• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

misa69のブログ一覧

2009年01月30日 イイね!

一応いろいろやってました

一応いろいろやってました











ここ数週間、結構いろんなことやってたんですが、
またしてもめんどくさい&画像を撮るヒマがないわでうpをサボってました。
ほんとに画像を撮るヒマがないんですよ;
ロクな画像がないです。。


まずは↑の画像のとおり、MSのリアバンパーがくっついたんですけど、
相方に撮ってもらったらなんかいまいちな画像なので…(背景悪過ぎ
思い切ってポエムチック(というよりオカルトチック)な画像処理を施してみましたw
バンパー自体を画像処理でくっつけたわけではないですよ^^)

あとMSのお尻にしたら今まで一個だったナンバー灯がめでたく2個にグレードアップしたのでw
この際思い切って自作してみよう、ということでやっとLED工作に踏み切りました!

わ~~~い、ハンダ付けとっても楽しかった!
しかし、思いっきり初心者な仕上がりなので詳細はうp出来ません…;



なんとなくこんな感じです↓








で、実際に装着した感じはこんなです↓








これじゃなにがなんだかよくわからん……('A`)


Fluxの白を片側2発(CRDは15mA)です。
なんか思ってたよりいまいち明るくならなかったけど、ナンバープレートホルダーにLEDの点列がきらきらっと反射してきれいです。

もっといろいろ作ってみたいですね~(´ー`)ノ(いつになることやら…


あと今後の予定としてはリアリフレクターのスモーク化なんですが、
これがめちゃめちゃかたくて私の力ではとうとう外すことが出来ませんでした;
そのうち相方に渾身の力を込めて外してもらおうかと思ってますw

それとずっと決まらずにいたペダルですね。
フットレストはもう純正のコピー品がくっついてますが、ABペダルがまだだったんですよ。
やっと気に入ったのが見つかって取り寄せてもらってるので届いたらこれも近々くっつけたいです。


あ、そうだ! あとオートサロンで買ったステッカーも貼ったんですよ。
セキュリティー用のとフューエルリッド用の。
シルバーで蝶のモチーフまで入っててきれいなんでお気に入りです。

しかし…、これまた画像を撮ってないです…(;´∀`)
まあいずれどっかにうpしよう…。。



今日の仕事が終われば土曜日はひさしぶりにライブイベントです♪
好きなCDかけて遊んで来ま~す(´ー`)ノ


Posted at 2009/01/30 01:31:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月14日 イイね!

ガンダムネタです。。

初詣オフの時にfumufumuさんよりガンダム特別版のDVDをお借りしまして、さきほど『III~めぐりあい宇宙編~』までの3枚を見終わりました!

ガンダムやゔぁいです…超面白いです…。
若い頃にちゃんと見ておけばよかったですw

なにやらジオン軍派の方が多いようですがw 
私はどちらかというと連邦軍派です(きっぱり)
でもまあ連邦軍というかなんというか…


ぶっちゃけ 木馬(ホワイトベース)が好きです(´∀`*)


ラストでボロボロのこっぱみじんになった時は泣けました…。

しかしあそこで某ワンピースのメリー号ばりに


『みんなと旅が出来て楽しかったよ(笑顔)』


とか木馬がテレパシーを送ってくれたらもっと泣けたのに…。。


どうも私はロボットが苦手なのでモビルスーツより戦闘機とか空母の方が好きみたいです。
キャラの中で好きなのは今のところカイとブライトかな。。
正反対の二人だけどそれだけにこの二人が好きですね~

カイはあの飄々としていながらも実は結構情に脆いとこが、
ブライトはあの不器用さがなんとも愛おしい…(´∀`*)

でも一番好きなのは実はガルマだったり…。

だってガルマいい奴じゃん。みんなに愛されてるし(笑)


そんなわけですっかりガンダムに目覚めた私ですが、それを誰よりも喜んでくれたのはなんと職場のSさんでした。

ちなみにSさんは私が毒盛りしてアクセラスポーツ15cのホワイトパールを購入した方ですw
このひとが洗車をすると拭き上げた直後に必ず雨が降りますww
何度もオフ会に誘ってるんですが、奥様が車にまったく興味がないためオフ会参加はもとより弄る事もほぼ出来ず…、私がナンバー灯を換えてあげたぐらいはほぼドノーマルですw


で、そのSさん、もともとコアなガンダムファンに加えて最近ガンダムのゲームをやっているらしく、ガンダムネタを振ると以降仕事が終わるまでガンダム話が止まりませんww


以下ここ数日の私とSさんの会話です↓


Sさん「機動ビグザムの恐怖はもう見ました?」

私「なんですか?その機動なんちゃらって」

Sさん「機動ビグザムです。ドズルが乗ってるモビルアーマーです」

私「まだ見てないなぁ~」

Sさん「オレ、ビグザムだったらザックリ描けますよ」

私「え~じゃあザックリ描いてw」

Sさん「いいですよ」

(そのへんのメモ紙をとってしばらくガリガリ)








Sさん「ザックリこんな感じです(メモ紙見せ)」











私「ぶはっ!ガンダム小っちゃ!!」

Sさん「ドズルはバカだからこれを量産しようとしたんですよ」

私「これなんなの!?この脚!こんな脚いらないじゃんww」

Sさん「地上戦でも戦えるためです。これでワチャワチャ歩いてましたよ」

私「ワチャワチャって…ぶははははっ!!」



この後ひととおりドズルネタとビグザムネタで盛り上がり…(仕事はどうした)

話は変わって今度は私からの質問…



私「あのジオン軍の三人で囲む技ってなんていうんだっけ?」

Sさん「三人で囲む?…もしかして…ジェットストリームアタックですか?」

私「そうそうそれそれ」

Sさん「ジェットストリームアタックはそんな程度の技ではありません」

私「え、じゃどんな技なの?」

Sさん「あれは三機が重なりあってまるで一機しかいないように見せかける技です」

私「あ~じゃバレーボールの時間差攻撃みたいなもんだ」

Sさん「それはかなり違ってます」

私「え~そうかなぁ…」

Sさん「一機しかいないと油断させておいて後ろから他のが攻撃してくるんです」

私「じゃあ一番前って誰がなるの?ジャンケンで決めるとか?」

Sさん「それはもちろん階級順です」

私「一番偉い人が後ろ?」

Sさん「そりゃ一番偉い人が一番前です。一番前で踏み台にされてたドムに乗ってたのがガイア大尉です。あのおっさんもなかなか人気があるんですよね~」

私「へぇ~」



この後またいろいろと説明されるがなんだかいまいちよくわからず、

今度はシャア専用なんちゃらの話に…




私「あのシャア専用のゲゲルグとかってなんなの?ザクとどう違うの?」

Sさん「ゲゲルグ?」

私「そう、ゲゲルグ」

Sさん「ゲルググじゃないですか?」

私「あ……」

Sさん「ゲルググなら吉田戦車のマンガでもパロディになってますよ」

私「え、ゲルググが出て来るの?」

Sさん「いえ、ゲルググは出て来ませんが…、ドルジジとギルゲゲが出て来ます」

私「ぶはっ!!」

Sさん「ドルジジってあんた…」

私「あははははは(ウケ過ぎて『質問に答えて欲しいんですが…』と言えず)」



結局ゲルググとザクの違いは説明してもらえないまままた次のネタへ…



私「あ~私もニュータイプになりたい…」

Sさん「ニュータイプは戦争の道具として利用されるだけですよ!」

私「そうかもね~…ララァはあの力を戦争に使ってはいけなかったよね」


なんだかちょっと真面目なムードに…?


私「人はわかりあえるのかなぁ~…」

Sさん「人間が個としてエゴを持つ限り、100%わかりあうなんて無理ですよ」

私「そうだよね~」

Sさん「でもわかりあおうっていう努力は必要だと思います」

私「うんうん、確かにそうだと思う…」



普段Sさんとはものすごく真面目なことも話すので、なんだか結構いい話っぽくなってきました。



駄菓子菓子、




Sさん「まあゼータでは主人公がわかりあおうとして思いっきり拒否されて殴られてますけどね」

私「ぐはっ!(吐血)」

Sさん「人の心の中にズカズカ入り込みやがってこの外道が!ですよ。酷いですよね~」

私「ぶははははっ!!」



結局最後は大爆笑して終わりました(・∀・)

ほんとガンダムっていろんな意味で凄いですねww

この他にもゲームからフィギュアから話は尽きず、名ゼリフも多いので無駄に使いまくって楽しんでました♪(仕事もちゃんとしてますよ~)


今までみなさんのブログを見ていてもいまいち「??」だったのも、「ああ、出典はガンダムだったのかぁ~~!」っと心から笑えるようになり(笑)、とってもスッキリして楽しい毎日ですw


fumufumuさん、ほんとにDVDありがとう~。
続き+ケロロも追々拝見させていただきますw

ガンダムファンのみなさん、まだまだ若輩者ですが、今度私も話の輪に入れてくださいww

Posted at 2009/01/15 00:37:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月12日 イイね!

オートサロン2009に行って来ました

オートサロン2009に行って来ました土曜日にオートサロンに行って来ました。
全体的に去年に比べてなんとなくおとなしかったような…。
しかし去年までは相方と二人きりだったので、今年はみんカラで知り合ったオフの方々とご一緒出来てほんとに楽しかったです。
去年寝過ごして見逃したD1のデモランも無事に見れたし。。

透夜さん、ねおっちさん、サウナさん、ごちさん、サロン後合流したあんちょびさん&お友達、楽しい時間をありがとうございました!
お友達のビアンテ乗りにしぞうさんも大変お世話になりました。
初対面にも関わらずこころよくお仲間に入れていただきほんとにありがとうございました…!!

以下サロンの様子を画像と一緒に簡単に~

まずはやはり新型アクセラからですかね。
↑の画像のとおり、内装がめちゃかっこよくてちょっと悔しかったですw

すでに他のみなさんもいろいろブログに上げてらっしゃいますので、私は私的に気になった箇所だけ上げておきます。





なんかこうして画像で見るといまいちなんですが、実際に見た感じは細部まで凝ったデザインで洗練されたイメージでしたね。







サイドステップがね、MC前の形状に近い感じになってました。
でもよく見ると後方に向かってねじれみたいな立体的なカーブがついてるんですよ。
これはサーキットなんちゃらなのでサイドステップの下にさらにサイドアンダースカートがついてますが、この画像でわかるかな?





あとサイドステップ上のドアの尻上がりの曲線を描くカーブのつけ方がきれいでしたね。
これが特に洗練された印象を与えているような…。





なんと三角ピラーがガラスなんですよ!!
発見した時はヤラレたって感じでした…。



ウォッシャーノズルもちゃんと格納されています…。
こういう細かいところがいちいちヤラレた感ありです…。。



しかしこの出っ張りはちょっとどうかと思いますw


アクセラはこのへんにして…(早っ



Tさんが接客に忙しくしていたブースですw
めちゃ渋いアテでした。



今年はビアンテ始めあちこちでイカリングを目にしました。
その中でもこちらのアルファードはLEDがきれいでしたね~。





一番ツボだったのはバッファローのブースにあったこのFD!




ホイールが内側から照らされてます。
しかもこれ色が変わります。





ドアにいっぱい並んでる小さいモニター。
RX-7とカロッツェリアのロゴも光ってます。いやめちゃかっこいい。
私的にこういう派手派手なクルマ大好きです。
でも実際には恥ずかしくて乗れないですね~(笑)




これはみなさんと一緒に見ていて「ザクに似てるよね?」と言ってたら…





ほんとに『ザク(ZAKU)』でしたw
めずらしい感じですね、渋くてかっこよかったですよ。





圭一 キターーーー(・∀・)ーーー!!


ギャグはちょっと寒いが、やんちゃなオヤジでした。
このオヤジ、ほんと人生楽しんでるよ…うらやましい…。





D1、人がすごくてよく見えなかったけど迫力あって楽しかったです。
煙と匂いがすごいね。風上でよかった。。

しかしこれまったくエコじゃないですねw
今後生き残れるんだろうか…。。





これはグラインダータトゥーってやつらしいです。
見事に美しい塗装でした。





『全面シルバー化』されたIQ

やれば出来るんですねw >ねおっちさん





エボXです。刺さりそうなディフューザーがかっこいい(涎





こちらのFDはロータリー型のウーファーを搭載してました。






実は今回エボXとFDばっかり撮ってました…。
この2台は憧れだなぁ~~。
一度でいいから乗ってみたいです。。



今年はガラポンとか福引き類も少なかったような…。


去年もやったTEINの福引き、車高調狙いで末等8等のカレンダーを狙っていたんですが…、








6等のスプリングのキーチェーンが当たってしまいました…。




緑だよ…。。




カレンダーのがよかった……(鬱






みなさんのアドバイスもあり、車高調はTEINのSUER STREETにしようかしらとか思ったんですが、


とりあえずサウナさんのインプレ待ちということで…ww



Posted at 2009/01/12 01:17:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(・∀・)ノ」
何シテル?   10/30 16:53
みんカラ登録して1年半たちました。 何も出来なかった私がDIYオフのみなさんのおかげで自分で作業する楽しさに目覚めました♪ ここまで進化出来たのもみなさんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
11 1213 14151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

Side-AXELA 
カテゴリ:アクセラ
2008/05/03 02:58:56
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
一目惚れしてインプレッサスポーツワゴンから乗り換えました。 相方と二人して愛情を注いでま ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation