• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレッチのブログ一覧

2016年11月24日 イイね!

マジメが一番。

マジメが一番。本日有休二日目、前日ジャッキ上がらずで唖然としたが気を取り直していこー!と早起きする。

実は寸足らずの旧ジャッキのかさ上げにとホワイトウッドの棒っ切れを買っておいたのだが"寸が足りれば"と試しにかさ上げ無しでトライしたらこの有り様だったんでなんも手つかず。

新しいのを発注しちゃったんで用無しになったのだがせっかくかった材木なんでなんかの為にと工作することにする。(半分に切って鎹でつないで板状にするだけだが。)

で、朝飯食って子供らを送り出そうとすると上の坊主が頭が痛いと…。

熱は無し、気持ちも悪くはない。ほしたら学校行かんかい!っと発破をかけようとすると嫁が「土曜日学芸会だから大事を取ってやすませるか。」とか言う。

「お父さん休みだらー?私は仕事があるんで頼みます。」

ぐぇ!なんの為に休んだと思うておるのじゃ?

が、前日の"newジャッキ購入OK" をもらった手前強気にもなれず「はいよ。」と。
(穏便にね。パワーバランスを読まねば。)

どーせ、本来やりたいことはnewジャッキが届かんと始まらんので観念して「行ってらっしゃーい。」で送り出し息子と二人になる。

「頭痛いか?」

「うん。ちょっと。寝るね。」

自分が子供の頃は体温計がルールだったんで頭がどうのこうのかんけーなしに学校いったもんだ。

まー、確かに息子は元気はえーが体はちょっと弱いかなー。色々病気にもかかってっからなーしゃあないね。

で11:00頃目を覚ました息子は頭スッキリしたとかで超元気。おー、いーねーもしかしてずる休みか?ってな位に元気。

ずる休みも悪くはない。学校行ってたらバカになる。(阿呆か、この親父。)っちゅうか学校以外でも大事な事は学べる機会があって上手くチャンスを活かさんと!

ってな訳で息子に「山行くか?」とカマ掛けると「ダメだよー、学校休んでるしまた調子悪くなったらせっかく休ましてもらったのに台無しじゃーん。」

だって。

そりゃそうだ。(阿呆な親父。)
まともな回答に学校行くのも悪くはないかと。

「だってお母さんに起こられる。」とか言うかと思ってたら違ったよ。ここ大事。

きっと学校楽しくて学芸会もちゃんとやりたいんだねー。
俺ヨか立派だ。

山で紅葉眺めて"世界はうつくしーぞ。"ってのもよかったが結局なんだかんだウダウダと二人で家で遊んで昼寝して一日終了~。

こんな日も悪かーありませんな。
マジメが一番ってね。
Posted at 2016/11/25 00:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2016年11月23日 イイね!

出鼻をくじかれる。

出鼻をくじかれる。本日よりな、なんと三連休というか土日とくっつけてご、五連休!

もちろんなんの為って足を復活さすためなのじゃあ~!

が、今日は旗日なんで子供らもおるから一日は潰れると踏んでいたら「別に用事もないし出かけんでもいーよー!」と。

ヤッホーい!ほしたらとーちゃん朝から弄くるぜー!

「なぁんて日だぁ!」(逆の使い方ね。)ってなもんで作業着でガレージに入りジャッキアップ。

…。

…。

あかーん、ジャッキ死んでおる…。

上がりませんっちゅうか上がっても下がっちゃう。
危険な匂いがプンプンするなかあれやこれやしてみたが復活ならず…。

「なぁんて日だぁ!」(正しい使い方ね。)

作業着のまま落胆…。

それでもこの時間を腐らせる訳にはいかん!と、替わりを探しに街に出るがどれもお高い…。

東京で遊んじゃったんでお金なし。
負けた気分で帰宅。

本当、出鼻をくじかれるってーのはこういうことだ。
明日から何しよー?

一応嫁にダメ元で「車のタイヤローテするのに使ってたジャッキがダメなんで買わんとタイヤおかしくなる。」などと訳の分からん話で突破口を見いだすと「買いな。」と。

おぉ!必要経費OKサイン出たーーーー!

あんた神様だよ~。(かみさんとはよく言ったもんだ。)

で、早速トンボ返りで買いに出ようとすると値段を聞かれ「何それ、ネットで探せば安いのあるだらー?」と。

ガーン。本日の作業はネット検索となりました。

ただでは起きんな神様。

ほいでも探すと確かに安くて"かっちょえー"のがあるもんですな。(どーせならかっちょえーのがいい。)

ダメになったやつはminiの弄りの為に買ったかれこれ二十数年もの。車がちょっこいんで2tのホムセン製。

よく頑張ってくれました。

受け皿も小さくて正直ジムニーじゃあ心もとない、上がりもギリギリなんで無理やり作業だったし、ちょうど潮時だったのかもしれません。

なんてことはヨシとしてあー、早く届いてくれー!
休みが終わってしまふぅ~…。

こればっかりは、気長に待ちますかな。
(正直気長にはなりきれない…。ぐぅぅぅぅ。)

Posted at 2016/11/23 16:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2016年11月21日 イイね!

頑固者

頑固者本日週末の疲れで昼まで寝てもーた。
休み取っておいて良かっヨ。

高速でびゅーんって走って遠出した次の日の疲れって独特だな。

なんだねー、"E=mc2"のあれかねー?
短い間にたくさん距離を越えてくから身体が縮んでどうのこうの…。

などと無い頭でごちゃごちゃ考えてたらあかん!もう14:00。こりゃ山に行かねば!で、ちーと重たい身体を奮い立たせて走り出す。


道すがらもカラフルな山道を流して「あー、日本の秋はうつくしーのー…。」とご満悦。

そーいやー昨年はこの時期真夏のjakartaで汗かいてたんで2年ぶりの紅葉。

えーなー…で行くとありゃあ雨。

雨好きなんでなんてこと無いんだがなんかだりーんでそこそこで帰路につく。

帰りにコンビニで一服つくとボンネットに枯れた葉っぱが一枚。

頑固者め、それなりのペースで下って来たのに吹き飛ばされずにしがみついておったな。

ちゅうか「そーいう」空力なのねジムニー9型以降。

こりゃあワイパーカウルからあんまし抜けてねーかもね。

それでもいーじゃん、自分がたのしきゃって考えながら葉っぱをピンっと飛ばして走り出す。

こちらも負けずに頑固者、走ると決めたら疲れておっても走る、弄ると決めたら自分が納得するまで(効果なくても)弄る。

たのしーのが一番!
これでいーのだ!

ガハハハハハ。
Posted at 2016/11/21 21:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2016年11月20日 イイね!

最良の日

最良の日 只今Tokyo、池袋におります。
古くからの友人の結婚パーリー。

なんだか良い日だった。
歳とってからの結婚パーリーは良いもんだ。

奥さんも初めてお会いしたがものすごく大事に育てられておるのが赤ん坊の頃からのスライド見てたら判った。(結構良い所のお嬢さんとみた。)

それがあのぶっきらぼうと…。
いやいや、悪口は言うまい。
なんせ今日は最良の日。

よろしく頼みましたぞ。

地元の連れ4人で高速ぶっ飛ばしてやって来たかいがあったっちゅうもんだ。

余興の「ギターで歌を歌え。」も行きの車ん中でガンガン練習してきたんで大盛上がりで大・成・功ってなもん だったし何十年ぶりに楽しかった。

しかし、池袋。

宿は安宿二人部屋。(今連れ寝てます。おっさんがツインで狭い部屋に寝てる。面白い!)

ふら~っと外を歩けばキャッチがシケインの如くおって掻い潜るのが大変じゃった。

おねいちゃんと遊ぼとか思ってたが他メンバーはみんなお休みするとかで一人じゃーなーってなもんで帰宿。

なんだか悶々としつつもやっぱ田舎もんはあかんなーと。街に飲み込まれそうだす。

でかいなTokyo。
ガッと掴まれてぐちゃっとなりそう。

んー、やっぱり悶々とする…。
街に負けるのもしゃくだなー。

などと考えながらも眠たくなってまいりやした。
地元帰ってから遊ぶぜい!(ジムニーね。)

ってことで寝まーす。
zzzzzzzzzzzzz...
Posted at 2016/11/20 02:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2016年11月19日 イイね!

解放

解放昨日阿呆仕事が完了~。
イエーイ、Freedommmmm!

で、ドっと疲れが出ててあかーん。

が、明日から休みだし多分年内の阿呆な仕事(そもそも仕事が阿呆だが。)は無し。

やっとこさで頭の中のウザイもんを吹き飛ばせたんでボーッとしてる以外はクリアな気分。

でホッと一息ついて「何して遊ぼ。」とカレンダーを眺めておるともう11月も終わり。

「はえー。」とか思ってたら「?」なんか大事なことを忘れてるような…。

ふぁっ!
明日連れの結婚パーリーじゃん!

やべー、支度支度…。

ふぁっ!
歌うたってくれと頼まれてたんだっけ!
しかも「ギターでお願い。」と。

やべー、なんも練習出来ておらん…。
(毎日午前様じゃったんで公害な音は出しぇません。)

押し入れからギターと譜面を引きずり出して、チューニングしてガツっと弾くと、おーまあまあイケる。

が、さすがに久々なんで指が痛ぇーよ…。

なんだかんだで子供らが寝た後も小さな音量で弾いて歌って仕込み終了。

連れは大学でてから東京へ出てやりたいことを悠々自適にやって、この歳でやっとこさ落ち着く気になったらしい。

んー、良いことだ。

バカをやって騒いでヤベー橋も一緒に渡った阿呆な連れ。なんだか感慨深い。

っちゅうことで明日から東京さ行くだでジムニーさんは留守番。

やっと解放されたと思ったがこういう予定ならウェルカム。楽しんできまーす。
(とか言いつつ月曜日はしっかり有休入れておるのだぁ。ガハハ、弾けて倒れてもいーのだなこれが。)

帰ってから山行くでー!
Posted at 2016/11/19 01:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ナックル内をグリスで満たせのその後のその後 https://minkara.carview.co.jp/userid/388528/car/2100901/8218990/note.aspx
何シテル?   05/05 14:15
グレッチです。2児父、じき五十路のおっさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンブレム取り付け位置現車で検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 09:27:29
キングピンベアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 17:18:41
不明 ドアミラー可倒機構の歯車(リペアパーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 05:06:34

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
高級Kトラ、愉快に勤労。 4AT、FWDで外した仕様。 厳しいところにゃジムニーある ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー所有2号機。(10型) 待望の5MT。 ★2017年1月コメント見直し(^ω^ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
6型に乗っています。山に住んでるので通勤はワインディング6割。帰りに気が向くと横道入って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation