• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月22日

シン・けいよん!

ブログ一覧 | コミPo!でポン | 趣味
Posted at 2019/02/22 22:06:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2019年2月22日 22:16
その設定は某「CGJK」といふコミックで
採用済みです…

(゚∀゚)アヒャ
コメントへの返答
2019年2月22日 22:24
取得年齢引き下げは必要条件ですな…

つか現行法のままだと色々と無理がwww


2019年2月22日 22:21
内容が「けいよん」なんだから時代設定を軽免許があった360ccの頃にすれば16歳からでも(笑笑笑)。
コメントへの返答
2019年2月22日 22:25
そうです。

16で取れるのは軽自動車まで、という設定にして、「けいよん」ワールドに寄せる予定です。
2019年2月22日 22:31
どうもおばんでございます……もとい、オジンでございますぅ……(笑)。
新キャラ、揃い踏みですね〜。愉しみです。ワクワク。
まぁ、イニDの設定はかなり強引な所がありましたね。ラスボスの乾信司クンも18歳設定でしたから…。まぁ、バリバリの無免という事でなくっても、MR2乗りの小柏クンみたいな、バイク&カート上がりという設定もあありましたけど。セラさんのもそうですけど、設定にはそんなんに厳密にコダワル事なんて無いように思いますけど。
コメントへの返答
2019年2月22日 22:40
JK主体=学校を舞台にするとなれば
18歳以上限定、という縛りはキャラ的に
キツいんですよね~

部活的要素を出すためにも(軽四部)
下級生(16、17歳)がいないと…
そのためにはやはり法改正が必要かなと
考えますた。(既に先駆作がありましたが)

2019年2月22日 22:57
で・・イモゾン兄弟は
高橋兄弟意識ですかぁ~?
コメントへの返答
2019年2月22日 23:35
いやぁそれほどでもwww
2019年2月23日 0:11
こんばんは〜。

なるほど法改正ですか!

1B/noteさんが仰るように「18歳で成人となる法改正に伴い、若年層のクルマ離れを解消し経済活性を目的とした日本政府は二輪および軽四自動車免許を新たに設立。16歳でそれを取得出来るようになった」という設定は良いですね〜。

何よりも「けいよん部」設立の時に後輩や先輩が出来るようになる美味しい設定です!

素晴らしいアイデアですね〜。


「カーグラフィJK」も読んでみましたよ〜。

面白いし確かに似てますね〜。

しかし、「あそこがざわつく!」って………。

いただきです!
コメントへの返答
2019年2月23日 22:26
16歳でクルマが運転出来るようにさせないと…

軽音部いや軽四部ができませんからね~

でもッ中途半端な科目を学ぶより、クルマ社会に適合出来るよう若いウチからクルマ関連項目(法規や実技)を習得した方がいいですよね。

夏休みを利用し授業カリキュラムの一環としての免許合宿とか、体育祭で耐久レースとかあったりしたら面白いかもwww

「アソコがざわつく」
… 
貴兄のけいよん!オリジナルはセリフの文字が多くて…
ちょっと省いたら意外と面白かったので
やってみましたwww
2019年2月23日 6:46
最近の軽自動車はここ数年で大きくなったなあと思います。
以前、AZ-1の実車を見たことがありますが、車内を含めて良くできてるなあと思いました。
コメントへの返答
2019年2月23日 22:32
軽自動車…

デカくなりましたよね~

特に上方向にwww



2019年2月23日 16:19
劇場版「けいよん!」は、二次元の設定が三次元へ大規模侵攻するというストーリーですね、分かります!
コメントへの返答
2019年2月23日 22:33
まさかの実写化???

Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ

プロフィール

「津波🌊キター💦
ウチの標高36メートルだから大丈夫かな?
とりあえず沿岸部にお住まいの方々はレッツご注意⚠️」
何シテル?   07/30 10:12
1日1ブログ! を標榜する横浜のRX-7&ノア乗りです。 みんカラ始めて早10余年… ブログに漢(ヲトコ)の生き様を熱く綴っています。 作風は毒...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自己責任でお願いします3輪漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 09:51:29
さらにできるようになったな!漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 15:29:16
ふるまわぬ漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 12:33:29

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER X D型高機動偵察車輌type X (カワサキ D-TRACKER X)
初めてのモタード! でもモタードって…何すんの?
マツダ RX-7 高速遊撃戦闘車輌 (マツダ RX-7)
RZです。新車で購入しました。 もうすぐ7万㌔。 大事に乗り続けていきたいです。
その他 パナソニック オフ太 (その他 パナソニック)
国産大手メーカ随一の 折りたたみ式電動アシスト自転車です。 最新の電アシ車はアシストも ...
トヨタ ノア 80式装甲兵站輸送車輌 (トヨタ ノア)
シエンタからの乗り替えです。 7年ぶりの新車は先進装備満載! これが終の愛車になるのか? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation