよ。
ないほうが自分は好きです。

横にならないのはいいんですけどね。

プロフィール

「[整備] #ジムニー ナックル内をグリスで満たせのその後のその後 https://minkara.carview.co.jp/userid/388528/car/2100901/8218990/note.aspx
何シテル?   05/05 14:15
グレッチです。2児父、じき五十路のおっさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンブレム取り付け位置現車で検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 09:27:29
キングピンベアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 17:18:41
不明 ドアミラー可倒機構の歯車(リペアパーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 05:06:34

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
高級Kトラ、愉快に勤労。 4AT、FWDで外した仕様。 厳しいところにゃジムニーある ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー所有2号機。(10型) 待望の5MT。 ★2017年1月コメント見直し(^ω^ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
6型に乗っています。山に住んでるので通勤はワインディング6割。帰りに気が向くと横道入って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation