• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレッチのブログ一覧

2016年02月13日 イイね!

時間を巻き戻し

時間を巻き戻しあー、調子わるー。
耳が痛いし咳も出る、熱も上がるで医者に行く。

100%インフルエンザだ!と思い検査してもらったら結果は白。

「ウィルス性の感冒ですな。」と先生。

「風邪か。」

とわかったら急に元気になる阿呆。

雨が降るのかちーと暖かいんで帰ってボンネットん中を眺める。

時間を巻き戻してどこをどうするか?順番は?などと頭ん中でシュミレーション。

まずはアーシングかなー。
色々取り回しが面倒だし、一辺しっかりやれば後でどうこうするものじゃあない。

で、アクチュエータ、ブローオフ、金属吸気管、インタークーラーかさ上げ、遮熱板…。

ライトなチューンで十分なんでやりますかな。

エンジンルームん中もなんか色々変わってるからちょいと工夫しんと付かない部品もあるかなー。

そーいやーアクチュエータ、IHIタービンしか付かなかったなと思いだし、例のスキマから覗いてみるとホッ、IHIだぁー。

良かった。パーツ無駄にならんくて。
調子に乗ってごそごそやってたら急に走る寒気。

6型の呪いか…。

いやいやただの風邪です。
もっと暖かくなったらやりますかな。
Posted at 2016/02/13 17:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2016年02月10日 イイね!

ぶん、ぶん、分析

ぶん、ぶん、分析さてさて、弄くるにあたり軽く10型を分析。

普段走り
5MTだからかかったるさなし。するすると車速がのるからたのしー。(4AT比、個人的に)
ただ、ちょこっとした坂をのぼると息切れしよる。やっぱ下は弱いなー。燃費、どーでも良かったが夢の航続距離400㎞超えでびっくり。(6型は340㎞が精一杯)

ちょこっとハイペ走り
あかん。やっぱり物足りない。上手く美味しい所を使って走れば良いのだが絶対的なパワー感が気持ち良い範囲がせまー。ノーマル吊るし、メーター読みでブースト「1,0」かかるのは立派だが、下がも少し力強いと自分にはたのしー。


ただ曲がるだけで積極的に曲がろうとする意志がおまへんな。実際コーナーとかは速いんだろーがたのしーか?っちゅうとねー。

新しさ
感じます。まだ。匂いが良いなー。シートベルトつけ忘れた時や、ライト付けっぱの時の警告音が新鮮~。くどいようだがフランケン顔が見慣れん。(ブサ!)だから新鮮。

と、おさらい的に感じた事を並べ立ててみたがまだまだ前車6型の面白さにゃあ程遠し。

逆に調教しがいがあるってか。
(調教って…。)

考えてると、お、なんか楽しくなってきたぞー!

Posted at 2016/02/10 16:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2016年02月09日 イイね!

腑抜けた毎日…

腑抜けた毎日…久ブロ。
毎日だらだら過ごしておる。

日本には帰国しました。早、2W目。

Jakarta生活が楽しすぎで腑抜けた毎日。

現地から面白いことがあればレポなどと言いつつ、すっかり遊んでしもうたわい。

なんせ年中真夏な国、日本は寒すぎる…。
(いつのまにやらインドネシア人になっちゃった。寒さに耐えられん…。)

とは言え街でおもろい車をみつけちゃあ眺めてなんて事はしっかりやったりと面白かった。

滞在中に近所でテロがあったりして大丈夫かいな?みたいな時もありましたがJakartaは負けてません。元気です!

みんな生きるのに必死だ。(のんびりとね。)

なんで、そんな毎日が心地好くて今腑抜けです。

しかーし、大分正気に戻りつつあるんでぼちぼちジムニーさんで遊び始めますかな。

なんせ、昨年末納車1Wで渡航したんでじき1カ月経つのにまだ400㎞しか走っておらん。

2月、立春、まだまだ寒いが春は確実に近くに来ておる。

弄くる、走る、たのしー毎日にしていかねば…。

(あっ、またJakarta galからLINEだぁ~。なにしてんだか…。だから腑抜けるんだよ!)
Posted at 2016/02/09 23:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2016年01月09日 イイね!

Jakartaな日々2nd-1

Jakartaな日々2nd-11/7 Jakartaへ到着。あぢー。
現地時間17:00着だが気温30℃だって。

真冬の日本からでは耐えられない暑さ。
雨季なんで湿気もムンムン…。

飛行機の窓から下を見ても色んな所に冠水らしき場所があり水もにごりが出てる。
(基本的ににごってはいる。)

ほいでも空は青空の面積も多く少し暑気が抜けとるんかなぁ。

真夏、7月終わりから8月頭だね。


今回はアパートメントも強烈でクローゼットのドアはヒンジからスッこぬけるわ、食堂にデカイネズミが走るわ、ベッドの両脇の照明はスイッチがなくて点灯しっぱ(全然眠れねー)だわとおもろい事が沢山ありそうな予感。

と言うわけでまたまた始まったJakarta生活2ndシーズン。色々たのしんでいこー。
Posted at 2016/01/09 03:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2016年01月07日 イイね!

しばしお別れ…。

しばしお別れ…。1月7日から再び海外出張。
真夏のJakartaに行くだす。

6日が仕事初めで7日からインドネシア…。
良く働かしてくれる会社じゃ。

荷物のパッキングもめんどくさい、行くのもめんどくさい、Jakartaあっつー…。

何が一番嫌かってジムニーさんに乗れないんがつまらん。
せっかくゴタゴタも消え失せ、楽しめる環境が整ったっちゅうに。

今年初出社で通勤山道を走って「なるほど、やっぱ力ないなー、あれをこーしたいなー…。」などと弄りの構想も沸々とわいてきたんだけどなー。

まー、仕方ないんでしばしお別れ。
あちらで色々妄想して夢を膨らまそう。

で、帰国したらぼつぼつやりますかな。
いずれにしろわりーのは"阿呆な仕事"。
やっつけますか。

Jakartaはね、悪くない。

飯もちゃんと喰える、変な車も多くておもろい、おねいちゃんもきれい…。

仕事がなけりゃあね。ジムニーのこと忘れちゃうかも。(最後の「おねい…」なんとかが特に。←阿呆やな。)

とりあえず、身体壊さんように行ってきまーす。
また現地からなんかあればアップップだぁ。
Posted at 2016/01/07 00:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ナックル内をグリスで満たせのその後のその後 https://minkara.carview.co.jp/userid/388528/car/2100901/8218990/note.aspx
何シテル?   05/05 14:15
グレッチです。2児父、じき五十路のおっさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンブレム取り付け位置現車で検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 09:27:29
キングピンベアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 17:18:41
不明 ドアミラー可倒機構の歯車(リペアパーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 05:06:34

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
高級Kトラ、愉快に勤労。 4AT、FWDで外した仕様。 厳しいところにゃジムニーある ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー所有2号機。(10型) 待望の5MT。 ★2017年1月コメント見直し(^ω^ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
6型に乗っています。山に住んでるので通勤はワインディング6割。帰りに気が向くと横道入って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation