• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレッチのブログ一覧

2017年02月08日 イイね!

必要性。

必要性。最近車で出張が多い。

判ってる所はヨシなんだが"初"の所は土地勘がないとつらいのー。

田舎もんなんで田舎の"初"なら匂いでなんとか辿り着ける。(たまたまだなー。)
田んぼの真ん中のそれらしい建物ならほぼビンゴ。

しかし名古屋とかの街中にある町工場はちーと手強い。

一通、線路、デカイ建物、せせこましい住宅街…。
わけ解らんくて「ちょっと戻ってやり直しー。」と思ってもひ、引き返せないじゃないかぁと。

ジムニーにはナビ無し。

車買う時に強烈にいつものモータース社長に進められたが頑なに「要らん!」と拒んだがここへ来て必要性を感じておる。

でもねー、山ん中走るのには全然要らないんだよなー。あとあの車にモニターついてるってのが個人的に許せんのだな。(ただの頑固者じゃな。)

なんでスマホでGoogle map使えりゃと使うのはいーがホルダーも着けてないんで勘が働かない土地は危ない事。

ん、本物ナビはイーとしてスマホホルダー着けるか。
なんかあの吸盤で視界を妨げるの嫌なんだよなー。

カッコ悪~とかじゃなくて雰囲気がねー。山走ったら落ちる?折れる?なんてことも考えちゃったりする。

しかし約束の時間にゃ遅れちゃあいかんし…。
揺れるおじい心。なんか考えねばな。
Posted at 2017/02/08 23:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2017年02月06日 イイね!

ワンコ!

ワンコ!ジムニーにこんなタグをつけておる。

"Im in the dog house."

スラングで"困ってます。"とか"厄介なことになってる"とか。

昔miniに乗ってる時になんかの記事でイギリスのバックヤードビルダーやらがずっとガレージに入り浸ってセコセコと弄ってると家族の厄介ものになる。みたいなのを読んだことがある。

単純にガレージを可愛がる愛犬の犬小屋としてるってなことも書いておったかなぁ。

で、このタグをmini屋で見つけて依頼、車が変わっても代々受け継いでおる。

「厄介もの。」

確かに弄りだすと家の事はせんくなる、ガチャガチャうるさー、見覚えの無い荷が届くなどなど家族にゃ厄介なんだろー。

が、おかまいなしに黙々とやるのだぁ。
なんで、このタグで宣言しとる。

と自分は開き直ってますが家族にゃそんなことは知ったこっちゃないわなー。とこの歳になって少し遠慮と言うか正当化に走る自分。

風呂洗ったり、洗濯物たたんだり、子供の宿題みてやったりといっそがしーこと。
(ロックじゃねーな。)

次に犬小屋に籠れるのはいつのことやら…。笑。


Posted at 2017/02/06 21:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2017年02月05日 イイね!

謎の物体。

謎の物体。本日雨。
子供らはボーリングに出かけたんで自由~。

だが昨日久しぶりに車洗っちゃって出かけたくない。
(だって汚れちゃうだろー。)

で、先日届いた謎の物体を取り出しごそごそ…。

ノーマルバンパーのタイヤ逃げを埋めるやつ。
世間じゃ"かつぶし君"とか呼ばれてる。

雑誌やらだと"かつをぶし君"とかって書いてあったりするがまーどーでも良い。

なぜなら本場の"かつを"ではなく他社のだから。笑。

であまりに情報のないこいつを発注しつつもずっと気になってた「こいつの裏側どーなってんの?」を確認するとちゃんと形状がありました。
(かつをなんで"身があった"か。)

フィッティングを観るためにかる~くあてがうとなかなか精度宜しい。

ん、雨じゃなきゃなぁヤル気で塗装に向けて動き出すんだが今日は止めー。雨寒い。

これ着けるとバンパーレスもちーたー様になるしスペアを上げたりなかなかいーかもなどと考えながらクリーパーに座って眺めるとアハハ、ケツが笑っておる。

そんなこんなでモノをスリスリ(なかなか可愛い)しながらガレージでウダウダ過ごすのだぁ。

Posted at 2017/02/05 16:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2017年02月04日 イイね!

春の気配。

春の気配。暖かい日。

こないだの雪の後色々走り周りキッタネーな10型。

ドロドロはヨシとしてボンネットの"ホコリ跡"が麻疹みたいで気になりゆる~っと洗車。(ドロドロヨシじゃあかやろ!いーんです。)

ジャバジャバとやり出すとついついマジになっちゃって知らん間に下回りまでビシャビシャになりながらやっておる。

庭で遊んでた娘が「おとーさん、お母さんに怒られるよー。家に入れてもらえんよー。」と。

そんなにひどい?ハハハ。
(とかいーつつ恐る恐る家に入る自分…。)

はぁ、きれいになるとやっぱ気分が良い。

で、夕方から息子と二人で髪切ってもらいに出る。
今やってもらってるけどいつも息子と同じ髪型になっちゃうんだよなー。

ま、いいんだけど。

人も車も"春の気配"でなんか遊ぶ準備万端って感じ。

気分がええので明日行くかー、山。
(かつをぶし君が届いたんで弄りもいーかのー。)

ウキウキしますな。
Posted at 2017/02/04 17:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ナックル内をグリスで満たせのその後のその後 https://minkara.carview.co.jp/userid/388528/car/2100901/8218990/note.aspx
何シテル?   05/05 14:15
グレッチです。2児父、じき五十路のおっさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   123 4
5 67 89 1011
12 13 14 1516 17 18
19 20212223 2425
2627 28    

リンク・クリップ

エンブレム取り付け位置現車で検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 09:27:29
キングピンベアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 17:18:41
不明 ドアミラー可倒機構の歯車(リペアパーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 05:06:34

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
高級Kトラ、愉快に勤労。 4AT、FWDで外した仕様。 厳しいところにゃジムニーある ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー所有2号機。(10型) 待望の5MT。 ★2017年1月コメント見直し(^ω^ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
6型に乗っています。山に住んでるので通勤はワインディング6割。帰りに気が向くと横道入って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation