• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレッチのブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

ヘバヘバ…

ヘバヘバ…昨日乗り捨てた穴ぼこ落ちジムニーさん。


無事に帰還しました。

8:00から15:30までかかってしまった。

朝7:30に単独でレスキュー道具を上げに行き、ブロック2個と平板を担ぎ&抱えて約1㎞(歩数数えたら計算上1.2㎞)急坂を登りその時点で死ぬー。
(軽トラなんかじゃ入り口までしかあがれない)

明るい中車を観ると見事に左前後輪が大穴に落ちて崖下に向かって傾いておりました。

ヘルプ2名を迎えに一旦山を降りて再度現場へ。

大穴を埋めるために周りの岩をかき集め、スコップで土をほじりまくり、なんとか作った足場にジャッキをあてがい少し浮かせてはタイヤの下に岩を突っ込む 。

前側の腹下が地面に亀ってるので上げるのと土かきだすを繰り返しなんとか脱出。

現在は握力なし、足パンパンでしばらくスコップ持ちたくない。

道を作ったのとおなじなんでヘロヘロ…。

阿呆な行いの報いですな。
あそこへはもう行きません。

ヘルプ2人(親父&弟)に大感謝。

久々に子供と泥遊び出来て楽しかったと言われ、ちょっと泣けたなぁ。

良い歳こいておいたがすぎました。

猛省。
Posted at 2014/01/12 21:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2014年01月11日 イイね!

車で登り、歩いて下る

車で登り、歩いて下る夕方から山に。

で、タイトルの通り…。

落ちかけてます。

真っ暗になる前にと、あわててタイヤ下に岩を積むが間に合わない。

そして真っ暗になる。

状況不明確なままで色々やっても更にドツホに嵌まる。

幸い絶対に他の車は来ないっちゅうかジムニー1台分しか幅もないし、ジムニー以外は登れない行き止まりの獣道。

通行の妨げにはならない場所なんで車の乗り捨てを決め、懐中電灯持って山道下る。

携帯の電波は…。アウト。

とにかく歩き、電波が入るとこまで来たんで嫁に電話連絡。

しこたま叱られる。

平謝りで場所を伝えるがわからないみたいなんで弟に電話し迎えたのむ。

枝道の分岐までやっとたどり着き林道本線を歩く。

本線っちゅうてもやっぱり林道。

灯りもなけりゃ、車も通らない。

ただ、アスファルトはボコボコしてなくていいね。歩きやすい。

開けた場所、遠くは海、夜景がきれいかった。

冷え込んでるんで空気が澄んでる。


そう言やぁ、寒い。腹へったなぁ。



さて、明日朝から復旧にかかる。

どうすりゃ出るか?

策を練らねば…。


Posted at 2014/01/11 23:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2014年01月10日 イイね!

週末は…

週末は…寒波がきておる。

天気が荒れると山に行きたくなる。


しかし、週末は予定が目白押しだなぁ。

土曜日が狙い目か。
(嫁の用事で子守り。連れ出すか。)

日曜日は消防団の出初め式&新年会。
(朝早いのは苦手だ)

先日の雨で山の様子が変わってるだろーから走りに行きたい。

ベルトも直したしね。

時間を作っていそいそとエスケープ。

行けるかなぁ。
Posted at 2014/01/10 12:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2014年01月10日 イイね!

調子はいいよ

調子はいいよ仕事初めから約1週間経とうとしている。

仕事柄関係会社の方々が新年の挨拶に訪れる。

前にブログに書いた仕入先の新人君が上司と共にやって来た。

杓子定規な言葉を交わし少し雑談。

新人君「○○さん、ジムニーの調子は良いですか?どこか行かれました?」

自分「調子はいいですよ。」

新人君「私実は車替えまして、今はインプレッサに乗ってます。」

自分「いい車じゃないですか。」

新人君「スノボを始めまして、スキー場に行くのにちょっときついかと…。快適ですがやっぱり普通の車ですね。jbは3型の中古だったんですが、面白かったなぁ。」


なんか嬉しいような、さみしいような…。

新人君「また、弊社の方にも寄って下さい。ジムニー見せて下さい。」

で、帰って行きました。


実は今年から職場が変わったんで仕事上新人君との接点は無くなってしまった。

新人君は営業さんなんで営業トークも入ってるんだろーが「ジムニー調子いいですか?」
って声掛けてくれたのはうれしいね。

調子はいいです。山でも泥だらけになってあそんでます。

(自分は新しい職場でバタバタなんで、調子よくないけどね。)
Posted at 2014/01/10 00:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2014年01月08日 イイね!

血は争えない

血は争えない正月休み夕方からレンタルDVD返しに息子と出かけた。

走り出してすぐ「山に行こー。」と言う。

暗くなる時間か…。

まっ、いいや、いこー。

で、結構Lightな林道に入る。


ガタガタ道に入り「しっかりつかまっとけよ。」って言うまえにチャイルドシートをつかまえて「いくぞー!」と構える。

良く解ってらっしゃる…。

車跳ねる→息子跳ねる→バカ笑い

楽しんでらっしゃる…。


程なく道の終わり。

向きを変えようとすると、「まだいけるじゃん。行ってー。」と目の前を指差す。

倒木だらけの獣道。

無茶苦茶なことを真剣に言う。

面白いんで少しビビらせたろーと頭を突っ込むと「いけー、倒れた木に乗れー。」

って、さすがに無理です。

勘弁してもらう。


確実に「阿呆のDNA」が受け継がれた6歳児。

ちょっとうれしー。
Posted at 2014/01/08 23:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ナックル内をグリスで満たせのその後のその後 https://minkara.carview.co.jp/userid/388528/car/2100901/8218990/note.aspx
何シテル?   05/05 14:15
グレッチです。2児父、じき五十路のおっさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 2 34
5 67 89 10 11
12 131415161718
192021 22232425
262728 293031 

リンク・クリップ

エンブレム取り付け位置現車で検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 09:27:29
キングピンベアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 17:18:41
不明 ドアミラー可倒機構の歯車(リペアパーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 05:06:34

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
高級Kトラ、愉快に勤労。 4AT、FWDで外した仕様。 厳しいところにゃジムニーある ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー所有2号機。(10型) 待望の5MT。 ★2017年1月コメント見直し(^ω^ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
6型に乗っています。山に住んでるので通勤はワインディング6割。帰りに気が向くと横道入って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation