• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレッチのブログ一覧

2016年09月14日 イイね!

26㎜がキク〰!

26㎜がキク〰!タイヤ替えて気分は浮かれておりまふ。ふふふ。
ノーマル車高ながらやっぱし腰下が力強いと様になる。

走らすのはまだ通勤くらいですがMTの「ゴォォォォ…。」ってロードノイズとハンドルに伝わるゴツゴツ感がなつかしー。

ジムニー走らしてるーって実感。
「生きてるぞー。」と。

で、乗り込むと見晴らしが違う。
タイヤ径は実測でノーマルよかたかだか26㎜デカイだけですが明らかに目線が上がってるのが判る。
(人間の感覚ってなーたいしたもんです。)

「キクね~26㎜。はっはっは!」

そりゃあ浮かれますわ。

しかーし、タイヤ換えるまでの作業、たいしたことしてないのに実はあれで"腰"をやっちまいまして…。

暫く弄りしてなかった(=全く体動かしてなかった)し、夏の間もクソ暑さにダラダラ、ウダウダと過ごしてたんで地べたに這いつくばる作業で、こ、腰がぁぁぁぁ…。

歩くのもままなりましぇん。 あたたた…。

ちゅうわけでほんの少し車高が上がって非常にうれしーのですが乗り降りがあかーん。

たかだか26㎜、されど26㎜。

「キクね~26㎜。はっはっは、ハハぁ~…。」

たのしむのも必死ですな。
嫌だねぇ~、おじい…。

筋トレすっかな。(今は無理やぁ。)




Posted at 2016/09/14 23:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2016年09月11日 イイね!

ガレージ族

ガレージ族大分過ごしやすくなりました。
っちゅうことで久々に弄くる。

ガレージに籠ってゴソゴソゴソゴソ…。

ジャッキで上げてウマをかってタイヤ外してぶったぎる、削る、用もなく潜って下回り眺める。

風が地べたを抜けると涼しいや。
ちゃちゃっと済みそうな作業もダラダラやってなかなかガレージから出ない。

ここに住むか?

普段は家のトランポセレナが住んでるガレージ、たまに占拠すると居心地が良くてイ~ね~。

ソファーが欲しいね!ってちょい無理やりやな、じゃあクリーパー。今使ってるの自作のやつは幅狭で転がりが悪くなってきたし寝にくい。(?作業用でなくてくつろぐ為か?)

タイヤつけてウマから下ろして走りだしゃあいーのに眺める。やっぱガレージが心地よいのだね。

ちょっとした弄くりでも完了すると"作品、オンリーワン。"
まずはうだうだと眺めたおしてしまう。

ガレージって基地ですからな。
しっかり戦略立てて挑む。

ってそんな大層なもんではないな。
ダラダラ楽しむのじゃ。
Posted at 2016/09/11 23:30:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2016年09月05日 イイね!

不発。

不発。休みに車弄ったろーと、ガレージに頭突っ込む。
が、朝から市道の草刈りで村中総出で取りかかる。
(町内行事、すっかり忘れておった!)

「草刈り午前中だから昼からやるべー。」

ところがどっこい、市道とは言いながら山合いの村に一本だけ通るメーンロードはバリバリの山道。

道にはみ出す草木を刈る(狩るだな)のに体力使い果たして死にそうな足取りで帰宅~爆死。乙…。

それでも気持ちはありーのでソファに横たわりながら「ブレーキホースやって、リアタイヤとガチンコするフレームカットして…。」と真冬のキリギリスのようなスローモーで起き上がろうとするがあかん、身体が…。

軽~い熱中症のようです。(軽いのか?手足しびれとるが。)
で、結局なんも出来ずに休みは暮れるー…。

まーでも半日で色々詰め込むよりは時間を掛けてボケボケやったほうがたのしーからねー。

簡単な弄くりでも結構時間かかるからやれんでよかったかも。

今日はひどいどしゃ降りだったしやったとしたら泥ッドロになっちゃってて弄りの後のチェックもてきとーになっちゃってたろー。(ブレーキは怖い、フレームカット後の塗装にも良くない。)

山道草刈りで下ばっかじゃなく四駆乗りとして上の枝払いもちゃんとやったから(先が見えんし当たっちゃうよねー)山の神さんが「やめたほうが吉」と教えてくれたっちゅう事で。

しかしまだ身体が…。バキバキじゃ。

復活まで暫くかかるか。おじいだねー。

Posted at 2016/09/06 00:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2016年09月01日 イイね!

いっそがしー。

いっそがしー。9月かぁ、はえーな。
空気がもう秋、日中も暑くても空気がやっぱ秋。

時間がありゃあ弄くりたい、触りたい、なめ回したい…。
(阿呆か…。)

で、ヒマないかと予定(そもそも"予定"っちゅう単語が大嫌いだぁ。気ままにいきたい。)を見ると9月もヤボ用が目白押し。

俺の貴重な時間が…。

まーね、大人なんでやるこたぁやります。
祭りシーズン、地域の集まりは一生懸命やりまっせー。

ここんとこ山に行けてないんで代わりの"遊び"を見つけて楽しむ。

燃費チャレ~ンジ! あー地味…。

流れを乱す燃費至上主義のわがまま野郎にはなりませんがなるべく過給させずに走る。
下りはNで、信号も先の先見てNに入れちゃう。
登りは斜めにラインを取ってジグザグ登って負荷を減らす。

タイヤデカくしたり足をイジイジする前に一回今の状態でどこまで航続距離延びるんか見ておきたいなーと。

山に行けてない今がチャンスなんで我慢、我慢。

アクセル踏めないから辛抱効かないが信号赤で惰性みたいな走り方で困らないって日本は狭いのーとか思ったり…。

しか~し、おかげでガソリン減りません。

今燃料メーター半分で距離371㎞。
すげー!自分のジムニーライフからしたら驚異的!

まーこんな走り方は二度とゴメンですがやりだしちゃったんでやり遂げます。

なんて地味な楽しみ方…。(はっきり言ってつまらん…。)

ふぁ~、やることちゃちゃっと済まして早く「自由だぁぁぁぁぁ!」と叫びたいもんです。

Posted at 2016/09/01 23:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ナックル内をグリスで満たせのその後のその後 https://minkara.carview.co.jp/userid/388528/car/2100901/8218990/note.aspx
何シテル?   05/05 14:15
グレッチです。2児父、じき五十路のおっさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
4 5678910
111213 1415 16 17
18192021 2223 24
2526272829 30 

リンク・クリップ

エンブレム取り付け位置現車で検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 09:27:29
キングピンベアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 17:18:41
不明 ドアミラー可倒機構の歯車(リペアパーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 05:06:34

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
高級Kトラ、愉快に勤労。 4AT、FWDで外した仕様。 厳しいところにゃジムニーある ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー所有2号機。(10型) 待望の5MT。 ★2017年1月コメント見直し(^ω^ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
6型に乗っています。山に住んでるので通勤はワインディング6割。帰りに気が向くと横道入って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation