• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月22日

常時携行漫画

ブログ一覧 | D-Tracker X | クルマ
Posted at 2014/03/22 23:40:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2014年3月23日 0:05
機動戦士風に!!

丸めて背中のリュックに挿す(><)

多分。
コメントへの返答
2014年3月23日 0:13
よく考えたらコレ携行する必要あるんですかねぇ~

バイク屋に整備依頼するときだけ
ありゃあいいんですよねぇ。

多分。
2014年3月23日 0:45
クッションのあんこ抜いてそこに入れるとか、カウルに擬態した物入れを作って取り付けるか…くらいしか思いつきませんねぇ。
あとはリュックくらい?
コメントへの返答
2014年3月23日 10:01
鍵付き書類入れを設計するか…
と思ったけど、盗難されたらアウトですよね~

軽自動車届出済証や自賠責保険証は
コピーをとって、工具袋に丸めて入れて
おけばよさげですが、ノートはコピーするの
( ゚Д゚)マンドクセーですからね~
2014年3月23日 1:23
車検証じゃないから~


常時携行…


でなくても良いと思います。



ど~しても、ってなら~


事務所で使う穴開け(穴パンチ?)
で穴開けて~
紐通して~


胸部プロテクターとして
己の肉体に結び付けとく…


とか?。グッジョブ(* ̄∇ ̄)b
コメントへの返答
2014年3月23日 10:24
防水と盗難…秤にかけるとやはり
盗難されたときの損失が大きいですね~

替えが無いですから…

やはりメンテナンス依頼時以外は、自宅保管がベターかなぁ~
2014年3月23日 1:52
自賠責だけ持っておけばええんじゃないかと…車検もないですし
シート下はスペースないですかねぇ?それが無ければもう挿れる場所が見当たらないですねぇ
コメントへの返答
2014年3月23日 10:26
事故や違反をしたときも、メンテナンスノートの開示・提出は要りませんからね~

問題は…自宅保管の場合、仕舞ったところを忘れることです。

;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

2014年3月23日 2:07
タスキ掛け。


   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
コメントへの返答
2014年3月23日 10:29
タヌキ?
      __  __
     (〆⌒ヽ)
     ミ´・ω・`)ミ
    /  ,r‐‐‐、ヽ
     し l  x )J
    _.'、 ヽ  ノ.人
  (_((__,ノU´U. (酒)

いやタスキ?
2014年3月23日 4:03
良くしてたのはビニール袋に入れてシートの裏に引っ付けてました(笑)


コメントへの返答
2014年3月23日 10:30
ようこそいらっしゃいました!

シートはボルト×2で留められてまして…

空きスペースあるかなぁ~
2014年3月23日 7:25
グイグイーっと、ギュッギュっと。押し込みですか?
;^_^)
コメントへの返答
2014年3月23日 10:31
クイこみは好きですが…

どこに挿れたらいいものやらwww
2014年3月23日 7:28
ぐるぐる巻きでそのかまぼこ入れに入れる!
コメントへの返答
2014年3月23日 10:32
盗まれまんがなwww
2014年3月23日 8:24
雨に濡れないような
ちゃんとしたスペースって
ないんですかね?

シート外した裏に
何かスペースがないですか?
コメントへの返答
2014年3月23日 10:54
シート下に入れたら、入れたことを忘れそう…

;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

やっぱり盗難リスクを考えると…自宅保管
ですかね~
2014年3月23日 9:19
ジップロックに入れて燃料タンクにでも沈めとけばいいんじゃないですかね
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
コメントへの返答
2014年3月23日 10:55
タンク、7㍑しか入らないんで…
つか出すとき大変ですがなwww

(・∀・;)
2014年3月23日 18:02
テールのツールバッグは・・・。
雨で簡単に水没しまする・・・。
KLXで経験済みにゃーw
コメントへの返答
2014年3月23日 18:59
納車時にバイク屋で洗車してくれたようなのですが…
ツールバッグの中はしっとり濡れていました。


;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!
2014年3月23日 20:19
マフラーの中に(;゚;ж;゚;)ブッ。
コメントへの返答
2014年3月23日 20:20
もうだいぶ暖かくなってきたので
マフリャーはしません…

えっ! Σ(゚∀゚;) そっちのマフラーじゃない??? 
2014年3月23日 21:39
情事携行!

いざというときのために。

据え膳食わぬは男の恥!

え?違う?
コメントへの返答
2014年3月23日 22:54
情事稽古


ウッ…



(´Д`) ハァハァ
Σ⊂彡_ノヽ
   |\\ソへ
   \\\(\
    \匚二亅

プロフィール

「津波🌊キター💦
ウチの標高36メートルだから大丈夫かな?
とりあえず沿岸部にお住まいの方々はレッツご注意⚠️」
何シテル?   07/30 10:12
1日1ブログ! を標榜する横浜のRX-7&ノア乗りです。 みんカラ始めて早10余年… ブログに漢(ヲトコ)の生き様を熱く綴っています。 作風は毒...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自己責任でお願いします3輪漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 09:51:29
さらにできるようになったな!漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 15:29:16
ふるまわぬ漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 12:33:29

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER X D型高機動偵察車輌type X (カワサキ D-TRACKER X)
初めてのモタード! でもモタードって…何すんの?
マツダ RX-7 高速遊撃戦闘車輌 (マツダ RX-7)
RZです。新車で購入しました。 もうすぐ7万㌔。 大事に乗り続けていきたいです。
その他 パナソニック オフ太 (その他 パナソニック)
国産大手メーカ随一の 折りたたみ式電動アシスト自転車です。 最新の電アシ車はアシストも ...
トヨタ ノア 80式装甲兵站輸送車輌 (トヨタ ノア)
シエンタからの乗り替えです。 7年ぶりの新車は先進装備満載! これが終の愛車になるのか? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation