• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレッチのブログ一覧

2015年08月08日 イイね!

クサいものにフタしてグー

クサいものにフタしてグー本日から夏連休~。

うーれしー、うーれしー…。(←阿呆)

で、やりたかった弄りをちょちょいと。

まず、◯亀ステッカーをクリア塗装。
と言うかコーティング。

もろ"紙"仕様だったみたいで水を吸っちゃあ色が変わる。

なんでクリアコーティング。
気に入ってるんで延命措置。
(マグシート貼り付けにして正解)

次にブースト調整。
先日バカ走りで燃料カットの症状が出たんで少し下げる。

調子こいて1.1オーバーになるんはわかってながらアクチュエータのターンバックルをグリグリグリとまわしたんでバチが当たったっちゅう事やな。
(ブースト計で1.2掛かっておるのを確認。)

ん?このアクチュエータ、max1.1で安全マージン取ってあるんじゃなかったっけ?

細かい事は抜きにしてじわじわっと下げながら中間のフィーリングが美味しくていざとなったらブワッと行くように設定。

Max0.98位で落ち着く。
(やっぱ1.2の時と比べると中間も細く感じるのー。)

まー、いたわる事も考えて様子見じゃ。

で、アクチュエータ弄る為にしばらく外しっぱだった"パクりクーリングフライなんちゃら"をちょいと加工する。

かなり追い込んだ寸法で作ったんで組むにはブローオフをはずさないとあかん。

なんでアクチュエータを弄るには、ブローオフ外す、クーリングフライなんちゃら外す、アクチュエータ弄れるだった。

んで泣く泣く追い込んだ形状をバサッと落としてブローオフ外さなくても済むように改善。
(とはいえまだまだパズルチックな組み立て手順だが。)

おー、久々にパーツコンプリート状態。

で、走りだすとびっくり。

水温がちょー安定っちゅうか上がらない。
上がってもすぐ下がる。

ブーストの具合を見るためにブンブンはしるが92℃位までしか上がらない。

クーリングフライなんちゃら恐るべし…。
(無いんとくらべて7、8℃は水温が低く押さえられるとは…。パクりでもええ仕事する。)

クサイものにフタしてグーです。
熱ダレに効くってのはうれしー。

もちろんバカ走りしてれば熱々でダレますがそうでない時は走りもグー。

なかなかにアクセルのツキが宜しいんで改めてうれしー。

明日はフリーなんでどっか行くかーな。
やりたい事もある。

時間が有るって悩ましー。
Posted at 2015/08/08 21:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ナックル内をグリスで満たせのその後のその後 https://minkara.carview.co.jp/userid/388528/car/2100901/8218990/note.aspx
何シテル?   05/05 14:15
グレッチです。2児父、じき五十路のおっさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
2 345 6 7 8
9 10 1112 1314 15
16 17 18192021 22
232425 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

エンブレム取り付け位置現車で検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 09:27:29
キングピンベアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 17:18:41
不明 ドアミラー可倒機構の歯車(リペアパーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 05:06:34

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
高級Kトラ、愉快に勤労。 4AT、FWDで外した仕様。 厳しいところにゃジムニーある ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー所有2号機。(10型) 待望の5MT。 ★2017年1月コメント見直し(^ω^ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
6型に乗っています。山に住んでるので通勤はワインディング6割。帰りに気が向くと横道入って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation