• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月13日

良心的なイベントですね(^▽^)♪ ~昨日の戦利品~

昨日の朝も軽くブログをUPさせて頂きましたが(笑)、

          

初めて『ツインリンクもてぎ』へ遊びに行ってきました♪

『Honda S2000 10th Anniversary Meeting』と言う、S2000のためのイベントだったそうで、

右を向いても、

          

左を向いても、

          

でぇ~、上から見ると、

          

こんなカンジでした♪(笑)

昨日は全部で192台のS2000が集まったそうですよ(^▽^)

S2000も、残念ながら、今年で生産終了が決まっちゃいましたからね・・・。

このようなイベントは、「もう、次回の開催はない。」かもしれない、とのコトです。

でも、最後に実行委員長さんが挨拶の中で『何かを匂わせるような発言』をしていたのは、少し気になりますが・・・(笑)


ちなみにこのミーティングでは、参加者に参加記念品が配布されました。

その中の一つがコレ↓

          

Honda S2000 10th Anniversary Meeting オリジナル缶バッジです。

直径5.5cmの缶バッジなんですが、ナント!!

参加者それぞれのS2000のボディカラー仕様なんだそうです。(←純正色のみですが。汗)

ちなみに私はS2000は持ってないので(^o^;、相方さんのSのボディカラー仕様でした。(笑)

いやぁ~しかし、凝ってますね☆

私、ロドのイベントでこのようなモノを戴けたら、絶対に!家宝にしちゃいますねぇ・・・いやぁ~、・・・マジ欲しい!!(笑)


それから、最後にこの手のイベントでは“お約束の”抽選会が開かれたのですが・・・ハズレなしだったんですよ!

参加者全員に賞品がプレゼントされました。賞品の内容は「ピンからキリまで」でしたが・・・(^o^;

私と相方サンはコレが当たりました↓

         

ASIMO君のブランケットと、
   
         

インサイトのLEDキーホルダーでした。

“私にとっては”実用的なアイテムで良かったですね~(^_^)b(爆)


ASIMO君のブランケットは、ロードスターの中で使わせて頂くコトにします♪(笑) 



  ありがとうございましたm(_ _)m

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500 当たったv
umekaiさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

この記事へのコメント

2009年4月13日 21:31
良心的なイベントですね!

僕の行ってるイベントは………ステッカ~ですがやっぱハイソな感じなのかな??
コメントへの返答
2009年4月15日 21:32
ホント、良心的(太っ腹?)なイベントでしたよ~( ̄ー* ̄)b

私が行ってるイベントもステッカーが貰えますが(笑)、アレはアレで良い記念になりますよね~♪(笑)

でも、出来たら昼食のメニューをもう少し何とかして欲しいですよね・・・(;´▽`A``(爆)
2009年4月13日 22:05
おお!!缶バッジ!!
そうかそうかぁ。なんか缶バッジ最近オリジナルで作れるサイトが増えたからやってみようかな。
軽井沢には間に合わないだろうな(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月15日 22:40
缶バッジ、いろんなトコロに付けられるしね♪

是非作ってみてーΨ(`∀´)Ψ(笑)
2009年4月13日 22:46
こんばんは
オーナーボディカラー使用の缶バッジ良いですね。
いやマジで行きたかった、でも行ったら次の日が…。

『何かを匂わせるような発言』←これ気になります。
コメントへの返答
2009年4月15日 22:43
こんばんは~(^∀^)ノ

いやぁ、ホント、お会いできなくて私も残念でしたよぉ(^_^;)(汗)

なんか、実行委員長さんのあの話しっぷりだと、同じような感じでなくとも、また何かしらのイベントとか開催されそうです・・・。(笑)
2009年4月13日 23:17
参加者それぞれのボティカラーというのがすごいですね!!!
軽井沢これを実行したらすごい騒ぎになりそうw
コメントへの返答
2009年4月17日 20:07
本当に、このようなアイディアは思いついてもなかなか簡単に実現できるようなモノではないですよねー!!
でも実現しちゃったんだからスゴイ(≧∇≦)☆

軽井沢でコレをやるとなったら、ボディのデザインも『3種類も』あるし、ボディカラーもとてつもない数あるし、カナリ大変そうですね。(と言うより、不可能に近い!?笑)
2009年4月14日 2:52
主催者グループがうまく役割分担できて,最高の運営ができていましたね。
目線が低いとこうなるのかなと思いました。

とちおとめとても良かったです。
貴重な情報サンクスです。

ところで,コメント書いていくとセンタリングしてしまいますが良いのですか?
コメントへの返答
2009年4月18日 14:20
お疲れさまでした~(*^o^*)

お久しぶりにお会いできて嬉しかったです♪
ミーティング開会前の駐車場での誘導時は『ちょっぴり不安』になりましたが(^_^;)(汗)、その後の進行はとても良かったと思います。

昨年のロドの『中部ミーティング』と同じくらい楽しかったです♪
もし『次回』があれば、是非また参加したいですね~(^-^)


>とちおとめ

美味しかったですね( ̄ー* ̄)b
あんなに行列ができていたのは『想定外』でしたが・・・(;´▽`A``(滝汗)

また美味しそうなもの見つけたら紹介しますね☆


>センタリング

あまり気にしてないので、問題ないです( ̄ー* ̄)b(笑)
2009年4月14日 9:37
これ凄いイベントですね!
これだけS2が集まれば、情報交換もできそうだし。

仕事じゃなかったらマジで行きたかったですよ…

それにハズレ無しの抽選会ってのも太っ腹ですねw
コメントへの返答
2009年4月18日 14:26
私はS乗りではないので、1人でブラブラ歩いて気に入ったSの写真とか撮っていましたが(笑)、オーナーさん達は『S2000談義』に花が咲いていたようです( ̄ー* ̄)b

やっぱり同一車種のそれなりに大きなイベントは、参加するとイロイロ『得るもの』があるのでイイですね。

黄色さんともこういうイベントに一緒に行けるといいなぁ~☆
2009年4月14日 10:12
お疲れ様(^0^)/S2000凄いね♪良いイベントでしたね!ロードスターでも記念品とかやってくれたらいいのに(笑)広島行ったらやらないかなぁ(゜▽゜)
また次回は軽井沢で是非よろしくです!
コメントへの返答
2009年4月18日 14:32
S2000があんなに沢山集まると『迫力満点』だったよ(≧∇≦)(笑)

広島はやっぱり他のとは『格の違うイベント(?)』だから、何か記念品とかあるのかなぁ~??

中部と広島は、開催月が続いてるから、どっちに行こうか、とても悩んでいます・・・(;´▽`A``(汗)


軽井沢には行く予定なのでヨロシクね~(o^∀^o)
2009年4月14日 19:47
S2000無くなるなんて
寂しいですねぇ

チューニングのライバルが無くなっちゃう

NC2がマッハロッドのライバルになるのかなぁ

あ…来年Hondaからハイブリッドスポーツカーがリリースされるんですねぇ
コメントへの返答
2009年4月18日 14:38
S2000が生産終了になることは、Sのオーナーさん達だけでなく、私達ロド乗りにとっても少なからず『衝撃的な出来事』だったと共に、『寂しい』ですね・・・f^_^;

NC2、顔つきが「キリリっ」としていて、とても良いですね~♪
マイチェンして正解でしたね( ̄ー* ̄)b(笑)
一度、まともに試乗してみたいです♪♪♪

プロフィール

「アライメント調整〜🔧」
何シテル?   04/25 09:40
カナリ久しぶりにみんカラに帰ってきました。 浦島太郎状態!w 久しぶりすぎて編集の仕方がよく分からないので失礼などがあったらゴメンナサイ。 今の相棒のロード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はい!DUNLOPです!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/18 06:30:11
第5回CLUB DEMIO全国オフ(デミオCX-3合同オフ)まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/14 16:09:44

愛車一覧

マツダ ロードスター サンちゃん☀️ (マツダ ロードスター)
白色『妹』号 2号機が20万キロ超えで天寿を全うしたので、2024年12月から私の新たな ...
マツダ ロードスター 白色「妹」号 2号機 (マツダ ロードスター)
《平成20年式・2000・マーブルホワイト》 10年余り連れ添ってきた相棒(NA6CE) ...
マツダ ユーノスロードスター 白色「妹」号 (マツダ ユーノスロードスター)
《平成5年式・1600・クリスタルホワイト》 平成14年6月、友人から紹介の某中古車販 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
《平成4年式・1600・クリスタルホワイト》 平成13年12月、某ネットオークションに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation