• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHUUTOのブログ一覧

2009年02月08日 イイね!

エンジン始動(再)

さて一晩置いたエンジンですが、朝から冷却水を補充し緊張の再始動。

暫く暖機し漏れが無いかチェックしましたが特に問題無し。

エア抜きが終わったところで試走をしました。

走っては停車しボンネットを開けて漏れを確認。

少しずつ回転を上げながら繰り返しましたが問題無し!

取り合えず治ったようです!

帰宅後オイルと冷却水(不凍液)を交換しました。

燃焼室やシリンダー、バルブの曲がりも無く確認が出来たので良しとします。(プラス思考)

しかし疲れた(^_^;)

Posted at 2009/02/09 12:01:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月07日 イイね!

タコ足取り付け

今日から3連休(会社大丈夫か??)という心配はさておいて、ずっとほったらかしにしていたタコ足を取り付けました。

トラストの古~い鉄製なんですが、これってO2センサーの突き出し量が少ないためなかなかセンサーが温まってくれません。

なので取り付け面を少し短く加工して溶接後取り付けました。

どうせ空燃比計を取り付ける予定なんで包帯はまた次回。

交換し終えたところで、そろそろ冷却水とオイル交換せんなんなぁと思いラジエターキャップを外したら「プシュー!!」っとエアーの音が。

なんでエアーが??水が・・・無い。。いやぁな予感がして、とりあえず水を入れ近所を一周。

ボンネットを開けたら、冷却水がダァダァ漏れ!(@_@)

てことはヘッドガスケット抜けか。。。タンクには水も入ってるし、暖房も効いていたので気付かなかった。

しかたないので、折角取り付けたタコ足やらを外しヘッドをはぐりました(__)

ガスケットを見たら・・・案の定噴出して冷却水のラインにガスが漏れてました。

新品のガスケットは無いのでとりあえず液体ガスケットを塗布して再度取り付けました。

これで治ってくれればいいんですが・・・

ガスケットが乾くのを待って明日始動してみます。

あ、写真撮る余裕無かったです。トホホ

Posted at 2009/02/09 11:56:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月01日 イイね!

エンジンルーム清掃

エンジンルーム清掃今回のエンジン換装の写真を整備記録にUPしました。

興味のある方はどうぞ

今日は天気も良く夕方からヒマだったので汚いエンジンルームを洗浄しました。

洗剤はいつものマジックリンで(^_^;)

そこそこ綺麗になったところで記念撮影をしました。

どうせなんでクリーナーを外し、カムカバーを外してパチリ!

何気にカムプーリーを見ると・・・ズレてる。思いっきり長穴の端まで。

て事はバルタイは???いつズレたんだろう・・・(__)

調整時に確かに締めたはずのボルトは完全に緩んでいました。

バルタイ調整時に110度の位置にマーキングしておいたのでその位置まで動かし、ロックタイトを塗って締めこんで再度点火時期を調整。

まだブン回していなかったので助かった。。。

調整後試乗しましたが、ノッキング音も無くなり今度はOKのようです。

まぁ、何かあるだろうなと予想はしていましたが(^_^;)ヤレヤレ
Posted at 2009/02/02 09:59:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「AE86赤黒レビンレストア中」
何シテル?   08/23 20:29
気付けば旧車ばかり。(じゃないのもあるけど) 壊れた部品はほっとけない。 いつも修理ばかりしている気がする(汗 でもそれが楽しいのよ☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123456 7
891011 121314
1516 1718192021
222324 252627 28

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 18:56:05
ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 18:44:56
ナビ取付2(取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 18:44:41

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 C型 RCグレードを注文しました。 トルクもあって運転しやすいですね。 買わな ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
R7.7.7の七夕に大人のおもちゃ入手しました。 レストア途中で屋外放置プレー。。 バン ...
スバル サンバートラック サンバーちゃん (スバル サンバートラック)
農道のポルシェことKS3型サンバートラック。かれこれ10年は乗ってます。 DIY時の作業 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11V ジムニー パノラマ。 20年以上乗っている?いつ買ったかも覚えていない(汗。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation