なんでも世間的にはGWももう後半に入っているらしいですが、うちは相方共々祝日関係ない職種のため
「GWってなにそれおいしいの?」状態です('A`)
画像はひそかに入手していた「(うちのアクセラ的に)最後の大物』と、その大物と『一体化』しているうちの猫です。
うちのぬこさまは女の子なんですが、すんごいバカです。
女の子なんですが、の「なんですが」の降りがいまいち意味ない感じですが、
一応血統書付きなのにほんとにすんごいバカで、画像みたいな変な格好をしょっちゅうしてくれるので笑わしてくれますw
「ノルウェイジャン・フォレスト・キャット」という種類なので
ひそかに『FC』って呼んでたりします…(*´∀`)ロータリー
IKEAの家具と同じで北欧産です。
メタルも昨今は北欧産が熱いですね♪
話がズレました…って、そもそもなんの話でしたっけ??
もやはタイトルは置き去りな感じで…w
うちの猫が一体化しているこの大物、正体は冷凍マグロです。
嘘です。
でも銀色です。
これをどう料理して本体にくっつければいいものやら…ただいま大いに悩み中です(;´∀`)
それはさて置き…
やっとタイトルの『男脳女脳診断』です!
最近NHKで男脳と女脳の違いについての最新研究データをもとにしたドキュメントが放映されていて、それがすごくおもしろかったので簡単な検査方法はないものかとぐぐってみて一番おもしろかったのがこれでした。
『男脳女脳診断-憩いの広場』
どのへんが『憩いの広場』なのかちょっと突っ込みを入れたいところですが(笑)、
これとっても簡単なのですぐに出来ちゃいます♪
私の診断結果はこちらでした↓
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
あなたのポイントは 5ポイントです。 (男脳度数:47.5%/女脳度数:52.5%)
ポイントは、-100~100ポイントで計算され、マイナスが大きいほど、男性脳で、それに対し、プラスが大きいほど、女性脳となります。
あなたは、極端な考え方をせず中性的な考え方を持っており、融通が利くため、問題解決の時とても役に立ちます。冷静で論理的に物事を考える男性的な部分と、感情豊かにコミニュケーションをとれる女性的な部分を、両方持っており、また、考え方が理解できるため、異性、同姓を問わず、たくさんの友達ができます。ただし、恋愛に関してはポリシーをもって友達で終わらないように注意しましょう。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
まぁまぁ当たってるかな?
友達はたくさんはいないですけどね。
相方もやってみたらマイナス5ポイントで男脳寄りでしたがまったく同じ結果でした。
職場のSさん(男)もまったく同じでした。
わりと中性脳って多いみたい?
脳自体の機能は性別の特徴が出てるけど考え方が異性寄りってことなんでしょうか??
興味ありましたらみなさんも是非やってみてくださいね~ヽ(・∀・)ノ
Posted at 2009/05/01 02:17:32 | |
トラックバック(1) |
アクセラ | 日記