• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

misa69のブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

ワイルドスピード

ワイルドスピード先日テレビでやってましたね。











これは映画館に観に行ったんですが、当時衝撃を受けましたっけ。

ポール・ウォーカーの男前っぷりとヴィン・ディーゼル兄貴の漢っぷりに…w

主役はもちろんクルマなんですけど、アメリカの派手さは痛快ですね。
カーアクション含め、もともとアメリカ的な派手さは好きなんで(自分には似合わないんであれですが)、クルマ見てるだけで楽しいです。

日本車が人気あるんですよね。しかし最後はちゃんとアメ車vs日本車で締めるとこがツボ。

1が言わずもがなの最高傑作で、

2はワケありが見え見えのいまいちなキャスティングの中でデヴォン青木が光っていて、

3は全然違う映画になっちゃってるけど日本の渋谷とか峠が舞台なんでこれまた最高です。

私的に3に登場するクルマたちが一番好きかも。
VeilSideのFDなんか最高です。原型とどめてないとこが…(笑)


で、映画で今一番楽しみなのが7月公開の 

M.ナイト・シャマランの「ハプニング」です。

シャマラン、大好きなんですよ~必ず映画館に観に行ってます。
なにかとアンチも多いシャマランですが、私は彼の味方です(笑)
Posted at 2008/05/31 03:04:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2008年05月24日 イイね!

Brightzで小物をゲット

Brightzで小物をゲット埼玉県川口市まで行って来ました。

シルバー化を押し進めるべく、メッキ小物をゲット!

どんなパーツかはまた後日~(´∀`*)




その後幕張カレストに行ってあれこれ見ましたが、スピーカーをどうしようかと悩み中です。

カロッツェリアは低中域が薄くなるらしいから、ノーマルのままでデッドニングのがいいのかなぁとか。

このへんは実際にデッドニングしてる方の車で試聴させていただけると嬉しいなぁ~~…とか図々しいことを書いてみる(笑)

カレストではサウナマン号とすれ違いだったみたいで残念でした~~(°∀°)ノ


そうそう、M.A.C.Sのステッカー早速申し込みましたよ!

SAもまだだったんで注文しました。

どちらも楽しみです♪ サイドの一番後ろの三角のウインドウに貼ろうかな… (*^ω^*)
Posted at 2008/05/25 01:38:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月19日 イイね!

マツスピアクセラ@オートサロン

マツスピアクセラ@オートサロン










誰かこのアクセラください……。


がちがちのスポーツ系も普通に好きです(´∀`*)

また特別限定色のこのシルバーがっっ、キラキラ輝いて美し過ぎ。

んでもシルバー車が特別に好きってわけでもないかな。

エボテンなんかやっぱあの赤が好きだし…。

レクサスは白でフーガは黒。

デミオのあのグリーンも大好き。

要するに気が多いってやつですかね;

マツダ車はセブンもエイトもアテもみ~んな好きです。

新しいアテのかっこよさにはちょっとビビリました…!

あのリアランプは反則だぁーーー…。
Posted at 2008/05/20 02:02:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月17日 イイね!

モール装着とランプ交換とスペーサー

モール装着とランプ交換とスペーサー今日はDに行ってサイドスカートの相談をしてから、
宮野木のAWに行ってスペーサー入れたりランプ交換したりしました。
なんか短時間の間に結構いろいろ出来ました。

その前日にも相方がモールを装着したんですけど、
これが紆余曲折あって思いがけないとこに着いてましたw



まずはこの画像を~




一見ノーマルとなんも変わってなくて間違い探しみたいですが、






実はルーフのキャリア用の黒いとこにぴったり貼れてますw
最初見た時笑いました。
しかしこれがなかなかいい効果を出しててかっこいいんですよ。
シルバー車だからいいのかもしれないのでおすすめは出来ないですがww

あと、スモールランプを白バルブに変えて、ナンバー灯を白LEDにしました。
これはかなりおすすめです。
特にナンバー灯はレクサスっぽくて高級感が出ましたww





それからいまいちホイールが中に引っ込んでたのが気に入らなかったのでふと思い立ってスペーサーを入れてみました。

フロント3mm、リア5mm。

フロントはまあまあツライチ。リアはまだ余裕あるけど前よりはどっしり感が増したかな?

夜はまた幕張PA(下り)に寄ってみました。

すごいお祭り騒ぎ!

なんすかここは!? 
お店が新しくなったらますますクルマが増えて、千葉一のオフ会スポットと化してますよ。

でもビジュアル系ぱっかでスポーツ系のクルマが少ないのがちょっと…。
Posted at 2008/05/18 02:11:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2008年05月14日 イイね!

アクセラでメテオラ♪

アクセラでメテオラ♪今日はアクセラでひさしぶりにリンキンのメテオラを聴いたら超かっこよくてビビりました。
音がいい! 
もともとリンキンは音がめちゃめちゃいいんだけど、アクセラのスピーカーってノーマルでもじゅうぶん音がいいような気がします。
ウーファー積んでもいないのに低音がすんごい効いててたまにびっくりします。
デッドニングしたらもっといい音で聴けるんだろうなぁ~と想像したらなんだかワクテカしてきました♪
各パーツ含め早く作業を進めたいですね~。
なんかみなさんペース早いので、ぼんやりしてる間にどんどん置いてかれてしまうw


初SNSにもだいぶ慣れてきました。みんカラすげえです。
今まで眺めてるだけだった方とコメントのやり取りが出来るなんてエキサイティング!!
あんましゆっくりネットに繋げる時間がないので、自分の更新とかのんびりまったりペースですが
マイペースでぼちぼちやってきます (*^ω^*)

しかしここのブログは使いやすいんだか使いにくいんだか…。
画像のアップが一度しか出来ないのがまどろっこしいですね~。
画像アップ用のブログを別に作っちゃいましたよ。
次回はまた峠の画像をアップしたいと思います♪ 

峠に走りに行きたいなぁ~~。
千葉には山がないのでつまらないです。
夜の峠はエキサイティングです。
ロックを感じます(とこの前音楽友達に言ったら「え~?」って顔されましたw)

遠くに行く時間がない時は

京葉道路の幕張インター~武石インター間をぐるぐる走ったりします。

すんげえローカルな話題ですいませんw
この区間は料金が発生しないので一生タダで高速走行が出来るんですよ。
千葉ケンミンの常識!?
Posted at 2008/05/15 01:51:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「(・∀・)ノ」
何シテル?   10/30 16:53
みんカラ登録して1年半たちました。 何も出来なかった私がDIYオフのみなさんのおかげで自分で作業する楽しさに目覚めました♪ ここまで進化出来たのもみなさんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Side-AXELA 
カテゴリ:アクセラ
2008/05/03 02:58:56
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
一目惚れしてインプレッサスポーツワゴンから乗り換えました。 相方と二人して愛情を注いでま ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation