• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレッチのブログ一覧

2015年08月22日 イイね!

町民プール

町民プール今日は息子の登校日。

久々に子供用目覚ましが早い時間に騒ぎ出す。

息子かったるそうに起き上がる、自分ちゃちゃーっと起き上がる。

朝早いのは好都合。

連休からやっているグリルの改造がまだ終わっていない。

で、息子送り出したついでにガレージにこもる。

一週間たっぷりと乾燥させた薄付けパテを慣らして行く。

んー、まだピンホール残るなー。

でも、もうパテ盛りはいーや。
乾かすのが面倒くさ。

でプラサフシューで引けた凹にはつまようじで凸になるくらい厚塗り。

乾いたら削りこんでパテ代わりにピンホールを埋めてやるー。
って、また乾かすのに時間がかかる…。

仕方なしに作業待ち状態でやきもきしてると娘が「くじらのプール行きたい!」と。

隣町の町民プールだ。

いーねー、どーせ待ちだし近くにいるとなんやかんや触りたくなっていつも失敗こく。

で息子帰宅して家族でプール。

ビキニおねいちゃんはいない…って、いたよー、一人。

夏はいーねー。

ゆるーい感じで山に囲まれたプールで流れる。(一応流水プール)

結局17:00過ぎまで遊んでついでに焼き肉食って帰宅。

塗装は…乾いておる。

よっしゃー夜なべじゃ。
で、先ほど慣らしと全体の水とぎ完了。

明日は塗装じゃ。

ビキニおねいちゃんの夢でも見てねますかな。

Posted at 2015/08/23 00:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2015年08月18日 イイね!

山があぶない。

山があぶない。最近気になることがある。

山の樹木の立ち枯れが目立つ。

最初に気がついたのは近所の神社の大木の葉がまっ茶になって枯れている。

悠々と茂る神社の樹木の中で一本だけが枯れている。

で、山に囲まれたわが村の山並みを眺めると同じようにまっ茶に枯れた箇所があちこちに見受けられる。

真夏の濃い山並みの5%位か。

どこかに集中でなくまんべんなく茶色い。

古くはマツクイムシで松の木が一斉にやられた。

今回はブナやらくぬぎやら。

ネットで調べると土壌のペーハーだとか硫酸を含んだ雨がどうとか書いてある。

しし狩りのおじいに聞くとやはりムシだとか言う。

なんも出来ないがなんか心配。

木のおかげで水ガメが出来て川が潤う、田畑も潤う。

そこに住まういきものが集まると土地が元気になる。

で、立ち枯れ…。

んー、心配だぁ。の。
Posted at 2015/08/18 12:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2015年08月17日 イイね!

ブラウザが○ソ

ブラウザが○ソあー、いまいましー。

昨日からスマホのブラウザアプリがフリーズしまくり。

閲覧も投稿もガクガク、激重でどーにもならん。

アップデートでクソアプリに成り下がりおった。

辛抱強いおっちゃんもさすがにぶちギレじゃ。

先ほどやっとこ別アプリで通常営業に復帰。
(慣れてないんで使いにくい…。)

アップデートでクソになる。
プログラムって不思議な製品。

いや、そーでもないか。
車でもそーいうのあるなー。

自分の6型はどーなんだろー。

5型以前、7型以降に乗ったことないからわからんが、一つ言えるのは自分のが一番。(当たり前か。みんなきっとそーだろー。)

クソな部分を弄っちゃあ上手いこと行ったりヘタこいたり。

付き合う内に気にいっちゃう。
どーにもならんクソな部分も気にいっちゃう。

なんか良く判らんがクソブラウザも使い勝手は悪くなかった。(動かんのは致命的欠点。)

はよーアップデートしてくれー。
(なんせ今のブラウザなれましぇ~ん。)
Posted at 2015/08/17 22:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2015年08月15日 イイね!

暇つぶしにゃちょうど良い

暇つぶしにゃちょうど良い夏休みの工作グリル改。

パテ乾く間の暇つぶしに山に入る。

しかし、昨晩ひっさしぶりに雨降って雨後の竹の子宜しく山ん中はブユが大量発生。

あんまし込み入った所は避けて(車降りると虫にやられる。)ぶら~っと山を流す。

西日がきっついのー、しかし。
夏の空気感ってか。悪くはない。

くるっと回って帰宅してまたまた作業して…。

日がな一日車三昧、なかなか贅沢じゃな。

荒削りしたグリルをジムニーさんに嵌めてみると悪くはないがやっぱタンパク。
(基本ノーマルグリルだかんねー。)

なんか今の(写真の)がやっぱカッチョえーな。

西日が当たって陰影がハッキリするとよけいにそー思う。

とは言えやりかけた工作、最後までやりまっせー。
そもそもデザインでなくて機能性重視の弄くり。(空気吸いやすいお口。)

まー見た目は一見ノーマルで誰にも振り向かれることなく、良くみるとなんか違うが脈々と受け継がれるジムニーさんのアイデンティティーはしっかり主張しつつと…。

えーい、なんでもいーや、とにかく早いこと作業完了じゃ。

明日塗装まで行くかなー。

うぇぇ、明日で連休終わりじゃねーか。
あと2Wくらいやすみてー。
Posted at 2015/08/15 23:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月13日 イイね!

逃げたぞー

逃げたぞー夏休みの工作純正グリル改。

のらりくらりやってます。

昨日投入の工業扇で快適ガレージライフを満喫しながらぶったぎる、削り込む。

なかなかたのしーや。
と言うのも今日まで。

パテやら塗装やら"時間をかけてじっくり乾燥"みたいなんはどーも退屈じゃー。

早く乾けー、固まれー。
ビビビビビビー。(←なんかわからん光線をあびせる。)

ガリガリ削って整形する作業はなかなかに面白くて時が経つのもあっちゅう間なのにね。

待つのは間が持たん。

いつもならパーツ組まないと走られんので歯ぎしりしながら気をまぎらわすんだが今回はスペア(あまり)パーツ改。

ジムニーさんはいつでも発車オーライ。

よっしゃあー、山行こ。

近所裏山一回りしてくりゃパテも乾くだろー。
いーねー、こーいう弄くり。

さぁ、グリルも子供もほっ放って逃げ出せー。

って夢中になって帰るの忘れちゃうかも。
(帰ったら嫁にグリル捨てられてるかも。)
Posted at 2015/08/13 15:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ナックル内をグリスで満たせのその後のその後 https://minkara.carview.co.jp/userid/388528/car/2100901/8218990/note.aspx
何シテル?   05/05 14:15
グレッチです。2児父、じき五十路のおっさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
2 345 6 7 8
9 10 1112 1314 15
16 17 18192021 22
232425 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

エンブレム取り付け位置現車で検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 09:27:29
キングピンベアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 17:18:41
不明 ドアミラー可倒機構の歯車(リペアパーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 05:06:34

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
高級Kトラ、愉快に勤労。 4AT、FWDで外した仕様。 厳しいところにゃジムニーある ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー所有2号機。(10型) 待望の5MT。 ★2017年1月コメント見直し(^ω^ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
6型に乗っています。山に住んでるので通勤はワインディング6割。帰りに気が向くと横道入って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation