• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレッチのブログ一覧

2017年01月16日 イイね!

次の一手は?

次の一手は?雪ん中の通勤も不安定さなく快調!
さすが日本の四駆、足上げてもフラフラしない。

で、「次になにしよっかなー…。」と考える。

まず、見た目。
あんまし見た目にゃ拘らないが、スペアタイヤを移動させたい。

足上がったからバランス的にタイヤが上がるとリア側に「塊感」が出て個人的には好きな"姿"になるかなぁと。

移動キットは6型お古があるんで(追突されてちょっとぐにゃぐにゃだが)やるならバンパー交換もかぁ!、と思うが金ない。

だったら…と今狙ってんのは通な一品「カツブシ君。」
新型ジムニーも来年とのことなんで絶版なる前に手に入れるなら"今"か…。と。

なかなか見ないからちょっとおもろいかもねー。

次、足上がったからボディの揺れを抑えて走りを突き詰めたい!なんでショーワガレの強化マウントブッシュ!

あれは良さげだ。
ゴムってかなり重要な位置付けで車のあちこちに使われておる。

判る人にしかわからんかも知らんがちょっと興味ある。(自分もわからん人かもね。笑。)

あとは間欠調整式のワイパーレバー。
この雪の中の走行で思い知ったぞ。

あれは走りにも影響する立派な機能パーツだぁ。
チマチマ操作面倒くせー。

ってなわけで一諭吉以内で味の出る、今欲しいモノ、効き目がありそうなモノを見繕ったが…。

お金が無いのですぅ~。

ジョジョにやるかねー、ジョジョ立ちで。

わけわからん…。


Posted at 2017/01/16 16:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2017年01月15日 イイね!

なんちゃって。

なんちゃって。今シーズン最強の寒波で列島は雪まみれにされておる。

こんな休みは家で温もりみかんだな。

とは言え子どもら元気なんで雪かきしながらデッカイ雪ダルマ作るは坂でソリ遊びするわで楽しむ。

が、車では出ないのだ。 雪嫌い。

なんだかんだで一日だら~っと過ごし夕方「タバコ切れた…。」で出なきゃあならんくなる。

昼からお天と様出て大概道路の雪も溶けただろーでエンジンかけてボソッと出る。

そーいやー明日の朝大丈夫かなー?

山を越えてくんでちょっと気になり通勤路へ回るとアスファルトには一部を除いて雪無し。
(山ん中はね、木々のトンネルなんでそもそも雪積もらんね。)

で安心して急坂下ると脇の草っ原に雪が積もっておる。

突っ込め~!でバサバサバサ…。

なんちゃって雪遊び。子どもだねー。
面白い。

免疫つけて行こうかね、山。
Posted at 2017/01/15 20:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2017年01月14日 イイね!

朝からかよ。

朝からかよ。本日わが社は仕事なのですがお休みもらっておる。
娘の誕生日ってのもあるがまーなんとなく。

で、雪である。

昨日から予報ではここいら雪だったんでのんびりすっかと決めていた。(雪嫌いなジムニー乗りなんで。)

したら朝から電話鳴る…。

「猪捕まったんで集合~。」マジか…。

近所の山まで駆り出され、村のおじいらとせっせと雪中のお勤め。

嫌いな雪ん中の走行、(つってもそんなに雪深い村ではない)里山ん中のほんわかした降雪の中の作業。

まー、悪かぁ~ないね。

普段あんましないシチュエーションってのは味がある。

とは言えやはりさぶ〰。

帰ってゴロゴロだなやっぱり。(^ω^)
Posted at 2017/01/14 10:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2017年01月09日 イイね!

腰が命

腰が命成人の日出かけようと思ったが腰が…。

腰というか右の背筋が痛くて痛くて、どんな姿勢でも「グギギギ…。」と。

肉離れか?あばら骨折れてるか?

実は足上げ作業後に始まったこの痛み「そのうち治るさぁ。」と放っておりますがなんも改善せず。

寒い中目一杯のパワーでボルトを外す、締める。寝っ転がって、中腰で、頭を突っ込でと変な体位で、もとい体勢でヤリまくったかんなー。

おじいさん無理が効かんみたいです。

とはいえ"デッカイ大人"。時間もったいねーと山に出かける。(あわよくば晴れ着のおねいちゃんも見られるかって夕刻、山にゃあおりませんなー。)

ワインディングを登る、ガタガタ走る。前にも書いたがたのしーね。ちょっと"足が勝った"位が運動するには良いのかも。

しかし、背筋が…。
あたたたたー。(ケンシロウではない。)

倒れた桜の木に乗り上げた時点でギブア~ップ!

ちょっとヤバいかなぁ。
車も人も腰が命。

仕事は置いといてもこれじゃあ遊べませんな。
人の腰のチューニングパーツないかなぁ…。(あるかよ!)
早くなおそー。
Posted at 2017/01/09 22:42:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2017年01月07日 イイね!

水平

水平昨日足上げてから初の通勤道かっとび。
良いです。

良く動くよ~足。
狭い山道で左カーブ、左側のドロドロに片足落として目一杯アクセル踏んでもとっ散らからずにスルーっと行ける。

ギャップも横っ飛び加減が減って縮んで↔伸びてが上手くついて来てる。

ワインディングのギャラリーコーナーも"必殺"IN-IN-INがおもしろい様に決まる。(心理的にある程度の速度で入ろうとすると思わず外から入りたくなるコーナー。この必殺技で負けたことない。←バカじゃん。)

今朝出かけに眺めると、「あっ、アーム水平だぁ」と。
一番足が動く位置だね。
伸びも縮みもこっから始まる。±0の位置。
(リアね。フロントは+だね。)

なかなか面白い。

ん、マジ山に行きたくなってきた。
しかし、本日は仕事…。

帰りに回って帰ろーかなぁ。


Posted at 2017/01/07 13:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ナックル内をグリスで満たせのその後のその後 https://minkara.carview.co.jp/userid/388528/car/2100901/8218990/note.aspx
何シテル?   05/05 14:15
グレッチです。2児父、じき五十路のおっさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンブレム取り付け位置現車で検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 09:27:29
キングピンベアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 17:18:41
不明 ドアミラー可倒機構の歯車(リペアパーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 05:06:34

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
高級Kトラ、愉快に勤労。 4AT、FWDで外した仕様。 厳しいところにゃジムニーある ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー所有2号機。(10型) 待望の5MT。 ★2017年1月コメント見直し(^ω^ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
6型に乗っています。山に住んでるので通勤はワインディング6割。帰りに気が向くと横道入って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation