• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月17日

プルプルプル…。

プルプルプル…。 納車から2カ月ちょい、実質乗り始めて1カ月ちょい。(Jakarta生活があったからなー。)

暖かくなってきたし、少し弄りに手を付けだしたのもあり現状ノーマルの走りを分析。

年明けにソッコー取り付けたブースト計の動きを見るに「プルプルプル…。」と常に振れておる。

アイドリングも加速中もクールジングも「プルプルプル。」

乗り味になんか影響あるか?っちゅうと特段感じるものがあるわけではないが考えるにこれが吸気管の圧逃げなのかな。

6型は全て金属管にしてたんでプルプルはなし。ビターっと安定。

そいつらを移植した時にどーなるか?たのしみです。(よく宣伝文句にあるレスポンス向上などの「レスポンス」っちゅうのは体感するべきものなんだろーが、プルプルがなくなりゃあ一応レスポンスアップなんだろう。)

もしかしてインテークチャンバーがバッファになってプルプルがなかったのかな?よく判らんがまー、やってみよー。

あとアイドリング時の負圧が-0,65位。6型は-0.7位だったからこれが正常なのか?は置いておいて同条件のパーツが使われてるなら気密性は下がっておる。

同じピストンは使ってないだろうからこれも「あーそうね」程度の話し。

あと3500~4000rpm位の息継ぎ現象はなくなってる?あるのかなぁ…、鈍感なんでわかりません。もしかしてMTだから感じにくいだけ?6型はハッキリ判ったからminiコンの世話になっておったが10型くんは要らないかもね。

と言うわけで総じて不満はなし。

自分の使い方ならレベルアップ程度のファインチューンで6型並みになりゃあ充分楽しめる車になりそうです。

ちなみに今回マフラーもノーマルのまんまで行こーかと。おじいだしね、大人しく。

本音は替えても劇的な違いってあんまし体感できないから。あと、林道で当たることなかったし。

まー、自分の使い方からしての話しなんで。ただ見てくれはね、やっぱ替えてたほうが断然かっちょいい。

ノーマルはどうしてもスキー場のトイレで用をたす時の寂しいチ◯コなんだよなぁ。
(プルプルプルプル…)


ブログ一覧 | 覚え書き | 日記
Posted at 2016/03/17 16:06:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

パンク。
.ξさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー ナックル内をグリスで満たせのその後のその後 https://minkara.carview.co.jp/userid/388528/car/2100901/8218990/note.aspx
何シテル?   05/05 14:15
グレッチです。2児父、じき五十路のおっさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンブレム取り付け位置現車で検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 09:27:29
キングピンベアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 17:18:41
不明 ドアミラー可倒機構の歯車(リペアパーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 05:06:34

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
高級Kトラ、愉快に勤労。 4AT、FWDで外した仕様。 厳しいところにゃジムニーある ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー所有2号機。(10型) 待望の5MT。 ★2017年1月コメント見直し(^ω^ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
6型に乗っています。山に住んでるので通勤はワインディング6割。帰りに気が向くと横道入って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation