• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月21日

ニューシエンタ【チラシ】

アタイがシエンタと出会い、購入を決めた、某ショッピングモールの
カローラ店出張展示販売コーナーに、新シエンタのチラシがありました。
さっそくいただいてきたので、晒します。

表紙。新グレード「ダイス」はまだシークレット扱い!?


内側。「ダイス」の角目がチラッと見えてる。
リヤコンビネーションランプの意匠は若干変更になるみたいですね。


カラバリ。
黄色は廃止…茶色のシエンタ?ありえねぇぇぇぇ…
ブログ一覧 | シエンタ | クルマ
Posted at 2011/03/21 19:57:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

バイクの日
灰色さび猫さん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん


chishiruさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年3月21日 20:01
フルチェン近し?
コメントへの返答
2011年3月21日 20:05
ラウム/ポルテ/シエンタを統合したニューモデルが出るという噂もありましたが、どうなったのでしょうか。

何にせよ、このサイズで3列シート・7人乗り・スライドドアというのは貴重です。
キープコンセプトで継続してもらいたいですね。
2011年3月21日 20:02
おぉ( ´ ▽ ` )ノ
また再発売ですか?
コメントへの返答
2011年3月21日 21:48
はじめまして。ようこそいらっしゃいました。

ダイハツ京都工場で再生産が始まりました。
まだまだシエンタは大丈夫です。

( ̄ー ̄)ニヤリ
2011年3月21日 20:26
ここ10年のトヨタ車で


最も名車


と言って過言でないかも


シャシーこのままでエンジンと内装の使い勝手を進化させてるだけでイイ気がするけど。
コメントへの返答
2011年3月21日 21:52
ありがとうございます。

特に不満コはありませんが、
もう少しパワフリャになってくれれば
もう少し室内広くなれば
もう少し燃費よくなれば…
(・∀・)イイ!!ですね~

アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
2011年3月21日 21:02
シエンタにターボ積んで、
マニュアルにして、
背をちょい低くして、

カワイイのにヤンチャに走るスターレットターボみたいな車、

またトヨタで作って欲しいっす(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年3月21日 21:54
そういう趣味のヒトは、やっぱり「ダイス」
のようなグレードに行くのでしょうね。

(・∀・)ニヤニヤ

でも紫色がちょっとヤ。

∴:・(゚∀゚;)グハッ
2011年3月21日 21:17
茶色って案外似合うかもですよ?
コメントへの返答
2011年3月21日 21:55
茶色…
絶対買い取り価格低いと思います。

アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
2011年3月21日 21:18
シエンタ・グランツァ∴:・(゚∀゚;)グハ

コラム6MT?

イイ鴨w
コメントへの返答
2011年3月21日 21:55
MTいいなぁ…

(・∀・)ニヤニヤ

できれば4A-G積んで( ゚д゚)ホスィ…
2011年3月21日 21:45
うちのMR2の色と大分近い色が出されるようですね。
(正確には全然違いますがwww )

色褪せが劣化により目立ちやすくなりやすい色(らしい)ので、自分のクルマのためにも塗料が安く出回ることを祈るばかりです


シエンタ自体は、ライトを見る限り大分攻撃的デザインになったような‥‥‥
コメントへの返答
2011年3月21日 21:57
青っぽい色ですね。
アタイも(・∀・)イイ!!色だと思いました。

ダイスのマスクはかなり迫力ありますよね~

どんなCM出来るんだろう…

(・∀・)ニヤニヤ
2011年3月21日 22:07
話を総合すると
シエンタ・エボリューション・ターボ・タイプR??

…一時期のTMレボリューションみたいな感じですか?
コメントへの返答
2011年3月21日 22:17
いやいやいやいや…
((-ω-。)(。-ω-))フルフル
ターボは無理でしょう。

2011年3月21日 22:10
シエンタはミニバンのカテゴリーに入るのか~
(´ω`;)シラナカッタ~

てっきり普通のコンパクトな部類かとww
コメントへの返答
2011年3月21日 22:17
ミニマムサイズのミニバンですね。

( ̄ー+ ̄)キラリ
2011年3月21日 22:38
最近みんな怖い顔になってきましたね~

シエンタはほのぼのしていたのに。。。
コメントへの返答
2011年3月21日 22:43
マーケティングリサーチすると、こういう趣味のヒトがいるということなんでしょうか。

シエンタの丸目、気に入っているのですが…
2011年3月22日 3:39
ガソリン価格が高騰する時代、

やはり3列シートで燃費がよく1.5前後のミニバンがこれから重要視されそうな希ガス。

でもプリウス系からも3列シートが出そうなので競合すると厳しいか…(泣)

けどプリウスだとミニバンといえるほど広くはないからなぁ~(笑)

シエンタのハイブリッドタイプが出れば広さでプリウスに負けないか~(笑)
コメントへの返答
2011年3月22日 17:26
シエンタHB…もう少しバッテリー効率が上がったら出現するかも知れませんね。

このサイズで7人乗れてスライドドアでHBだったら理想のエコカーです。

そうなったら買い替えるかも( ̄ー+ ̄)キラリ
2011年3月22日 8:35
イモゾン家のシエンタは

ガソリン




お金


のハイブリットでつ∴:・(゚∀゚;)グハ
コメントへの返答
2011年3月22日 17:27
お金があったら油田買います。

;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!
2011年3月22日 9:33
シエンタって7人乗りだったのか・・・

スライドドアいいなぁ~
コメントへの返答
2011年3月22日 17:30
7人乗ってもよいのです!
尻ませんでしたか?

3列目シートを使ったことは4年間で2回しかありませんが。

∴:・(゚∀゚;)グハッ

スライドドアは重宝します。
狭い駐車場に駐めても乗り降りできますし、
リモコン付きなので年寄りを乗せるのに
便利です。
2011年3月22日 10:53
いよいよ・・・って感じですね。

この前の定期点検のときにDラーで情報収集をしようと思っていたんですが・・・
諸事情で出来ませんでした。

ダイス、実物が早くみたいです。
コメントへの返答
2011年3月22日 17:32
こんな期間限定のチラシまで作っちゃって…

Dラーの中の人たちは売る気満々みたいですね。

駄椅子、興味ありますね~
流用パーツはあるのか?
気になるところです。

プロフィール

「津波🌊キター💦
ウチの標高36メートルだから大丈夫かな?
とりあえず沿岸部にお住まいの方々はレッツご注意⚠️」
何シテル?   07/30 10:12
1日1ブログ! を標榜する横浜のRX-7&ノア乗りです。 みんカラ始めて早10余年… ブログに漢(ヲトコ)の生き様を熱く綴っています。 作風は毒...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自己責任でお願いします3輪漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 09:51:29
さらにできるようになったな!漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 15:29:16
ふるまわぬ漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 12:33:29

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER X D型高機動偵察車輌type X (カワサキ D-TRACKER X)
初めてのモタード! でもモタードって…何すんの?
マツダ RX-7 高速遊撃戦闘車輌 (マツダ RX-7)
RZです。新車で購入しました。 もうすぐ7万㌔。 大事に乗り続けていきたいです。
その他 パナソニック オフ太 (その他 パナソニック)
国産大手メーカ随一の 折りたたみ式電動アシスト自転車です。 最新の電アシ車はアシストも ...
トヨタ ノア 80式装甲兵站輸送車輌 (トヨタ ノア)
シエンタからの乗り替えです。 7年ぶりの新車は先進装備満載! これが終の愛車になるのか? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation