• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月31日

事故の衝撃

事故の衝撃 昨日から始めてる6型解体。(パーツ回収ね。)

外回り、下回りが終わり今日は中。

さて、ここで問題。写真はどの部分でしょう。(すぐにわかる人はかなりの通!)

答えは右リアのフロアから右側面にかけて。
リアスビーカーやらライセンスランプの配線やらを外すにはリアシートから内張りから全バラにしないとあかん。(面倒くさー。)

で、剥ぎ取り作業中「ふぅ~。」と一息ついてるとすぐに目に付く事故の痕跡。

フロアが変な風に盛り上がり内装も倣ってクニっと曲がっておる。

フロアに貼ってあ制振材にもひび割れ。
ぶつかったときの衝撃を物語っておる。

おかげで外した部品を元の通りに納めるのが大変じゃ。

車室内が終わり、今日はエンジンルームまで完了。

流石に寒いし作業しっぱで疲れた~。

さて、残るは"足"。

なんだけど直にアタックされてぐにゃぐにゃなんでどーしたもんか…。

大分体力も落ちてきておるしのー。
(握力がぁ…。)

もう一息がんばりますかな。
ブログ一覧 | 覚え書き | 日記
Posted at 2015/12/31 17:11:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2015年12月31日 13:32
エンジン譲って下さい(*^^*)
コメントへの返答
2016年1月1日 2:13
エデさん、初めましてコメント有り難うございます。

残念ながら全損扱いの事故車なので所有権は保険屋にあります。

今回補償でヤ○ザばりにゴネまくり、所有権のうちノーマル以外の部分は補償の対象とならない事を盾にパーツ回収までこぎつけました。
(自分の車なのに変。)

6型は今後保険屋の提携している解体屋へ連れていかれちゃいます。

昔は「ならば、自分が買い取りする。」ってな話で1万円とかで引き取るなんてケースがまかり通ったらしいですが、今事故が滅茶苦茶多くて保険屋も厳しくなってるとか。
(小銭が欲しい?コンプライアンス?良くわかりませんが…。)

自分も話しはしましたが答えはNo。
代わりに金銭補償+パーツ回収と、なった次第です。

事故はやってもやられても良い事ありませんな。
2016年1月3日 9:10
無理言ってすいません🙏
やはりそうですよネ、(。>д<)新しい相棒も良いけど、やはりさびしいですネ、(T_T)
コメントへの返答
2016年1月3日 23:44
エデさん、ご理解有り難うございます。(ご期待に添えずスンマセン!)

今となってはとりあえずパーツが回収出来ただけで本望です。

今後移植の形でぼつぼつと弄くって行こーかなと思ってます。

型が違って使えない物もありますし、事故でダメージ食らってる物もありますが工夫してやっていきまーす。

今後とも宜しくです。m(__)m

プロフィール

「[整備] #ジムニー ナックル内をグリスで満たせのその後のその後 https://minkara.carview.co.jp/userid/388528/car/2100901/8218990/note.aspx
何シテル?   05/05 14:15
グレッチです。2児父、じき五十路のおっさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンブレム取り付け位置現車で検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 09:27:29
キングピンベアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 17:18:41
不明 ドアミラー可倒機構の歯車(リペアパーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 05:06:34

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
高級Kトラ、愉快に勤労。 4AT、FWDで外した仕様。 厳しいところにゃジムニーある ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー所有2号機。(10型) 待望の5MT。 ★2017年1月コメント見直し(^ω^ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
6型に乗っています。山に住んでるので通勤はワインディング6割。帰りに気が向くと横道入って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation