• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレッチのブログ一覧

2015年09月09日 イイね!

タ・イ・フ・ウ

タ・イ・フ・ウ台風18号がまもなくおらが街に上陸します。

子供らは暴風警報発令で11:00まで解除になるな~とそわそわ。

まだ風は強くない内に出勤。

ここんとこの雨続きであちらこちら水びたしだが今朝は決定版な感じ。

水しぶきもハデに上がる。

こーいう時はジムニー良い。

なんか余裕を感じる。

が、あんまし調子に乗るとねあかん。

余裕を安全側に寄せよー。

むかし線路ガード下冠水の場面で足止めくらい立ち往生の車列から反対車線に飛び出し水に突っ込んだ8◯。

御陀仏しました。
阿呆やなー。
(やってみたい気持ちは判る。)

御陀仏しない程度に気持ちにも余裕を持っていきま~す。

かな。
Posted at 2015/09/09 08:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2015年09月06日 イイね!

ドン・キホーテ

ドン・キホーテいやいや、笑えんくらいせわしーぞ。

仕事は危うく韓国飛ぶ寸前。
(金曜日の夜遅くに「明日韓国行ける?」はないやろー。)

休みも朝から町内お祭り実行委員会であっちゃこっちゃと駆け回る。
(土曜日は天気良かったなー。)

本日は午前中会社、昼から好きに出来るじゃんと開放感目一杯で帰宅すると、「カラオケ予約したよ~。」と。

ガーン。カ、カラオケ…。

子供らも大雨でもて甘してるんでしゃあない、で16:30まで歌いまくり帰宅。
(案外楽しんでしまったわい。)

家に着くとまだ明るいと無理矢理言い聞かせ
ソッコーで「スタンド行くわ」と長靴積んでジムニー発車。

なんか衝動的にアクセル踏んでるが全く明るかぁないし、すげーーー大雨。

なんやかんやで濃霧な山に入りとりあえずアターック。

良く行くガレ坂は今までになく水がダーダーと流れておる。

水の流れで岩の具合がさっぱり見えん(そもそも暗い)が「行ったれやーーーー。」で突入。

阿呆やな。

ドン・キホーテか。
サンチョ・パンサは黒いジムニー。

ガランガランのザバンザバンにやられて正気に戻る。(いやいや、正気ですがね。)

あー、すっきりしたー。
栄誉補給完了。

こー言う日も悪くない。

まだまだ雨続くか、仕事は晴れてほしーなー。




Posted at 2015/09/06 22:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2015年09月03日 イイね!

新型か…?

新型か…?なにげにyah◯oニュースを斜め読みしてたら「おっ!新型ジムニー?!」と手が止まる。

よく見たらjeepレネゲードです。

斜め前からの写真があまりにもジムニーテイストだったんで「おぉっ!」と思ってしまった。
(とジムニー乗りは勝手な物言い。)

まー、かっちょいいなと素直に記事閲覧。

1.4lFFと2.4l4WDか。

Bセグなんでコンパクトなんだがやっぱデカイのー。

アメリカ人が目一杯ダウンサイジングしたんだろーがスケールがちがうからね。
(フィアット傘下、イタリア人か。)

サイドはやはり4枚ドアなフォルムなんでSUVに留まるコンセプト通り。

新型ジムニーちゅうよりデッカイハスラーだな。

ちょっこい車好きなんでまー悪くはないなーと。(必要な訳でなく車として。)

次のジムニーどうなるんかなー。
気にはなる。(4枚ドアとかやめてほしーが。)

新型が出るほど旧型が輝く車ってある。

人気、不人気とかでなくて旧モデルなりの"味"が脈々と生きて新型にひけをとらない。

ジムニーってその部類なんだろー。

いつのことやら判りませんが色んな意味を含めて新型ジムニーのデビューを楽しみにまちますかな。

(旧型になる自分のジムニー、輝くか?
と言うか既に旧型じゃな。いい味やでー。)
Posted at 2015/09/03 17:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2015年09月02日 イイね!

珈琲にミルク

珈琲にミルク最近燃料の減りが早い。

下手すると満タンで300㎞走れない。

ブースト圧上げてブイブイ走ればこんなもんかい?と納得しちゃあいるが普段走り(通勤ペースみたいな)が「走りすぎ」な印象。

犬ソリレース前のハスキーは走りたくて走りたくてしゃあないのを首輪を持ち上げて前足を浮かせておくとか。

まーこんな感じ。(どんなんやねん?)

休みにグワーっと行くにはバッチリなんだがやはり普段走りはそこまで必要ない。

アクチュエータで全体の立ち上がり方を変えてるんでMaxパワーを美味しくすると下も持ち上がる、下が濃いなーと絞るとMaxが物足りない。

他の手としてはブーコンとかあるんだろーけど先立つもの無し。(というか面倒くせー。)

アクセルワークでなんとかなる話しだろーがなんか我慢してるみたいで疲れる。
(さっきのハスキーだね。)

で、ふと気がついたのがMiniコン。

アクチュエータ弄りの段階でパワーを求め「R」にしてずっとこちょこちょやっていたのを思いだし久々に「E」にスイッチング。

するとこれが自分的には大当たり。

マイルドかつモリモリ。(よく判らんが。)

下は必要十分なパワーと落ち着いたエンジンの回転、上はグワー。

普段走りの燃料の減りも抑えられてるみたい。

何せ走りがたのしーやね。

今までもEで走るのはまったりして好きだったけど事走りに関しては物足りない。

ノーマルブースト状態のEは「珈琲を水で薄めた」よーな…。

今は「珈琲にミルク」ってとこか。

なんにしても、やっとこさでEとRの切り替え機能の恩恵を感じれるようになりました。

一点、ブーストup+Miniコンがエンジン環境に良いのか?って疑問は残るけど、まーよし。

味はしっかりでマイルドなんで美味しいでー。

Posted at 2015/09/02 16:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ナックル内をグリスで満たせのその後のその後 https://minkara.carview.co.jp/userid/388528/car/2100901/8218990/note.aspx
何シテル?   05/05 14:15
グレッチです。2児父、じき五十路のおっさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 2 345
678 9 10 1112
1314151617 18 19
20 21 2223242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

エンブレム取り付け位置現車で検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 09:27:29
キングピンベアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 17:18:41
不明 ドアミラー可倒機構の歯車(リペアパーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 05:06:34

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
高級Kトラ、愉快に勤労。 4AT、FWDで外した仕様。 厳しいところにゃジムニーある ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー所有2号機。(10型) 待望の5MT。 ★2017年1月コメント見直し(^ω^ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
6型に乗っています。山に住んでるので通勤はワインディング6割。帰りに気が向くと横道入って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation