• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレッチのブログ一覧

2014年01月06日 イイね!

心当たり

心当たりオルタベルト千切れのその後。

4日、スズキディーラーのサービスが始まるがパーツセンターは6日からなんで発注する為に行くだけならリスクだけ背負い、仕事初めには間に合わない。

ならばと、ディーラーに余備品がないかTELで確認作戦に出るが、7件あたり、結果は0。

残念。

どーせ間に合わないなら会社に近い所で発注しようと、5日にいつもの車屋にTEL。

やってた。

入荷したら仕事帰りに寄ると伝える。
(自分で交換しま~す)

で、山にいこーと思ってた4、5日は洗車(泥落とし)とブローバイホース交換。



しかし、なんでベルトぶっ千切れきらなかったんだろう。

寿命なら一気に切れそうなもんだろーが…。

こないだ山に行った時に枝が入ったかもね。
(そう言えばヤブに入った時、ペラ鳴りっちゅうやつか?と思うような変な音してたなぁ。)

かなり阿呆な所行ったから、無い話ではないなぁ、と心当たりあり。(良くわからん!)

エンジンアンダーカバーかぁ。

熱やら、湿気やらがこもりそうなんだよなぁ。

ボンネット開けて爪先見えるジムニーさんが好きなだけに悩ましい…。

阿呆な場所もやめらんないから悩ましい…。

Posted at 2014/01/06 22:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2014年01月03日 イイね!

あちゃー

あちゃー正月3日目、インタークーラー持ち上げたろーと、ボンネット開ける。

なんか景色が…。

いつも手前にある黄色い◯が無い。

?????????!

良く観ると黒い糸状の物があちらこちらに引っかかっておる。

ファンベルトが千切れました。

正確にはポリVベルトの1列分が切れてベルトが3/4の幅になっておる。

先日山に行ってうりうりと負荷を掛けたりしたんですねてしまったようだ。
(とは言え6年未交換)

暴れたベルトでオイルレベルゲージの樹脂部分が叩かれて飛ばされ、糸がプーリーに絡まる。

幸い冬でエアコンはoffなんでコンプのクラッチには深く食い込んでいないから手ですんなり外れた。(コンプイカれると高い!)

いつもの車屋にTELしたが出ず。(まだ呑んどるな)

スズキの初売りは3日からなんでTELするとサービスは4日からなんで明日きて下さいとのこと。

自走は出来そうなんでなんとかなるが、山には完治までいけんなぁ。

明日は家の用事がなかったんで「へっへっへ」と思っちょったが残念。

やはり歳神様は来なかったか。

いや、不動にならんかったんでヨシとしないと。

山の神様は罰当たりにも優しいっす。

ありがとー!
Posted at 2014/01/03 17:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2014年01月02日 イイね!

当てたくはない

当てたくはない今日嫁の実家に出かける前ヒマ人だったんで、(おなごの仕度は念入りだねぇ)寝板でズリズリもぐる。

昨年ガードを身に纏いまくったんで当たり具合を観る。

リアショックガード→大分役立ち。

トラファガード→凹みはないがキズキズでこれも役立ち。

デフガ→まだきれー。(岩ガレで落ちたら一発だけどね。まだ落ちてない。)

ピポガ→デフガと一緒。

当てるつもりで走ってないから当たらないにこしたことはない。

当たらないように走る。

でも当たってないのを観るとちーと寂しいような…。

なかなかに複雑なパーツだね。

それよりリーディングアームのが当たり痕が目立つ。

ソリみたいな形状だから砂や土ならいなすけど、岩はなぁ。

当たった所に岩の欠片がこびりついておる。

こりゃいつか曲がるね。

曲げないように走らせんとね。
Posted at 2014/01/02 23:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2014年01月02日 イイね!

明けましておめでとう

明けましておめでとう歳が明けましたがジムニーさんドロドロ。

洗っとらんから当たり前か。

こりゃ歳神様も近寄らんな。

連休中は山に行くだろうからこのままで良い。

休み明け前に泥だけ落とそ。
(仕事で取引先に行くこともあるんで。)

夕方息子と山に行く時「何これ!」と驚かれた。

何って泥じゃ。

正月から洗車場でせっせと車を磨くようなタマではないんだよ。

そんな時間があるなら山に行く。

まともな洗車…。

昨年のゴールデンウィークだったかな。

道具にこだわるより使いこなす事がたのしーたち。

洗車は範疇に入ってないんだな、これが。
(とはいえ今年は少しマメになるか。)
Posted at 2014/01/02 01:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ナックル内をグリスで満たせのその後のその後 https://minkara.carview.co.jp/userid/388528/car/2100901/8218990/note.aspx
何シテル?   05/05 14:15
グレッチです。2児父、じき五十路のおっさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 2 34
5 67 89 10 11
12 131415161718
192021 22232425
262728 293031 

リンク・クリップ

エンブレム取り付け位置現車で検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 09:27:29
キングピンベアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 17:18:41
不明 ドアミラー可倒機構の歯車(リペアパーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 05:06:34

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
高級Kトラ、愉快に勤労。 4AT、FWDで外した仕様。 厳しいところにゃジムニーある ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー所有2号機。(10型) 待望の5MT。 ★2017年1月コメント見直し(^ω^ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
6型に乗っています。山に住んでるので通勤はワインディング6割。帰りに気が向くと横道入って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation