• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

misa69のブログ一覧

2009年05月01日 イイね!

SILVERSTEIN

SILVERSTEIN









最近聴いてるのはこれです♪

SilversteinShipwreck in the Sand

正統派エモです。
かなり以前から活動してるみたいですが、今回のアルバムが一番クオリティー高いです。
Story Of The Year や Hidden in Plain View を彷彿とさせます。


ところで私はJudas Priestだけは苦手だったりします。
なぜかはよくわからないんですが…

きっとロブ・ハルフォードが生理的にダメなのかも…。。

Posted at 2009/05/01 02:42:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年05月01日 イイね!

男脳女脳診断

男脳女脳診断







なんでも世間的にはGWももう後半に入っているらしいですが、うちは相方共々祝日関係ない職種のため

「GWってなにそれおいしいの?」状態です('A`)


画像はひそかに入手していた「(うちのアクセラ的に)最後の大物』と、その大物と『一体化』しているうちの猫です。

うちのぬこさまは女の子なんですが、すんごいバカです。
女の子なんですが、の「なんですが」の降りがいまいち意味ない感じですが、
一応血統書付きなのにほんとにすんごいバカで、画像みたいな変な格好をしょっちゅうしてくれるので笑わしてくれますw

「ノルウェイジャン・フォレスト・キャット」という種類なので
ひそかに『FC』って呼んでたりします…(*´∀`)ロータリー

IKEAの家具と同じで北欧産です。
メタルも昨今は北欧産が熱いですね♪

話がズレました…って、そもそもなんの話でしたっけ??
もやはタイトルは置き去りな感じで…w

うちの猫が一体化しているこの大物、正体は冷凍マグロです。

嘘です。

でも銀色です。

これをどう料理して本体にくっつければいいものやら…ただいま大いに悩み中です(;´∀`)


それはさて置き…


やっとタイトルの『男脳女脳診断』です!

最近NHKで男脳と女脳の違いについての最新研究データをもとにしたドキュメントが放映されていて、それがすごくおもしろかったので簡単な検査方法はないものかとぐぐってみて一番おもしろかったのがこれでした。

『男脳女脳診断-憩いの広場』

どのへんが『憩いの広場』なのかちょっと突っ込みを入れたいところですが(笑)、
これとっても簡単なのですぐに出来ちゃいます♪

私の診断結果はこちらでした↓

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + 


あなたのポイントは 5ポイントです。 (男脳度数:47.5%/女脳度数:52.5%)

ポイントは、-100~100ポイントで計算され、マイナスが大きいほど、男性脳で、それに対し、プラスが大きいほど、女性脳となります。

あなたは、極端な考え方をせず中性的な考え方を持っており、融通が利くため、問題解決の時とても役に立ちます。冷静で論理的に物事を考える男性的な部分と、感情豊かにコミニュケーションをとれる女性的な部分を、両方持っており、また、考え方が理解できるため、異性、同姓を問わず、たくさんの友達ができます。ただし、恋愛に関してはポリシーをもって友達で終わらないように注意しましょう。


+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + 


まぁまぁ当たってるかな?
友達はたくさんはいないですけどね。

相方もやってみたらマイナス5ポイントで男脳寄りでしたがまったく同じ結果でした。
職場のSさん(男)もまったく同じでした。

わりと中性脳って多いみたい?
脳自体の機能は性別の特徴が出てるけど考え方が異性寄りってことなんでしょうか??


興味ありましたらみなさんも是非やってみてくださいね~ヽ(・∀・)ノ



Posted at 2009/05/01 02:17:32 | コメント(9) | トラックバック(1) | アクセラ | 日記
2009年04月24日 イイね!

映画『ノウイング』にアクセラ発見!

映画『ノウイング』にアクセラ発見!








今夏(7月)日本公開予定の映画『ノウイング』
にアクセラが出てるのを発見しました!




ある日ショウビズカウントダウンをぼ~っと見てたらなんか見覚えのあるお尻がw







↑この映像を一瞬見ただけでわかった自分もすごいと思いましたが、

たまたま録画していたので後でよ~く見てみたら、

横の姿も写ってました↓





MC後 23S サンライトシルバー

もしくは 23ST モイストシルバー?


主人公(ニコラス・ケイジ)の妻子が乗ってるようです。

ちょっとリアの画像は子供の顔がCG処理してあるみたいで気持ち悪い感じに映ってますね。

ストーリーが人類滅亡の予言と暗号解きが絡んだミステリーだから恐ろしげな雰囲気ですが、

こういう映画は大好きなので公開されたら劇場に見に行こうかと思います♪


あともうひとつ、





ワイルド・スピード4(Fast And Furious X4) がアメリカではすでに公開されてます。

なんと1の続編ですよ!

ヴィン・ディーゼル兄貴とポール・ウォーカーのコンビが復活です!





監督もワイルド・スピード3(TOKYOドリフト)の監督らしいです。

私的にこの監督の撮り方は結構好きです。

ハリウッド的派手さに香港的ロマンチックな要素がミックスされているというか…

音楽の使い方なんかもうまくてかっこいいと思います。

今回は結構アメ車(アメリカン・マッスルw)が中心みたいです。

重厚なストーリーで車の台数もハンパないので観甲斐がありそうです。

ワイスピシリーズは全作劇場で観てるので、これも是非観に行きたいとこなんですが……



日本公開決まってないみたい…?(;・∀・)



もし公開されたらワイスピファンのみなさんと一緒に観に行きたいもんですヽ(・∀・)ノ♪
Posted at 2009/04/24 01:17:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2009年04月19日 イイね!

おひさしぶりです

おひさしぶりです職場が忙しかったのと、花粉症で絶不調だったのとでずっとPCに触れてませんでした(; ´Д`)
みなさんのブログとかも携帯からちょこちょこ覗くぐらいしか出来てなくてすんませんです(TДT)
も~仕事終わって家帰ってごはんとか作ってるとPC開ける気力なくなってしまうんですよね;

しかし先週やっといい人材が入ってくれたので職場の事務所もまわるようになってきました。
花粉症も今日になってやっとよくなって来たので、まだ薬漬けで頭がぼ~っとしてますが、
そろそろみんカラも復活出来るかもです。

そんなわけで遅くなりましたが4(土)に東京某所で行われたスポコンオフに行って来たのでその時の画像をフォトギャラに上げておきました。

他車種のオフ会をじっくり見るのは初めてだったのでとってもいい刺激になりました♪
やっぱり私はスポーツカーが好きです。
今時はなんたってミニバンさまが主流ですからね…(; ´Д`)
普段あまりお目にかかれない、かっこいいスボコン車いっぱいで悶絶でした(笑)

あとスタイルシートもちょっといじりました。
もっといじってもいいけど今んとこはこんな感じで~~~。



Posted at 2009/04/19 02:35:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月29日 イイね!

海ほたるに行って来ました

海ほたるに行って来ました











人手不足の職場にも、やっと来週から新しい人が来るみたいなのでちょっと一安心してます。
アクセラいじりは引き続きお休みしてますが、みんカラはちょっと復活です♪

高速料金が1000円ってことで早速海ほたるに行ってきました。
千葉県民のくせにまだ行ったことなかったんですよ(; ̄∀ ̄)
先週はすごい混んでたらしいので今日は大丈夫だろうと、
夕方4時過ぎに家を出発~。
京葉道路の上りは信じられないくらい延々と渋滞してました(;・∀・)ビックリ
時間的に川崎から来た人たちかな?
下りはすいすいでアクアラインに入ってからも渋滞知らずでびゅんびゅん進みます。




ガァァァーーーーー海だぁぁぁーーーーーー




あっちも海だぁぁぁーーーーーー(運転は相方)
 



海ほたる見えてキタァァァーーーーーー(テンション↑)




ゴッシャァァァーーーーーー!





途中の画像を撮っていないのでいきなり車を降りて和んでます(・∀・)

あっちはくぁわさきかぁぁぁーーーーーー





反対側はてぃばだぁぁぁーーーーーー



徐々に日も暮れて来てライトアップがきれいです。

デジカメを忘れたので携帯のしょぼい画像で残念~( ´Д`;)


お寿司食べたりお土産買ったりひととおり満喫したら
川崎まで行って帰って来る気力とお金がなかったのでそのままユーターンして帰りましたw


そういえば行きに寄った幕張PAでサンシルの前期型15cを見かけました。
西の方のナンバーで前期Sグリル着けて後期20Sホイール履いてたなぁ~~


あと、BGMはこちらでした↓


  


MASTODONの新譜『CRACK THE SKYE』です。

これはかっこいいです、ひさしぶりにきました。
ルーツロック的サバスを彷彿とさせる70年代な音像で、ヴォーカルが時にほんとにオジーそっくりでちょっと笑えますが(笑)、後半に行くほどプログレッシブな展開に…。

1曲目の演奏のかっこよさには純粋に感動しました。
スペイシーでいて太く重いギターリフがたまらん…(;´Д`)ハァハァ
ぶっといマフラー音にも通じるかっこよさです。

荘厳な感じが夕暮れのアクアラインにもぴったりでしたw


そして帰りに寄った16号沿いのAWのオーディオ館の店員の、
端的に表現するところの

「まったく売る気の無い」態度

にかなりびっくりしたんでした(° ∀ °)


相方がいきなりLAMB OF GODのCDを突っ込んだのが敗因か…w


いずれにせよお目当てのウーファーの試聴が出来ずにがっかりでした~。・゚・(ノД`)・゚・。 コワレテルナンテウソダー
Posted at 2009/03/29 02:44:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(・∀・)ノ」
何シテル?   10/30 16:53
みんカラ登録して1年半たちました。 何も出来なかった私がDIYオフのみなさんのおかげで自分で作業する楽しさに目覚めました♪ ここまで進化出来たのもみなさんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Side-AXELA 
カテゴリ:アクセラ
2008/05/03 02:58:56
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
一目惚れしてインプレッサスポーツワゴンから乗り換えました。 相方と二人して愛情を注いでま ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation