• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マジェンタバードのブログ一覧

2009年10月08日 イイね!

73RS

73RSまたまた、データを整理していたら・・・過去シリーズです。 ^^;)

 73RS(本物)です。
 購入後、趣味で特注にてレタリングとホイールをゴールド(同じ色に調合)にして、
バンパーのゴムもあんまり好きじゃなかったので、
ドア内張りとともに、ライトウェイト仕様にしました。

このときに余分に作ったゴールドのカレラストライプが
現在の1号車にも 貼ってあります。

この車両は、本国で、純正パーツでのバージョンUPしながら現役だったものを
輸入してもらったものなので、非常にレアなマル秘パーツも
ライトウェイト専用パーツが入っていました♪

内緒ですが、O/Hして 1号車に移植され、
現在もバンバンです!!  ≧0≦)/


テール用の小さなデカールは、
貼る機会があまりなかたので、キャンピングカーなど、
関係のない いろいろなものに貼りまくって 遊んでいました w

 いまは、また、レタリングなど、オリジナルにもどされて、
 国内のどなたかが所有されていらっしゃると思いますが、
 とてもよい車でした ^^;)

 なぜか? オーラがある?車両らしく、
 集まりでルックが周りにいても
 皆さんに、本物ですね・・・ と よく言われました ^^;)
 
Posted at 2009/10/08 14:38:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2009年10月08日 イイね!

MR-S

MR-Sちょっと、データを探してたら、関係ないのですが、こんなのもありました W


 以前乗っていた お気に入りの MR-S

  ターボ インタークーラー で 金プロ 制御

  足もアラゴスタで、エアロも ポルシェGT3タイプ ^^;)

 
 夜見ると、ポルシェチックで とにかく、頭の動きがクイックで、
 
 パワーもあり、テールスライドも、簡単に起きます >_<)

 
  画像は、 オートバックスさんに パワーチェックしに行ったときのものです☆


 ご縁があれば、こんな車両にまた乗りたいです 。_。;)
 
Posted at 2009/10/08 14:22:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2009年10月07日 イイね!

台風避難 ^^;)

昨日の午後からと、・今日とで

台風避難をしています ^^;)

積車で、秘密基地へ ポルシェ(部品取り車も含めて)を大移動です・・・

結局 重機や、キャンピングカーなども、大事をとって 避難させましたので台風も一安心です☆ 
(実は、まだまだ 終わっていないのですが・・・ 台風が来るので・・・汗)

 
 そんな中、 自宅車庫には、避難し遅れたのか?
珍しい光景が・・・  何故か? 今日は 930TBが二台避難しています ^^;)
(ここは、普段 NA系ポルシェが置いてあるので・・・)

 たまに車庫の中を入れ替えるのも 面白いな~と 感じました
(ですが、なんか、さみしくもありますが・・・ ^^;)

最近 秘密基地用に
フォークリフト(2.5t ~)の購入を検討しています  >_<)

今年中には、4柱リフトを秘密基地に設置出来るといいな~と・・・
来年には、2柱リフトも大移動したいと思っています。。。

これで、レストア作業やモデファイも楽になりそうです。


Posted at 2009/10/07 18:22:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月04日 イイね!

EV 320キロ?! ^^;)

EV 320キロ?! ^^;)以下、ニュースより ^^;)

~~~~~~~
米国初のEVスーパーカー…320km/hオーバーを標榜
著名デザイナーのコーネリス・スティーンストラ氏が率いるスティーンストラGCMは、ゼロエミッションのスーパーカー『STYLETTO』を、2013年に発売するプランを公表した。

コーネリス・スティーンストラ氏は1980年代初頭のボルボを皮切りに、メルセデスベンツ、マツダ、ヒュンダイ/キアでデザイナーとして活躍。2001年に独立し、米国カリフォルニア州にForesee カーデザイン社を設立した。

独立後もポルシェ、日産、プジョー、ホンダ、スズキなど、仕事の幅を拡大。遂には自らの自動車メーカーという夢を抱き、2009年にForeseeカーデザイン社の別会社として、スティーンストラGCMを立ち上げた。

新会社が初めて手がける車が、STYLETTO。そのコンセプトはフェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェに対抗できる性能を備えたゼロエミッションのスーパーカーだ。

外観はエアロダイナミクス性能を徹底追求したデザイン。サイドドアはガルウイング方式で開き、低く構えたフォルムと相まって、ライバルに負けない存在感を発揮している。2シーターの室内は、快適な移動空間に仕上げられるという。

モーターやバッテリーなどの性能は公表されていないが、最高速は320km/hオーバーを標榜。2010年夏のペブルビーチコンクールデレガンスで正式発表した後、2013年3月から少量生産する計画だ。

コーネリス・スティーンストラ氏は、「環境性能に配慮したスーパーカーを作り出すのが長年の夢だった。その夢が実現する時が来た」と語る。

STYLETTOの生産は、カリフォルニア州内で行う方針。現在、同社は複数の投資家集団と交渉している段階で、資金面のメドをつけ、2013年の少量生産を目指す。米国初の320km/hオーバーのゼロエミッションスーパーカー。果たして、アメリカンドリームは実現するか!?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

だそうです ^^;)

320キロは、EV車であれば、技術的には難しくなさそうですが、
パッケージング内にボリュームが収まるか? っというのが、
難しいのでしょうね? 。_。;)

個人的には、踏む場所がないので、300キロまでで十分ですが、
250キロあたりからの 空気抵抗に負けないパワーを求めると、
結果的に、300キロ以上が出てしまうのでしょうか? ^^;)

Posted at 2009/10/04 16:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | EV | クルマ
2009年10月04日 イイね!

東京モーターショー 

東京モーターショー 東京モーターショー ^^;)

 いけませんが・・・

 ちょっと気になる。。。

鈴商さんの
 スパッセ-V(画像の)って 出品されるんでしょうか ?0?)

ちなみに 元祖?! スパッセは、こちらです↓ ^^;)

http://www.suzusho.com/supasse/index.htm
 
元祖スパッセ開発時に、ケーター様の関係者が インボードサスの視察に来たとか来なかったとか・・・(謎

面白い車両が多く出品されるといいですね♪
Posted at 2009/10/04 01:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

今までスーパーカーとは縁がありませんでしたが、これからは みんカラを通じて、色んな方とお付き合いが出来ればいいな~☆と期待しております。どうか宜しくお願い致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートサロン2017~あの997フラットノーズに会った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 07:02:25
ちょっと変わった?個性的なクルマの個人売買情報☆ 
カテゴリ:クルマ
2008/05/03 00:34:54
 

愛車一覧

トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
3.4Lの4WD 現在、約19万キロ~ リヤショックからオイル漏れ・・・ 純正ショック ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
マニュアルで、普段からとっても役に立っている 690キロと軽量で、税金も安い、ある意味? ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
過去の愛車は、911を何台か乗り継いで、ずっと夢みてきた自分のオリジナルです・・・ ^▽ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation