• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレッチのブログ一覧

2014年05月09日 イイね!

目で愉しむ

目で愉しむ少し残業になった本日。

会社出ると陽が傾いておる。

「山は無理っぽいなぁ。」

で夕焼けハンター。

田んぼ道をカクカク曲がり、川沿いの未舗装路に車を止める。

土手に降りて田んぼの水鏡に映る太陽を眺める。

きれーじゃ。

待ちぼうけジムニーさんもまだ見慣れてないんで眺めると愉しい。

7年ぶりのビッグマイナー。

「あぶく銭はさっさと使っちまえ。」で色々やっちゃったが正解だったなぁ。

さて明日は何しよーか。

夕焼けきれーだし、天気が宜しいらしいんでたのしまんとね。

Posted at 2014/05/09 22:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2014年05月08日 イイね!

まとめました。

まとめました。怒涛の増税前買い込みでたのしー時間をすごさせてもらっておる。

毎日が(まだ)新鮮だ。

反面、取り付け書やらがわんさか。

過去のパーツ分もシート裏のポケットにつっこんだまま。

「これじゃああかん。」と全部出す。

捨てる訳にはいかん。
(ちゅうか、つもりはない。)

しかしバサッとあるなぁ…。

で、100均でA4クリアファイルを購入。

一枚一枚広げてファイリング。

懐かしい。

「◯さんとこは取説がしっかりしてんなぁ。
物も良い。××××は取説がええ加減だし物も◯ソだったなぁ。」

などなど。

中にはジムニーさん購入当時のカタログもありさらに懐かしい!
(これは本当に保存版)

アクセサリーカタログまで一揃いあって当時のワクワクを思い出す。

と言う事で、まとまったものはちょっとした図鑑になりました。

「ジムニーさん図鑑」。

もっと早くにやっときゃ良かったです。
Posted at 2014/05/08 00:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2014年05月07日 イイね!

行ってしまった…

行ってしまった…昨日仕事帰りに山に寄ってしまった。

暫く行かないつもりだったが陽が長くなって「遊べるじゃん!」って。

とは言え無理はしましぇ~ん。

難攻不落のオープンスペース(回りに枝とかない所)をがらがらと登る。

いやーたのしー。

なんか車が軽く感じます。

走りに関してはマフラーしか替えてないですが、グイグイ登る。

降りて傾いたジムニーさんを眺める。

おークロカン車じゃん。

ノーマルバンパーじゃあんまし判らんかったが足、けっこーのびとる。

やっぱ傾いてなんぼだなぁ。

などと阿呆なことをかんがえつつ陽が暮れる。

いやいや大事に大胆にのりましょうかね。
Posted at 2014/05/07 12:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2014年05月05日 イイね!

こどもの日

こどもの日こどもの日。

珍しく雨模様。

息子の熱もなんとか下がり一安心。

自分の連休は今日までなんでサーカスを見に行く。

(連休中息子の調子が良くなかったんで。)

木下大サーカス。

世界3大サーカスの一つで奇跡のホワイトライオンがショーをする。

サーカスなんて何年ぶりだろー。

それこそ35年以上昔にいった切り。

サーカス小屋の中には客席のやぐら、板一枚で地面が丸見えの座席、ピエロやジャグラー空中ブランコ、鉄球バイクスタント…。

なかなか面白い。

そして動物たちのショー。

ホワイトライオンも良かったがラオスから来たっちゅう象が凄かった。

2足歩行で象があるいたよー!

パオーン! 大分驚いたよー。
(帰りに小屋裏のトイレに並んどったら後ろを走っていった象。感動~。)

子供らも大興奮で楽しんだみたいで良かった。


で15:00過ぎに帰宅したんでジムニーさんをちょこっといじる。
(連休最終日なんで時間の有効活用。)

スペアタイヤブラケットの調整。
タイヤとクッションゴムの当たり具合をちょこっと。

マフラーの吊り下げゴムを調整タイプに交換。

バンパーとタイコのクリアランスが10㎜位で見た目は絶妙、程良かったですが熱害でFRPバンパーがやられそうだったのと、昨日山を下ってた時道路の段差で「バン」と音がしたんで「マフラー干渉?良くわからんが最悪割れる~」と20㎜程下げる。

あーまた真っ暗じゃ。

ま、いいか。なんせ今日は「こどもの日」。

呆れる嫁の冷たい視線はおいといて、なかなかに充実したGWでしたー。
Posted at 2014/05/05 20:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2014年05月05日 イイね!

キャストオフ

キャストオフ本日マフラー交換して¨GWいじり¨は完了。

夕方山に試走に行く。

山頂の廃屋になった宿泊施設まで久ばしり。

マフラーの音、ちょっとうるさくなったか?

いやいや久しぶりなんで踏みすぎ。

コーナーでクイっと鼻先が入る。

バンパー交換で軽量化したからか?

いやいや前は鉄板、後ろは鉄が増量&重心が高くなっておる。

久しぶりなんで気分が良いからだろー。


山頂の駐車場でクルっと360°からジムニーさんを眺める。

かっちょええ。

7年ぶりのビッグマイナーっちゅう感じでイメチェン成功。

マスクドフォーム→ライダーフォームへ「キャストオフ?」だね。

見た目が軽くなって垢抜けた。

暫くはガタガタ道はやめとこうか。

アーバン野郎、シティオフローダーに鞍替えだ!




っちゅう訳には行かんよなぁ。阿呆なんで。




Posted at 2014/05/05 07:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ナックル内をグリスで満たせのその後のその後 https://minkara.carview.co.jp/userid/388528/car/2100901/8218990/note.aspx
何シテル?   05/05 14:15
グレッチです。2児父、じき五十路のおっさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 23
4 56 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 1920 2122 2324
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

エンブレム取り付け位置現車で検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 09:27:29
キングピンベアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 17:18:41
不明 ドアミラー可倒機構の歯車(リペアパーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 05:06:34

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
高級Kトラ、愉快に勤労。 4AT、FWDで外した仕様。 厳しいところにゃジムニーある ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー所有2号機。(10型) 待望の5MT。 ★2017年1月コメント見直し(^ω^ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
6型に乗っています。山に住んでるので通勤はワインディング6割。帰りに気が向くと横道入って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation