• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イモゾンのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

2008年を振り返る

2008年を振り返る今年も今日いちにちを残すのみとなりました。
この1年間拙ページをご覧頂き誠にありがとうございます。
飽きもせずブログをつらつらと書き続けることができたのも、お友達をはじめとする皆さんの支えがあったからこそです。
ただただ感謝!\(^o^)/~♪ありがとうございました。

てなわけで今年を振り返り~
【1月】
バイク売却(ZRX1100)…殆ど乗らなくなったので…でも無ければ無いで(´・ω・`)ショボーン
【2月】
東芝、HD-DVDの開発中止…RDシリーズ愛用者としてはショック!
【3月】
ガソリン高騰がシャレにならんようになる。
【4月】
ガソリン税暫定税率切れそして復活、ドライブも控えめに。
【5月】
みんカラデビュー、きっかけはヨメの気まぐれだった。
【6月】
みんカラ放置プレイであったが、1件の投稿により方針転換。書き込みを開始。
初コメもほどなくしていただき、ブロガーとしてのヨロコビに開眼。
【7月】
みんカラ友達で人生初オフに参加。オモロー!
【8月】
父がEVC(ペースメーカともいう)装着。サイボーグ化する。お陰で夏休みが半分に…
【9月】
赤布×ガラコ=青布事件起こる。原因は判明したけれど柔らか99は二度と買わね~
【10月】
「残念な同僚」シリーズが好評。でも会社の連中にはみんカラやってるとは云えなくなった…
【11月】
パソコン購入…メール&WEB用のネットブック。でもいつの間にやらメインマシンの座に。一番安いのに一番高性能って…orz
【12月】
ガソリンが1㍑\100を切るように。最高値の約半値…あの高騰は何じゃろがい?つか責任者出て来いやゴルァ!!

以上公私かまわず並べてみました。色々ありましたね~
(・∀・)ニヤニヤ
皆さんの重大ニュースは何でしたか?
Posted at 2008/12/31 12:32:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年12月30日 イイね!

箱の中身は何じゃろな?

箱の中身は何じゃろな?RZとの出会い系ブログで3回も引っ張ってしまい…
ヾ(゚д゚;) スッ、スマソ てなわけで、最近では
隠れファンもいるという
「残念な同僚」ネタです。

先日の勤務地変更に伴い、私が所属する部署一同は荷物を箱詰めするのですが、例の如く残念な同僚氏は仕事がなかなか片付けられず、終業後に箱詰めを開始した模様なのです。

しばらくして残念な同僚氏、自分たちの処にやってきて(執務場所が自分とは離れているので)何やらうろたえている様子なのです。

残念な同僚「あのダンボールはガムテープでとじるのかな?」
職場の女子「組立て式で、閉じ込みの切れ目もあるから要りませんよ。」

(゚Д゚)ハァ?どういうこと?
…詰め杉でテープで巻かないと閉じれない

残念な同僚「ダンボールが足らないんだけど…」
職場の女子「そこに余ってるのがあるから使って下さい。」

(゚Д゚)ハァ?どういうこと?
…女子が見に行ったら七箱もあったそうです。しかも中身は殆ど書類。
捨てろっつーの!
m9(`Д´#)


新職場は新築のオフィスビルとかで、机に引き出しが無いわ、棚は少ないわで、おそらく七箱もの私物は収納不可です。

年明けの狼狽が目に浮かぶようです…(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2008/12/30 03:01:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 残念な同僚 | 日記
2008年12月29日 イイね!

RZとの出会い(完結篇)

RZとの出会い(完結篇)前回の続きです。
手洗い洗車を頼んだスタンド店員が、こうぬかすのです。

「実は…移動中に
ぶつけてしまいまして…
(゚Д゚#)ハァ?
見るとリヤがボッコリです。スタンド内なのでスピードも出てないので、損傷具合はそれほどでもなかったんですが。
でも100パー向こうの過失なんで、Dラーに持ち込んで修理請求はスタンドに回すことでハナシをつけました。
そのあと、Dラーに持ち込み、コトの顛末を伝え、修理を依頼しました。

そのとき、セールスマンがこう云ったのです。

「実は…」






ここでまた「続く!」とやるとヒンシュクかうので続けますね…

「実は今、この限定仕様車RZというのが、1台在庫があるんです。」と。
「他ならぬRX-7乗りのイモゾン (←ホントは本名で呼ばれていると思いねぇ) さんだからこそお勧めするんです、いかがですか?」

車検+足回り交換で数十万の出費でⅠ型に乗り続けるか?
またローン組んで新車に乗り換えるか?悩みました…

でもⅠ型購入時と違ってバブルがはじけていいことが一つだけあったのです。
そう、金利がメチャ安。
Ⅰ型のときは十数%(300万を3年で払ったが支払額総計は400万位)だったのが、今やひとけた%です。頭金(9年オチのⅠ型を80万で取ってくれた)もあるし、これはRZに乗れと云う天啓だろうと思いました。

結局ひと晩考えて(RZのカタログみて(・∀・)ニヤニヤ…レカロシートにビルシュタインダンパー、BBSホイール、替えるところないじゃん♪これははっきり言ってバーゲン以外の何物でもねぇぇぇぇ!)買い換えをケテーイ。
現在に至るわけであります。

あの日あのとき、
洗車を自分でやっていたら…
店員がぶつけやがらなかったら…
RZをすすめてくれていなかったら…

有り得ない偶然が重なって、今、自分のもとにRZがあるのです。
大事にしたいと思います。

ゥゥゥ( ;∀;) カンドーシタ


コノ ジサクジエン ヤロウ ガ ( ‘д‘)つ))`Д´)グリグリ
Posted at 2008/12/29 20:09:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 忘却の彼方より | 日記
2008年12月29日 イイね!

RZとの出会い(後篇)

RZとの出会い(後篇)お待たせしますた。前回の続きです。

2000年の暮れのこと、新車で買ったⅠ型FDも9年目となり、だいぶガタが目立つようになりました。
殊に足回りがヘロヘロで、大きな凸凹を越えるとサスが底着きする程でした。
タイヤの山もかなり減っており、タイヤ&サスは総替えしないとダメぽな感じでした。
しかしながら¥50万くらいかかりそうなので(どうせ替えるなら○ーリンズとかビル●ュタインとかに…(〃▽〃)キャー♪)どうしようかと思案に暮れていました。
車検も差し迫ってるし。アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
そんなある日、洗車 (ハイ出ました♪キーワードですよ)しようとしたのですが、あまりに寒く、加えてボーナスも出た直後だったので、スタンドに洗車しに行ったのです。

フトコロ具合もあったかいのでリッチに手洗い洗車を頼み、待合室で出来上がりを待っていました。

しばらくして店員が「RX-7のお客様~」というので待合室を出て行くと、店員がこうぬかしやがるのです。

「実は…」

てなわけで~このハナシまだ長いんで…
「完結篇」に続く!

夕飯食わないと~♪
Posted at 2008/12/29 19:58:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 忘却の彼方より | 日記
2008年12月28日 イイね!

RZとの出会い(前篇)

RZとの出会い(前篇)押し詰まりましたね~
お友だちのブログを見ると、愛車の洗車をした~、というのが目につきます。

皆さんこのク●寒いのにご苦労様です。

私はまだ年賀状も書いてないので、洗車は明日以降の予定です。
なんつっても2台分だし。 Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

さて、年末の洗車報告を見るにつれ、フト思い出したことがあります。
そりは我が愛車、RX-7 type RZ との出会いです。

あの日あのとき、洗車をしていたら、稀代の名車RZには巡り会えなかったんです。

てなわけで~このハナシもう少し長いんで

後篇に続く

年賀状作らないと…
Posted at 2008/12/28 23:06:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 忘却の彼方より | 日記

プロフィール

「津波🌊キター💦
ウチの標高36メートルだから大丈夫かな?
とりあえず沿岸部にお住まいの方々はレッツご注意⚠️」
何シテル?   07/30 10:12
1日1ブログ! を標榜する横浜のRX-7&ノア乗りです。 みんカラ始めて早10余年… ブログに漢(ヲトコ)の生き様を熱く綴っています。 作風は毒...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

リンク・クリップ

自己責任でお願いします3輪漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 09:51:29
さらにできるようになったな!漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 15:29:16
ふるまわぬ漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 12:33:29

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER X D型高機動偵察車輌type X (カワサキ D-TRACKER X)
初めてのモタード! でもモタードって…何すんの?
マツダ RX-7 高速遊撃戦闘車輌 (マツダ RX-7)
RZです。新車で購入しました。 もうすぐ7万㌔。 大事に乗り続けていきたいです。
その他 パナソニック オフ太 (その他 パナソニック)
国産大手メーカ随一の 折りたたみ式電動アシスト自転車です。 最新の電アシ車はアシストも ...
トヨタ ノア 80式装甲兵站輸送車輌 (トヨタ ノア)
シエンタからの乗り替えです。 7年ぶりの新車は先進装備満載! これが終の愛車になるのか? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation