• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月30日

つかみはOK?漫画





コメント コメントできない理由・しにくい要因 One_Message_in_One_View つかみ_本ネタ_オチ 
ブログ一覧 | ガン( ゚д゚)ガレ | パソコン/インターネット
Posted at 2012/04/30 15:52:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

樹海、霧幻
haharuさん

この記事へのコメント

2012年4月30日 16:09
σ( ̄、 ̄=)ンート・・・

        黒豆 逆でⅠかなぁ…

Ⅲだと逆にひとつ位は突っ込めそうな箇所が
あったりして、却って楽じゃ無いっすか?
テーマが一個で文章もシンプルだったら
逃げ場所が無いって言うか…どーなんでしょ?
コメントへの返答
2012年4月30日 16:32
Ⅲだと、その中のいくつかのⅠはスルーすることになります。

それが忍びなくてねぇ~(´Д⊂

2012年4月30日 16:23
こんにちは

なるほど・・・
コメントに研究熱心ですねー。

どんなのがいいんだろー!

わかりやすいのかな・・・

お疲れ様です。
コメントへの返答
2012年4月30日 16:44
書かれたブログの内容は別として、
コメントが思い浮かばない理由を
量的な側面から考察してみました。

質的な考察はまた別の機会に…


2012年4月30日 16:34
おはようございます

saiは写真の多いのすきです♪
4コマ漫画ネタもねー


sai
コメントへの返答
2012年4月30日 18:33
写真も…多いとⅢになりかねません。

上手くまとめないといけませんよね~

2012年4月30日 16:40
多分…


オレσ( ̄o ̄;)......


最近…


“ Ⅲ ”っぽい気が…


f(^^;
コメントへの返答
2012年4月30日 18:54
キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラヤダワァ

Ⅲですか~

ⅢとはⅠの集合体なので、分割すれば
よいのではないでしょうか。
2012年4月30日 17:12
こんにちは♪ヽ(´▽`)/

私…Ⅲタイプだと思います(^^)
ついつい長くなりがちです(*´∀`)♪

でも色々気にすると書けなくなるので
マイペースですが、これからも
仲良くしてくださいね(〃^ー^〃)
コメントへの返答
2012年4月30日 19:01
コメントって…長く書けないので
焦点を当てるところは絞り込む
ことになります。

面白いことをいっぱい書いてくれているのに
全てにツッコミを挿れ、いや入れることが
できないのがもったいなく感じるんですよね~

でも気にせずガシガシ書いてイッて下さい!
アタイもズボズボ突っ込みますから!

アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
2012年4月30日 17:42
自分のブログはⅢに分類されますが

何か一つのネタに
コメントしてくれたらいいかな…

ということで、色々書いてます。

全てのネタについて書かなくても

どれか1つのネタに
こだわってかまわないですよ(笑)



コメントへの返答
2012年4月30日 19:15
自己分析=Ⅲの人が続くなぁ~(;・∀・)

逆に全てにツッコんでこられても
コメ返に困りますよね~

┐(´д`)┌

2012年4月30日 18:18
自分の所はオチがないのが特徴です・・・

ネタのいくつかが犠牲になるのはしょうがないと思います。
ブログに書けるのがまだマシなほうで置き去りにして忘れ去ったネタはいっぱいありますし。
コメントへの返答
2012年4月30日 19:17
ブログなので…オチをつける必要はないんですけどね。

ただアタイの場合はオチはなるべくつけたいです。

ウケたいから!

;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!
2012年4月30日 19:08
わからなくもないです…わからなくもないんだけど…私のブログはⅢに分類されそうDEATH☆

米って難しいですが、イモゾンさん何時もどこ見ても米入れてるので尊敬します(*゚Д゚)(*。_。)ウンウン
コメントへの返答
2012年4月30日 19:20
貴兄もなさっていますが…
エロボケを細かくはさんでおくと
ツッコんでもらいやすいですよね!

(・∀・)ニヤニヤ

コメントは大事ですよね~
友達のブログにはコメントを入れないと
自分の処にはコメントしてもらえないと
考えていますから…
2012年4月30日 20:14
それだけ突っ込むべき穴が多いのでは?(笑)

ホントは分けて書きたいけど、まとめて
1つにしたい時もあるんですよ。
コメントへの返答
2012年4月30日 20:52
使える穴は3つくらい…

あんまり多いのはねぇ~

アタイもネタは沢山あるのですが
漫画化できずにボツにしちゃうのは
結構あります。



2012年4月30日 20:22
イモ氏のグラフの作り方が、
自分とは逆で、
逆にそこに興味いきますた(笑)

コメントへの返答
2012年4月30日 20:55
第1象限をⅠにしたくて、増大の方向を
右向き/上向きにはしませんでした。

スカラー増大方向を右/上にとっても
ⅠとⅢが逆転するだけです。

2012年4月30日 21:47
お久しぶりです!

やっとイモゾンさんからもらったアメが

効いて復活しました(笑)
コメントへの返答
2012年4月30日 22:23
この流れでアメの話をブチ込んでくる貴兄の
センスに脱毛、いや脱帽です。


  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /

   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//

       _、_      グッジョブ!!
      ( ,_ノ` )      n
   / ̄     \    ( E)
  / /フ     /ヽ、 ヽ_//
  ヽ_(ミ)   ノ   ヽ .ノ
    (  .  ヽ
    丿 /♂\ \
   //    ヽ ヽ、
 //       〉 /
.(、く、       / /
 ヽ_つ     (__`つ
2012年4月30日 21:53
シンプルでエロい。
コレが最高。
突っ込みどころ満載。
コメントへの返答
2012年4月30日 22:24
エロと萌えは全てアリ!
ですよね~

アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

2012年4月30日 22:05
ナルホド!そうなんですね。
最後にオチがあるとコメ多くなるかもしれませんね〜。まあ、自分はタイプⅣで、文章長いだけなので偉そうなこと言えませんが・・・
コメントへの返答
2012年4月30日 22:28
一つのことを掘り下げるのはいいことだと思います。

アタイもⅣになりそうになるのを防ぐため、
漫画という表現手段をとっています。
2012年4月30日 22:49
実は昨日、熱が出て
初めて、みんカラを休みました。(*@▽@*

そこで感じたこと・・・。
「コメントを貰えることのありがたさ」

更新しないのに、1日前のブログに
皆さん、コメントをくれるんですから。

これからは、Ⅲのパーターンに
気を付けます。(笑)
コメントへの返答
2012年4月30日 23:09
アラヤダ!

おかげんいかがdeathか?
お大事になさって下さいネ。

そうそう…コメントをいただけるというのは
無上の喜びです。

コメントを戴けやすいようにする努力は
続けたいと思います。
2012年5月1日 16:52
ナイスなコメントとそのやり取りを見ると、それに対してイイねと思うことがよくあります。
1のパターンの時 + エロねたの時がおもしろい。

そうすると、コメントの敷居があがります。(T_T)
コメントできない。小心者には悪循環(T_T)
コメントへの返答
2012年5月1日 17:43
ブログとは、記事そのもの以上にコメントが重要な要素だと思っています。

皆さんのコメントがあればこそ、独りよがりな綴りものが、活きてくるのだと考えています。

…エロボケの時にコメントできない

無理になさらなくても、エロネタツッコミ要員は
たくさんいますから…

;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

プロフィール

「津波🌊キター💦
ウチの標高36メートルだから大丈夫かな?
とりあえず沿岸部にお住まいの方々はレッツご注意⚠️」
何シテル?   07/30 10:12
1日1ブログ! を標榜する横浜のRX-7&ノア乗りです。 みんカラ始めて早10余年… ブログに漢(ヲトコ)の生き様を熱く綴っています。 作風は毒...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自己責任でお願いします3輪漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 09:51:29
さらにできるようになったな!漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 15:29:16
ふるまわぬ漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 12:33:29

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER X D型高機動偵察車輌type X (カワサキ D-TRACKER X)
初めてのモタード! でもモタードって…何すんの?
マツダ RX-7 高速遊撃戦闘車輌 (マツダ RX-7)
RZです。新車で購入しました。 もうすぐ7万㌔。 大事に乗り続けていきたいです。
その他 パナソニック オフ太 (その他 パナソニック)
国産大手メーカ随一の 折りたたみ式電動アシスト自転車です。 最新の電アシ車はアシストも ...
トヨタ ノア 80式装甲兵站輸送車輌 (トヨタ ノア)
シエンタからの乗り替えです。 7年ぶりの新車は先進装備満載! これが終の愛車になるのか? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation