• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレッチのブログ一覧

2014年09月26日 イイね!

鎧いやー、時間がほしーわ。

仕事もそうだけど弔辞事とか今月はせわしー。

山に行ってないわけでないが、思うようにならんねー。

道草シーズンも終わっちゃったし…。

思うようにならんと言えば数少ないチャンスのなかでガーっと登ってくと「ガギ」とか「ボコ」とかなってサイドシルが…。

夏の終わりの大雨で近所の山もかなり様変わりして厳しくなっておる。

凹みを塗ってごまかしては凹み…。

そろそろ間に合わんくなってきた。

鎧を纏いますかなー。

金ねーな。

空出張?飲み会臨徴?

悪いことを考えてまーす。(バチあたりだー)
Posted at 2014/09/26 12:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2014年09月17日 イイね!

黙らせた

黙らせたガタガタ音を黙らせた。

どこが鳴いてたか?

リアコンビランプでした。

先日ナンバー移動ステーとボルトが干渉してたのを思い出し、「てことはボルト頭がでてんじゃねーの?」と気付く。

リアコンビランプを手でグニグニしてもガタはない。

ネジを締め込む。

1/4位まわる。

走ると静か~。ガタガタ音なくなりました。

5月にバンパー換えた時に外したから増し締め必要なタイミングだったのかも。

いやー、ガタガタ音無いのいーね。

こんな程度で音がするっちゅうのは走行中はボディがくにゃくにゃ歪んでるんだなぁと体感。

普段は静かで高級車じゃ。

しかし写真の様なことばかりしてたらガタガタ音どこじゃねーな。

普段は静か、やる時ゃやる。

でいーんでねーの。
Posted at 2014/09/17 12:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2014年09月15日 イイね!

ここか?

ここか?後方からのガタガタ音。

昨日色々観たがまだ鳴いておる。

で、たまたま今日バックドアを開けて荷物積んでたら気が付く。

左リアコンビランプの固定ボルト付近に擦れ跡。

よく診るとダクロ塗装のボルト頭にもうっすら赤錆。

タニ◯チのナンバー移動ステーが当たっておる。

やりー、ガタガタ音の原因突き止めたりー!

で、簡単に干渉パッキンを貼り付けて走る。

ガタガタ…。

やっぱり鳴いておる。

ハズレかー。

ま、当たってるとこの対策できたんでヨシ。

次は内装ひっぱがしかなぁ。
Posted at 2014/09/15 20:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2014年09月14日 イイね!

ペンチと針金

ペンチと針金なんか最近ガタガタ音が五月蝿い。

今日嫁が出先から帰ると五月蝿いと。

ドン感な方からもクレームか。

ちょっと診る。

後方からしてるのは間違いない。

金属が金属に当たる様な芯のある音。

まずは荷物を下ろす。走る。ガタガタ…。

ジャッキ固定を締め直し、レンチを軍手でくるみジャッキの下に潜り込ます。ガタガタ…。

増し締めに以降。

スペアタイヤブラケット。

おっ、少し緩い。増し増し締め締め…。

その他もろもろGWいじりで組んだブツを一通りやる。

ガタガタ…。

リアシャックルは元々ガタガタ。

ぶらぶらだかんね。

音の種類が違うがちょっと黙らせるか。

針金をペンチでぶった切りぶらぶらをタイダウンとつなぐ。

ガタガタ…。鳴き止まない。

よくわからん。まーいっか。

何が住み着いておるやら。

しかしペンチと針金いーなー。

自分にゃ、機械いじりのルーツです。

暫く針金でぐにゃぐにゃ遊ぶ。


おっと、ガタガタはまたヒマな時にやっつけましょー。
Posted at 2014/09/14 23:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2014年09月09日 イイね!

相変わらず

相変わらず依然としてまったりしておる。

と言うか、他がいそがしー。

巷で話題の妖怪なんちゃら。

息子もご多分にもれず欲しがる。

近所のイ○ンやらトイザ○スやらで朝から抽選販売があると、エントリーしては惨敗。

まー、世間の厳しさも知らないといかんので良い機会だなーと思いながら早出してますが本当当たらんのー。

とか思いながら先日ヤ○ダ電機に会社帰りに寄ったら1個だけふつーに売ってある。

あまりの出来事にサッと脇に抱えてお会計。
バカ親だぁー。だって本物観たの初めてだったし。とか。

日曜日は市道の草刈りで山道の枝払い(田舎なんで道にはみ出しておる。ジムニー目線で高い所も容赦なく刈る。)で張り切り過ぎて身体がバキバキとか。

まーなんにしても面白いからいーんだけどね。

そろそろ動きだしますかなぁ。

んー秋の夜長縁側で月見しながらギターつま弾くなんちゅーのもいーなー。

ジムニーさん怒っておるな。ハハッ!
Posted at 2014/09/09 11:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ナックル内をグリスで満たせのその後のその後 https://minkara.carview.co.jp/userid/388528/car/2100901/8218990/note.aspx
何シテル?   05/05 14:15
グレッチです。2児父、じき五十路のおっさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123 456
78 910111213
14 1516 17181920
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

エンブレム取り付け位置現車で検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 09:27:29
キングピンベアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 17:18:41
不明 ドアミラー可倒機構の歯車(リペアパーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 05:06:34

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
高級Kトラ、愉快に勤労。 4AT、FWDで外した仕様。 厳しいところにゃジムニーある ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー所有2号機。(10型) 待望の5MT。 ★2017年1月コメント見直し(^ω^ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
6型に乗っています。山に住んでるので通勤はワインディング6割。帰りに気が向くと横道入って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation