• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレッチのブログ一覧

2022年07月03日 イイね!

枯れ葉よ~♪

枯れ葉よ~♪昨日スーパーなキャリイが納車。

おやじが乗る用に4月の終わりに発注し、

「納期は4~5ヶ月くらい…」と。


それが思いの外早くにやって来た。

おやじは御歳84。

山暮らしには車は欠かせない。


ア○アに乗ってたけど

病もありーので運転も昔のようにはいかず

ボコボコと当てておる。

(色々見にくいからなーあれ。わしも乗りたーない。)


家に20年あるミニキャブは

乗りやすいし絶好調なのだが

なんせストイック仕様。


一昔前のラリーベース車両みたいに

何もついてなくて

もちろんエアコンレスなので

夏場はスヌー。


免許証返納も含めて色々考えたけれど

やはりまだ病院行ったり、パチンコ行ったり

動けるうちは動かなあかんと。


んで、スーパーなキャリイに

乗り換えじゃあーと。


Kトラなら後ろも前も丸見えで

なおかつ、あれもこれもついて(安全装置は驚いた。)

おまけにリクライニングできるとか。

ちょいちょい乗るなら申し分ない。


あと、この先長くはないおやじ。

もしも居なくなったとしても

Kトラならば残っても困らない。(本人曰く。)



んで、ア○アにつけてた枯れ葉マークも

ついでに新調~。



人生最期に新車に乗って

バカ笑いしながら

余生を過ごしてほしーもんデス。


あ、おもちゃにはさせてもらいます。

借りまくり(俺の名義ですが)、弄りまくりだー。

(いやいや、弄りはほどほどで。)

|:3ミボンボン♪



Posted at 2022/07/03 20:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーキャリイ | クルマ
2022年07月03日 イイね!

ボスボロット

ボスボロット山仕事やら、野良仕事やら、ふらりとしたり。

何でもこいで

どこでも行ける。
Posted at 2022/07/03 01:53:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年07月02日 イイね!

理想的な。

理想的な。お~れたちぃぃわ~♪

あ~ぶないぃ ふたりぃぃぃ♪


新たな相棒が来やしたゼ。

なんと理想的なふたり…。


愉しく勤労。

楽しみだ。


おっと、お決まりの

5MT、4WDじゃあございやせん。


4AT、FWD。

外した仕様。笑。


ジムニーあるしねー、

楽チンちんでお手柄仕様。


んー、なんと

理想的なふたり…。





Posted at 2022/07/02 21:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2022年04月25日 イイね!

浮気するなら。

浮気するなら。興味があると本を買う。

昔からの性分。

んで、雨の中浮わついた気持ちを隠しもせず

今は亡き三菱ミニキャブを転がして本屋へ走る。


うちのKトラは足が速い。

エアコンレス、5MT、重ステ、ハンドル回す窓の

鉄ちん仕様のドノーマル。

ABSもエアバッグも義務化前の硬派なやつだから

ラリー車ベースのランエボみたいな。笑。


かれこれ15年、荷台が腐ることもなく

ええ感じのヤレ具合でワオンと走る。


普段乗ってる親父も歳をとった。

隠居したとはいえ畑仕事に精をだす。

とは言えやはりおじいさん。

そろそろ楽なKトラに買い換えよーか。


先週連れのモータースで話しを聞いて

その場で発注、納車は5ヶ月待ち。


今度のは4AT、エアコン付いて、義務化装備はもちろん

安全装備にパワーウィンドウまで!

ついでにOPのLEDヘッドにして、

はい、高級Kトラになりやしたー。


4WD、5MTに未練タラタラしつつ

畑行くには無用の長物、

そもそも年寄りがのるのだから…

と言い聞かせる。


山行くならジムニーあるし、

いくらあげてもやはりKトラ。

山遊びには無理があるだろーし。

ぶつぶつぶつ…。←頭の中で妄想。


などと言いつつも

買ってきた本を眺めると

ふつふつとハイになってくる。


チョイ上げ、よいなぁ。

意味ないが…。よい。とか。


浮気な野望が止まりませんが

年老いた親父の多分最後の新車。

こんなことが親孝行とは思いませんが

なんやかんやと俺より楽しみにしておるので

浮気心も色んな意味で悪くないですな。


|:3ミ ボンボン♪




Posted at 2022/04/25 01:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2022年03月26日 イイね!

タイヤ値上げ。か。

タイヤ値上げ。か。先日のジェームスでミッションオイル交換作業の間ふらり。

タイヤコーナーで

「おおお!ジムニーサイズ置いたる。」


64の人気なんでしょね、こんな所に185とか195とか。

知らんかったけどファルケンも185出してるのか…。

なかなかにトゲトゲしたパターン…ぶつぶつぶつ…。


一人でサスサスしながら眺めてたら店員やって来て

「なにかお探しでスカ?」

「いや、別に。こんなの置くようになったのだね。」

「ジムニー、人気ですから。」


で、

「タイヤ値上がりしますから今が交換のおすすめ時なんデス。」と。

コロナ禍から石油系化学原材料の高騰により

4月から一斉に値上がると知る。

なるほどー。しかーし、

「タイヤ換えたばっかなのだよー、用がないデス。」

塩対応にそうですかーと引き下がる店員殿。


よく見ると売値、高いわー。

RTで2万ちょっと/1本。実店舗価格。

自分の購入価格のおよそ"2倍"。


なんでこーなっちゃうのか、流通というか

社会の構造に理解を求める前にハッと気付く。


ファルケン、1万5千円/1本…。

実店舗でRTと比較してこれだけの価格差。

うまくすれば1万/1本切るのでわ。でわ、でわー…。


こりゃ、次はファルケンだな。笑。

いやいや、値上がりスルし、

また4年後の交換時には何がもてはやされてるか

読めない、ワカラナイ車の世界。

(タイヤ無くなっとるかも。飛ぶ。はないか。)


スケベ心も世の移ろいには勝てませヌな。

目の前の現実を受け止めて見極めだー。


まずは、タイヤを早めに交換した方がよい。

ことはわかった。運良く用ないケド。


そして、なんとかまた4年持たせねば。

スリップサインまで削り取って使い倒しマス。


|:3ミ バカナノダ-。 ヨ !
Posted at 2022/03/26 19:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ナックル内をグリスで満たせのその後のその後 https://minkara.carview.co.jp/userid/388528/car/2100901/8218990/note.aspx
何シテル?   05/05 14:15
グレッチです。2児父、じき五十路のおっさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンブレム取り付け位置現車で検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 09:27:29
キングピンベアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 17:18:41
不明 ドアミラー可倒機構の歯車(リペアパーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 05:06:34

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
高級Kトラ、愉快に勤労。 4AT、FWDで外した仕様。 厳しいところにゃジムニーある ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー所有2号機。(10型) 待望の5MT。 ★2017年1月コメント見直し(^ω^ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
6型に乗っています。山に住んでるので通勤はワインディング6割。帰りに気が向くと横道入って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation