• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

misa69のブログ一覧

2008年05月13日 イイね!

これからつけたいものをリストアップ

これからつけたいものをリストアップ画像は赤城山中腹のうどん屋さん~、潰れてしまったみたいです、寂しいなぁ。。
奥の方にちっこく写ってるのはマイアクセラ(ローダウン前)。


とりあえず、人様のアクセラばっかり眺めてないでなんかしないと;
というか眺めてるとキリがないんですよね~あれもいいなこれもいいなと…

なのでこれからつけたいものとかをなんとなく書き出してみることにしました!

まず一番大事なもの!


エアロ。


これが一番大事なのに超難関、はなから頓挫しそうです;
エグゼのエアロはごつ過ぎてイメージじゃないんですよね。

次、


LED的な何か。


デイライトとか、いっそ中から照らすとか。
一応ルームランプとマップランプ、スモールランプはすでに白LEDにしてあるので、
ナンバー灯も白くしたいですね~。

3番目、


デッドニング!!(←なんか響きがかっこいい)


これは相方の希望だったんですが、その効果がいかに凄いものかという説明をこんこんと聞かされているうちに、自分もその気になってきました。
うちは二人して洋楽ファンで走ってる時は常になんかしら聴いてるので、どうせならいい音で聴きたいなと。スピーカーも爆音系よりバランス重視ですかね。

あとは、


シルバーな小物


モール装着とか、ドアメッキカバーも考慮中です~♪
あとサイドプロテクターモールもつけてみようかと。
アイラインもいいですね~


もしお金がすげえあったら…


車高調…… 嘘、ムリポなんで!なんか剛性をアップさせるものとかいいですね~。 


自分的にすごい憧れてるのは、


イカリング!!!!!


イカイカ!!!

無駄にテンション上がって来たので今晩はもう寝ます;
Posted at 2008/05/13 01:37:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2008年05月09日 イイね!

エグゼのマツダ車個性化プロジェクト

エグゼのマツダ車個性化プロジェクトい、いかん…、またまた人様のアクセラをぼへら~っと眺めてばかりで(笑)、自分のブログ更新すんのすっかり忘れてました。

もともと日記が苦手なのであんまし更新しないかもだけど気にしないで下さい~。のんびりまったりやってきます♪


で、今日は職場でエグゼの『マツダ車個性化プロジェクト』とかいう車種別ユーザー・インプレッションの特集パンフ(一枚のぺらいやつ)を見てたんですが、そこのふれこみが私的にツボでした。




「これは間違いなくいい!」という確かな実感に出会えれば、

迷いは確信に、 ブレーキはアクセルに、 きっと変わるはずです。

          ↑ここんとこ


誰がうまい事を言えとww
一人でウケまくってしまいました。
なんか妙なとこツボに入ります。

最近気になってるお笑い芸人は 鳥居みゆき です。

シュール過ぎw

公式プロフィールの 

『趣味/被害妄想』と

『特技/ポンピングブレーキ』

には思わず吹きましたwww
Posted at 2008/05/10 02:28:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2008年05月08日 イイね!

カープロフup

祝祭日関係のない職種なのでゴールデンウィークも普通に仕事してました。

PCを開けてもつい他の方のアクセラをボヘェ~っと眺めてばっかで、
肝心の自分のアクセラのプロフがまだだった事にはたと気付きました。
大した事はしてないですが一応基本的な事を載せときました。

で、うちのアクセラが目指してるのは一応『さりげなくヨーロピアンなきれい系スポーツ』なんですが、
私的に本当に好きなのは、映画『ワイルドスピード3(東京なんちゃら)』でヒロインが乗っていたエイトとか、
交差点の真ん中で停まってたきれいなねーちゃん二人組の乗ってたスカイラインだったりします(めちゃめちゃアメリカン)ww
Posted at 2008/05/08 18:41:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | モブログ
2008年05月04日 イイね!

筑波山に行って来ました

筑波山に行って来ましたきのうは突然思い立ってみんカラに登録。
バタバタと3時間ぐらいでプロフとブログを作成したので、あちこち見落としてました;
プロフにほぼ初心者とか書いてましたが、メカに関しては初心者の意で、運転歴自体は長いです。年寄りなんでw

サイトやブログはいくつか持ってるんですが、SNSは初めてなのでまだまだ不慣れです。
ひとまず操作に慣れてから追々各方面にご挨拶に伺いたいです~。


で、この土曜日は筑波サーキットのイベントのチケットを貰ったんでうちらにしては早く起きて行ったんですが、行われていたのは自転車の8時間耐久レースでした。

ちょw 自転車って。

チケット見たら開催日は5日。
見事に日付けを間違えていました。
もうアホかと。

せめてクルマのレースだったらよかったんですけど自転車で一気にテンションダダ下がり。
しかしSTORY OF THE YEARの新譜を聴いてガッツを取り戻して筑波山に向いました!

筑波はマツダ車率高かったです。よ、涎が…。
ギャラクシーのアクスポとか新型アテンザのワゴンとか、遭遇する度ニヤニヤしてました。

そしてなんとロープウェー乗り場の駐車場で
激レアのメトロポリタングレーマイカの20SのAxela Sportsを発見!

思わず相方と二人してガン見してしまいました。
うひょ~~パネルがピアノブラックだ~~~。
他にもストラトブルーの23とかもいて楽しかったです。

その後表筑波スカイラインへ



ここほど気持ち悪くなる峠はないです。
自分で運転してても微妙気持ち悪いのに助手席だともっと気持ち悪いです。



勾配が少なくてスピードの乗るコーナーが連続してるから、グワ~~ンと体持ってかれる感じが続いて気持ち悪いんですよね;
城島(某マンガのヒト)がゲロ吐いたのもわかります。(←城島のバトルはこの先の段差とキャッツアイのあるダウンヒルっす)

今まで峠でアクセラ見た事なかったんですが、今回初めてアクスポとすれ違いました!
カーボングレーの1500。めちゃめちゃ攻めてました。



途中にある朝日峠駐車場。
関東平野が一望出来るなかなかの見晴らしです。



アクセラを記念撮影~。
なんかどこ行ってもアクセラばっか撮ってます。



土曜日のせいか走り屋さんが多かったですね~、おもしろかったです。
ブラックマークがすごい…。



駐車場から行ける展望台からの眺めが素晴らしかったです!
眼下に拡がる田園風景と霞ヶ浦。太陽の光りが水面にキラキラと反射して美しい~。
とっても癒されました。

夜は京葉道路の幕張SAに寄ったんですが、ネオン系さん達とVIP系さんたちのクルマで賑わってました。

いいなぁ、オフ会…。



Posted at 2008/05/04 02:30:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年05月03日 イイね!

はじめまして

はじめまして初めてみんカラに登録してみました。
どうぞよろしくお願いします。

Side-AXELAではmisaで登録させていただいてます。
幕張~市川あたりをよく走ってます。
アクセラ仲間がいないのでオフ会とか参加してみたいです。
他の方々の素敵なアクセラを参考にこれからもっといじっていきたいです。

このブログではほぼアクセラ&アクセラでお出掛け記オンリーになるかと思います。
画像もばんばん載せたいです。


Posted at 2008/05/03 01:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記

プロフィール

「(・∀・)ノ」
何シテル?   10/30 16:53
みんカラ登録して1年半たちました。 何も出来なかった私がDIYオフのみなさんのおかげで自分で作業する楽しさに目覚めました♪ ここまで進化出来たのもみなさんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Side-AXELA 
カテゴリ:アクセラ
2008/05/03 02:58:56
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
一目惚れしてインプレッサスポーツワゴンから乗り換えました。 相方と二人して愛情を注いでま ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation