• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

misa69のブログ一覧

2008年07月27日 イイね!

Dちゃんに新たな毒を盛られました

土曜夜、某所でイカ取り付けをしてくれたDちゃんと会ってました。

まずDちゃん、初めて落ち合うその場所がよくわからなかったので、

先に来ていた私と相方はその駐車場の入り口付近に立って携帯でやり取りしながら

Dちゃん号を誘導していました。

次々と私達の横を通り過ぎていく車。

こちらへと向って来る車のヘッドライトの光を何度も見送って、

そろそろDちゃん号が近付いて来るというタイミングで、

私は車列の中でひときわ明るく輝くヘッドライトを見つけました。


『HID 6000K』のヘッドライトと『HID 7000K』のフォグ、

『ポジション化BMW用LEDサイドミラーウインカー』のオレンジの光は実に鮮烈でした。


「絶対あの車!」

と私が豪語したその車は案の定左折のウインカーを焚きました。

「お~いDちゃ~ん!」

外灯に照らされながら私達はその車に向って手を振ります。

いくら夜とはいえ外灯の充分な明かりもありますし、

駐車場に侵入して来る車は『普通』はスピードダウンするものです。

きっとDちゃんは私達に気付くはず…



しかしそんな私達の期待はあっさり見事にかわされました。







ドッシャァァァーーーーーッ!!






どこかの走り屋マンガの擬音のような轟音と共に物凄い勢いで侵入して来たその車は、

私達の目の前で鮮やかにノーズを旋回させて走り去って行きました。

「ちょw Dちゃん速過ぎ…っ」

すでに爆笑している私達を置き去りにして、Dちゃん号はそのまま

駐車場の真ん中をずんずん突き進んでいきます。

「どこ行くねん!」

関西人でもないのに関西弁で突っ込みを入れつつ、相方がDちゃんの携帯に電話します。

「Dちゃん、轢かれるかと思ったよ~」


その後無事に落ち合った私達。

コーヒーなど飲みながら早速車話で盛り上がります。


どうやらDちゃん、最近みんカラを見始めたらしく(以前私のURLを教えておいた)、

みんカラの話などもちらほらと出始めました。

イカの取り付け画像がちょっと恥ずかしかったとか、私のブログの顔文字が笑えたとか、

そんな内容です。


やがてふとうちのアクセラのリアサイドを見たDちゃん、

突然ナゾな言葉を発しました。


「あぁ、あれが例の『祈り』ですね…」



へっ? 祈り…??



「…祈りって?」



「なんかあれ、『祈り』っぽいじゃないですか」



えっ!?まさか……??










Dちゃんの視線の先にあったのはやっぱりコレでした。



「ちょw Dちゃん祈りって…(すでに爆ウケ)」

「なんていうかわからないんですけど、祈りの言葉みたいじゃないですか…」

「言葉って…それってもしかして梵字のこと…!?(い、いかん…、ツボに入った!!)」




DちゃんはAB型でちょっぴりクール。

そのクールさがこれまた私のツボでした。

それにしても『祈り』って… Dちゃん面白過ぎですww



そんなDちゃんにまた新たなる毒を盛られた私達。


Dちゃんの毒盛りはとにかくマニアックです。

もちろん実際にやったらすごくかっこいいのは間違いないです。

内容についてはちょっともったいぶってまだ明かさないことにしておきます(笑)



そんな元走り屋DIY職人Dちゃん号はこちらです↓





 







この画像だけで車種がわかるかな??


20インチホイール履いてます。

わかりずらいけどモニターもついてます。

しかも上映中なのは『ワイルドスピード3/東京ドリフト』ですw





これはDちゃん自らLEDウインカーを埋め込んだサイドミラーです。

うまく説明出来ませんが、とにかくなんか凄いです。



イカの取り付けの件も含め、いずれ一部の方になるかもしれませんが

Dちゃんを紹介出来るといいなと思っています(´∀`*)ヨロシクです…。。



Posted at 2008/07/27 20:27:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2008年07月25日 イイね!

なんちゃってトライバル風エンブレム

なんちゃってトライバル風エンブレム











時間がなくてアップしてなかったけど、この前のオフ会の前日にこれを貼り付けたんでした。

実は私はトライバルが大好きなんですが、

ヨーロピアン目指してるのにトライバルはないだろうと…

何かそれっぽいいいものはないかとずっと探していました。


そんな折、自分で組み合わせられるこいつを発見!

ブレイドラインって名前もなんだかかっこいい!


ぶっちゃけちょっと冒険でしたが思い切って買ってみました。

貼り付け場所は真っ黒でなんかいまいちおしゃれじゃない三角ピラーです。







ルーフのモールとウインドーフレームトリムのおかげで意外にもしっくり馴染んでるようです。

ちょっとドキドキでしたが自分的にはかなり満足しています。

ただ細いパーツなので、高圧洗浄洗車機に突っ込んだら一発で飛んでいきそうです(^^;)

洗車時にはガムテープで貼り貼りして補強しなきゃかな…


なんだか透夜さんのエアダクト貼り貼りとはずいぶん次元が違うような…(笑)


Posted at 2008/07/25 23:26:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2008年07月19日 イイね!

Jerry Cantrell ~一番好きなギタリスト♪~

Jerry Cantrell ~一番好きなギタリスト♪~イカリング取り付けをやっと整備手帳にアップしました。

せっかくDちゃんが頑張ってくれたので載せたかったのですが、

なんたって私は見てるだけだったので、全然詳しくないので参考にならないかも…( ̄▽ ̄;)





で、ブログの方は音楽ネタです。

なにかみなさん結構お好きなギタリストとか書かれているので、私も便乗してみました(^^♪







一番好きなのは

シアトルのグランジバンド ALICE IN CHAINS の Jerry Cantrell です。

アリチェン自体はもうずいぶん前にヴォーカルのレインが亡くなってしまったので消滅してしまったのですが、ジェリーはソロで活動してます。

アルバムが2枚出てるんですが、すんごい重いです。

グランジっていうと日本では NIRVANA ばかりが有名ですが、

私とその周囲はみなアリチェン派でした。

ちょっとメタルなんですよね。んで変拍子の嵐。

ジェリーは歌も歌えてコーラスもつけれるんですが、これが声もいいわセンスもいいわでヴォーカルとしても最高です。


他に好きなギタリストはマイケル・シェンカーとジョージ・リンチです。

スティーヴ・ヴァイとゲイリー・ムーアも好きです^^)

いい曲書ける人が好きですね~♪
Posted at 2008/07/19 04:13:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2008年07月09日 イイね!

(・∀・)

(・∀・) 
 

 ←某とうふ店で撮った恥ずかしい画像・・・







なにが恥ずかしいって、



  


まだローダウンしてぬぁい・・・・・(そっちかい







今日みんカラ登録以来 初めて PVレポートってやつを見てみました。







(・∀・) ふ~~~ん・・・・・


    




あんまり興味がないようです。






それよりすごい方達のブログやらレビューやらを見ていると、






°Д°;) ひゃ~~~・・・・・







目も口も開ききってしまいます。





あまりに凄過ぎて、途中から何が書かれているのかわからなくなります。





とうぜんまったく参考になりません(笑)









でもファンなのでまた通ってしまいます(´∀`*)










ROM体質が抜けてませんね…(´∀`;)







あ~~~~~峠に走りに行きたい (TДT) (TДT) (TДT) kazuさんいいなぁ~~~
Posted at 2008/07/09 01:25:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月02日 イイね!

イカ入りました(・∀・)




ネタかと思われるかもしれませんが、


いえ、ちゃんとイカも食したのですが(どこかのイカキャンプオフのように)、


うちの腹ボテ(意訳:腹だけエアロ)アクセラに、





めでたくもイカリングが装着されました(≧∇≦)ノ


正しくは、いつもお世話になっているライブハウスのDちゃんに『全部』やってもらったのですが…、

それはまた後で書くとして、

私もちょっとだけ頑張って、

こんな事<1>や、



こんな事<2>もしました。



<1>については、最終段階まで逝っておきながら食い付きの悪さに失敗に終わり

→結局企画自体を練り直し→かえっていいアイデアに結びつき→次回に持ち越しとなり、


<2>については、

一度失敗しましたが、ばっちり仕上がりました!

なんか角がにょっきり生えたみたいで可愛くて気に入ってます(・∀・)

御指南くださったDIYオフのみなさまに感謝です。


いつか自分でやってみたいと思っていたスプレー塗装、大変でしたがとても楽しかったです。

これはちょっとクセになりそうですね(≧∇≦)ノ



イカについては、突然バタバタと実行に移されたもので、

本人もまさか本当につくとは思っていなかったため、まだちょっとコーフン状態です(笑)

というのも、Dちゃんとは長いおつきあいでも、まさか元走り屋のDIY職人さんだと知ったのがつい先月のライブイベントの時でした。

にわかにクルマの話で盛り上がり、イカの話になり、

その時の「つけれるよ」のDちゃんの一言が私を動かしました。


速攻でイカゲット!


たまたま取っていた休日がばっちり合ったので即取り付け実行となったわけですが、


なんたって私の3大憧れは 


『インチアップ』、『ローダウン』、『イカリング』 


だったので、最後の大物がついてしまったのでなかば放心状態です。。


ぶっちゃけこんな感じです↓




    (°ρ°)




といってもまだまだやりたい事はたくさんありますです、ほんとキリがない(><)


イカリングについてはまた後日詳しく書きたいと思います。

なんとスモール連動ですが専用のスイッチで

イカだけON、OFF出来るんですよぉ~~~\(~o~)/

ハロゲンバルブなうちのアクセラにはもったいなさ過ぎです(°Д°;)))


とっととHID化せねば…


あぁぁあ~~また事やる増えてる!!? Σ( ̄□ ̄;) ガーーーン

Posted at 2008/07/03 02:13:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記

プロフィール

「(・∀・)ノ」
何シテル?   10/30 16:53
みんカラ登録して1年半たちました。 何も出来なかった私がDIYオフのみなさんのおかげで自分で作業する楽しさに目覚めました♪ ここまで進化出来たのもみなさんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1 2345
678 9101112
131415161718 19
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

Side-AXELA 
カテゴリ:アクセラ
2008/05/03 02:58:56
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
一目惚れしてインプレッサスポーツワゴンから乗り換えました。 相方と二人して愛情を注いでま ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation