• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosheeのブログ一覧

2012年02月01日 イイね!

アルファコード

アルファコードお久しぶりです。

冬の寒さが厳しくなったあたりからでしょうか。
エンジンスタート時にアルファコードをなかなか読み取ってくれなくなっておりました。

キーをOFFからONにカチカチする事十数回。
それ位キーを回す事で確率的にやっとコードを読み取ってエンジンスタート出来ます。

このカチカチ動作がエンジンスタート時に欠かせない儀式となっておりました(笑)

ネットで色々と調べてみるとコードを読み取れない時はどうやらリレーが怪しいらしい‥。

う~ん困ったなーと思いながらもだましだまし乗っていたところ、
なんと先日!何事も無かったかのようにコードを読み取るようになりました。

イタ車お得意の自然治癒ってやつです。
なんともスッキリしませんが、最近のデコボコ冬道の振動で直ったんでしょう。

うん、きっとそうなはず!!

仕事の帰り道にジュリエッタが展示してあったのでちょいと止まってしばし眺めてみた。

何か変な文字が写り込んでいる‥。何処のDかバレバレw


相変わらずいたる所で新旧アルファ乗りによるジュリエッタ批評がされておりますが、昨今の厳しい基準の中で生まれたこの車が現在作れるであろう最高のアルファロメオなはず!と信じたい今日この頃であります。

個人的に物欲は刺激されませんでしたが、早く試乗してみたいな。
Posted at 2012/02/01 20:55:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTV | 日記

プロフィール

始めまして。 メンテナンスでいつ何をしたのか全然覚えてない‥ そうだ!みんカラの整備手帳があるではないか! そんな動機からみんカラを始める事にしました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

マツダコネクト CMU V51,V55向けTV視聴制限解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 21:24:22
スピーカーグリル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 18:22:05
シグネチャーウイングイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 18:28:23

愛車一覧

アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
3代目現在所有車。 当時人気のなかった エクリプスグレーが気に入ってます(笑)
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
2代目です。 日常使えて乗って楽しいいい車でした。 今でも乗りたい位です。
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
初めて買った車。 色々といじり倒してました。 手のかかる車でしたが楽しい車でした。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation